おっくん初めて手術をうける!!!! (後編)


そして、とうとう来たよ、手術の日!!!!

朝起きたらまた浣腸(^_^;)\('_') オイオイ...

「ハーイ、○△□さん、おはようございます。じゃぁ浣腸しますよ(^O^)」

てな感じで・・・・・・・・(´ヘ`;)ハァ 

いっぺんに目が覚めたよ(^^;;;

起きてすぐ浣腸は結構つらい(^^;;;・・・・・昨日のよりきついッス!!!

しかし・・・昨日の寝る前に飲んだ下剤の効果が・・・・・無い・・・・(?_?)?

(-"-;)昨日の浣腸で空っぽになっちゃってたのかな?

まぁ、看護婦さんも何も言わないし・・・別にいいんだろう(゜ー゜)(。_。)ウンウン

そして、徐々に手術の時間が迫ってくる(;^_^A アセアセ・・・

もう、マジで逃げられないんだねぇ(´ヘ`;)ハァ

手術30分前・・・・麻酔を効きやすくするために筋肉注射お尻へ・・・・

って・・・なぜお尻に・・・・腕でもいいじゃん・・・・なんて心で思いつつ・・・・・・

注射開始・・・・・

めちゃめちゃ痛い☆ ̄(>。☆)イテェ!

そしてぇ〜〜〜ついにペットに寝かされ・・・手術室へGO!!!!

ベットに寝て手術室へ行く間もう・・・・・・・心臓バクバクドキドキ!!!

手術室へ着いてから、早速、背中を丸めさせられ・・・・・・・・・

部分麻酔のために背中に注射!!!

これがお尻の注射より痛い・・・・(~ヘ~;)ウーン痛いことづくしだねぇ(´ヘ`;)ハァ

それが終了したあと、口に酸素マスクをされ、全身麻酔開始!!!!

ちょっとずつ意識が・・・遠のいて・・・・いく・・・・・{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ 〜♪

気がつくと、集中治療室へ・・・・・・

そのとき僕は、\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?なーんて状態

頭が_(`。`;)φ ボーッとしてる・・・・麻酔のせいだね(´ヘ`;)ハァ

でも、だんだんとはっきりしてきたぞぉ〜〜〜

先生「○△□君、気がついたね(^O^) 無事に終わったよ

     もう、明日からもう食事でるから(^O^) 流動食だけどね。(^O^)」

(^_^)3 フムフム。無事に終わったか・・・・・そして、明日から食事か\(^^\)(/^^)/

うん!?脇腹に何かさしてある・・・・・・

そういえば、手術の説明の時、術後ちょっとの間、管をさしておくって言ってたなぁ

これのことか・・・・・・・・うーんつくづく管には縁があるなぁ(´ヘ`;)ハァ

しかも、大事なところにも管が!!!!

トイレに行けないからこれも仕方ないかぁ(´ヘ`;)ハァ しかし、変な気分だぁ・・・・ちゃんとオシッコ出てるのかなぁ?

でも、誰がさしたんだ?・・・・・(~ヘ~;)ウーン、気になる・・・・

可愛い看護婦さんだったら・・・・は、恥ずかしい・・・・(*^^*)ホ゜ッ

しかし、術後は痛い(>_<)動くとかなり痛い(><)イテッ! 管は二本さしてあるし、

痛いしで全然寝れん!!!

夜は看護婦さんや看護士の人がよく様子を見に来てたさ!

そして、長かった夜も明け(術後なのに徹夜!(_ _)(-.-)(~O~)ふぁ〜(~O~)(-.-)ねむねむ〜)

普通の病室へ戻るときがやってきた\(^^\)(/^^)/

しかし、その前に・・・・大事なところにさした管を抜くときが・・・・・・

看護婦さんが勢いよくズボッて抜いてくれたさ(^-^)

でも・・・これって・・・・痛いすぎぃ〜〜☆ ̄(>。☆)イテェ! まぁ、急所だから_(^^;)ツ アハハ…

なんやかんやで、やっと普通の病室へ戻ってきたさ\(^^\)(/^^)/

そして、待ちに待った食事(^O^)・・・・たしか流動食って言ってたなぁ・・・・どんなんだろ?

来た食事を見てびっくり( ̄□ ̄;)!! これって、ジュースじゃん!!!

食べるって言うより飲むだね。ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ

術後2日目、脇腹にさした管を抜く日がやってきたさ\(^^\)(/^^)/

抜くとき変な感触だったッス!ズボって抜けるのかと思ったらズ〜〜〜〜ボって・・・・・・・

結構長いのが入ってたのね_(^^;)ツ アハハ

まぁ、これで管もなくなり身軽になったさ!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

そうそう、看護婦さんにショックなとこと言われたさ!

