海楽疑似餌
メバジー
メバル釣りの世界が広がる、ツーチョンシャクリ用メバル専用ジグ

特徴
表層からボトムまで広範囲にスピーディーに攻めることができます。
風にも強い遠投性能。竿抜けポイントも狙えます。
流れの速いポイントでも、メバルのタナに入れることが可能。
基本的かつ効果的な使い方 (ツーチョンシャクリ)
ゆっくりとリーリングしながら半回転もしくは1回転毎に、ツーチョンシャクリ(ツーっとゆっくりリーリングして、チョンとジグを飛ばします。)を入れると同時に素早くロッドティップを下げ、フリーフォールを入れます。
その時によくアタリがでます。
キャスト後のカーブフォール中に、チョンチョンと誘いを入れながら食わせるのも効果的!
釣り方のコツ
ジグの沈下スピードや潮の流れを考えて、メバルのポジションより浮きすぎたり、沈めすぎたりタナぼけしないようにする。
アクションで誘い、フォールで食わせる感覚で釣りをして下さい。
食わせのキモさえおさえたら、釣り方、攻め方のバリエーションが豊富で楽しいですよ!
|
NO. |
カラー名 |
3g
¥300 |
5g
¥300 |
 |
11 |
ピンク |
○ |
○ |
 |
19 |
ブルー |
○ |
○ |
 |
S |
シルバー |
○ |
○ |
 |
OG |
オレンジゴールド |
○ |
○ |
 |
GL |
オールグロー |
○ |
○ |
3g…あまり流れのない場所、シャローエリア、ゆっくり攻めたい時などにおススメです。
5g…ぶっ飛ばす、沈める、効率良く探る、メバジギ本来の特性が生かせるスタンダードサイズです。
状況によって使い分けて下さい。
サイズ(ワイヤー含む) 3g:37mm 5g:46mm
トリプルフック付き
(表示価格は本体価格で、消費税は含まれておりません。)
ナイトゲームで!
ディゲームでも!
アジも良く釣れます!