2011年に設置したSharp太陽光発電システムにおいて、2018/03/24に電力モニタを最新機種(JH-RWL7Y)に変更しました。
モニタ本体のテキスト及びグラフ表示速度は問題ないのですが、宅内モニタ(PC上でモニタの各種データを表示する機能)でのグラフ表示速度が異常に遅く、メーカに原因究明・対策をお願いしています。
例えば、「これまでの実績」表示で今日の1時間毎の発電実績を表示している状態で、前日の実績を表示しようとすると、10〜15秒程度かかってしまいます。
この画面に対するhtmlソースは基本的には画面の各部を20数個のimageデータとしてモニタ本体からLAN経由で受け取り、表示するだけです。 最大のimageデータは中央の棒グラフで、大きさは800x350で120kB程度です。
imageデータ計算やLANによるデータ送受信に10秒もかかるとは到底考えられません。
よく観察すると、画面の上部1/4程度は即表示され、その後表示が停止し、約10秒ほど経過してから全部が表示されます。
● htmlソース(image 表示部を抜粋)
<html lang="ja"> . <title>これまでの実績:サンビスタ ソーラーWEBモニタリングサービス</title> <script type="text/javascript" src="check.js"></script> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="global.css"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="data.css"> </head> <body bgcolor="#ffffff" text="#000000" link="#000099" leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0"> . . <div class="left"><img src="main_ttl.gif" width="420" height="42" alt="タイトル ソーラーWEBモニタリングサービス"></div> <div class="right"><img src="ecomark.jpg" width="80" height="72" alt=""></div> <div class="line"><img src="blue.gif" width="984" height="3" alt="ライン"></div> . <div id="navi"><img src="blue.gif" width="1" height="38" alt="ライン"> <a href="http://192.168.1.2/pc/index.cgi?index_pc.html" title="現在の状況"><img src="navi_01.gif" onMouseover="this.src='navi_01b.gif'" onMouseout="this.src='navi_01.gif'" width="178" height="38" alt="現在の状況"></a><img src="blue.gif" width="1" height="38" alt="ライン"> <a href="http://192.168.1.2/pc/index.cgi?today_pc.html" title="今日の実績"><img src="navi_02.gif" onMouseover="this.src='navi_02b.gif'" onMouseout="this.src='navi_02.gif'" width="178" height="38" alt="今日の実績"></a><img src="blue.gif" width="1" height="38" alt="ライン"> <img src="navi_03b.gif" width="178" height="38" alt="これまでの実績"><img src="blue.gif" width="1" height="38" alt="ライン"> <a href="http://192.168.1.2/pc/index.cgi?rank_hd_m_pc.html" title="発電量ランキング"><img src="navi_06.gif" onMouseover="this.src='navi_06b.gif'" onMouseout="this.src='navi_06.gif'" width="178" height="38" alt="発電量ランキング"></a><img src="blue.gif" width="1" height="38" alt="ライン"> <img src="s.gif" width="267" height="38" alt=""> </div> . <div class="page-ttl"><img src="tittle01.gif" width="214" height="50" alt="タイトル 発電/消費量"></div> <div class="link"><a href="http://192.168.1.2/pc/index.cgi?befor_uk_d_pc.html" title="売電/買電量へ"><img src="btn_rank05.gif" onMouseover="this.src='btn_rank05b.gif'" onMouseout="this.src='btn_rank05.gif'" width="170" height="31" alt="売電/買電量"></a></div> <div class="line"><img src="g-line.gif" width="984" height="4" alt="ライン"></div> . . 2018年 3月22日 . <div class="line"><img src="blue.gif" width="150" height="1" alt="ライン"></div> . <div id="button"><img src="btn_db.gif" width="131" height="27" alt="日間"><a href="http://192.168.1.2/pc/index.cgi?befor_hs_m_pc.html" title="月間へ"><img src="btn_m.gif" onMouseover="this.src='btn_mb.gif'" onMouseout="this.src='btn_m.gif'" width="131" height="27" alt="月間"></a><a href="http://192.168.1.2/pc/index.cgi?befor_hs_y_pc.html" title="年間へ"><img src="btn_y.gif" onMouseover="this.src='btn_yb.gif'" onMouseout="this.src='btn_y.gif'" width="131" height="27" alt="年間"></a></div> . . <!-- グラフ表示エリア ここから --><!-- graph06d.jpgはダミーです --> <img src="data/graph_d_20180322.png?76810781" alt="" width="800" height="350" border="0"> <!-- グラフ表示エリア ここまで --> . <td width="112" valign="top"><img src="example.jpg" alt="" border="0"> . <!-- 前日表示エリア ここから --> <a href="http://192.168.1.2/pc/index.cgi?befor_hs_d_pc.html+20180321" title="前日へ"><img src="back_d.gif" onMouseover="this.src='back_db.gif'" onMouseout="this.src='back_d.gif'" width="131" height="27" alt="前日へ"></a> <!-- 前日表示エリア ここまで --> <!-- 翌日表示エリア ここから --> <a href="http://192.168.1.2/pc/index.cgi?befor_hs_d_pc.html+20180323" title="翌日へ"><img src="next_d.gif" onMouseover="this.src='next_db.gif'" onMouseout="this.src='next_d.gif'" width="131" height="27" alt="翌日へ"></a> <!-- 翌日表示エリア ここまで --> . . </body> </html>