看護婦さん「○△□さん、調子はどうですか?でも・・・・・若いのに大変ですねぇ(^.^) 

        胆石ってもうちょっと年をとってからするものなのに・・・・」

なぬぅ〜〜〜!!!!

っていうことは・・・・おっくん24歳なのに・・・・・もう・・・・・おっさん(>_<)ヽ ナケルセ゛ェ

・・・・・・・おっくん、かなりの精神的ダメージを受けちゃいました(´ヘ`;)ハァ

とりあえず・・・あとは、術跡がくっついて、術後の経過がよければ退院('-'*)フフ

食事の方も流動食2日、五分粥が一日、粥一日、普通食・・・・・

って変わるのが早くないかい?まぁいいか・・・・・・

そして、金曜日・・・・

先生「○△□君、この前の血液検査で肝機能の数値がおかしかったけどね、

     でも、まぁ、もうそろそろ退院していいよ(^O^) 一週間で退院できるっていっちゃったし・・・・」

っておい!数値がおかしいなら退院するわけにいかないじゃん(`ヘ´) フ゜ンフ゜ン。

数値がおかしいのに退院させようとするこの先生って一体・・・・・・・(?_?)?

ということで退院は肝機能の数値さえよくなれば月曜日にしようということに・・・・・・・・・・

ワーイ・ワーイ \(^_\)(/_^)/ ワーイ・ワーイ!月曜日には退院かぁ・・・数値さえよければ・・・

そしてぇ〜〜〜ついに運命の月曜日('-'*)フフ

朝、看護婦さんが採血に登場!!

眠いぞぉ〜〜〜(_ _)(-.-)(~O~)ふぁ〜(~O~)(-.-)ねむねむ〜

でも、この採血の結果がよければ退院('-'*)フフ

そして10時過ぎ・・・・・・廊下で先生にあったさ

先生「○△□君!血液検査の結果、数値はよくなってたよ(^o^)ハハハ どうする?今日やっぱり退院する?

     もうちょっと居ていいけど・・・・・・・」

当然!今日退院するッス! 入院生活は暇すぎるッス!

そして、昼ちょっと前に、先生病室へ登場!!!

先生「それじゃ、おなかに貼ったバンソウコ取るよ(^O^) (^_^)3 フムフム。もうふさがってるね(^o^)

    退院したらもうなにしてもいいから(^o^) ところで、何時に退院する?昼食、食べてからにしようか?」

(~ヘ~;)ウーン、そうだなぁ。まぁ、そう急ぐわけじゃないし・・・・・昼食くらい・・・

と、いうことで昼一時頃に決定・・・・・・・

でも、最近の手術は凄いねw(゜o゜)wワオ!! 縫わないんだね(^_^)3 フムフム。

っていっても、ちょっと切っただけだからかな?

傷口をテープみたいなので止めて・・・・その上にバンソウコを貼ってただけ・・・

しかも、もう何してもいいのかぁw(゜o゜)w オオー!! 術後まだ一週間位なんだが・・・・

っていうことは、激しい運動も脂っこい食事もOKぇ〜〜〜なんだねぇ('-'*)フフ

まぁ、それはともかく 昼食を食べたあと・・・・・・

ヽ(^。^)ノアレアレー?・・・・おかしいぞぉ〜〜〜

ホントなら看護婦さんが来て、「入院費いくらになりますよ。下の会計で払って退院して下さい。」って言いに来るのに・・・・・

いつまで経っても言いに来ない(^^;;;

いや、忙しいんだろう(゜ー゜)(。_。)ウンウン

って思ってたら、偶然エレベータで看護婦さんに遭遇!!

看護婦さん「○△□さん、もうそろそろ退院ですね(^O^)」

おっくん「はい(^o^)今日退院ですぅ〜〜〜(^o^)ハハハ

そしたら、看護婦さんメチャメチャ大慌て・・・・・・・

看護婦さん「え!!!!今日、退院ですか?・・・・・き、聞いてない・・・・・」

(^_^;)\('_') オイオイ...あの先生、もしかして・・・・・・看護婦さんに伝えてないのかよぉ(`ヘ´) フ゜ンフ゜ン。

なんてこったぁ〜〜〜

っていうことは、もし看護婦さんに会わなければ、退院が延びてたのかよ〜(^_^;)\('_') オイオイ...

あ、危なかったヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ

ということで急いで会計をしてもらって、何故か急かされるように・・・・退院(´ヘ`;)ハァ

なんか喜びが半減しちゃったよ(´ヘ`;)ハァ

しかし、退院したものの・・・・・何をしてもいいといわれ、お薬もなく・・・・通院もなし・・・・

ホントにこれでいいのだろうか・・・・・・・・・・・"(-"-;)"

っと、不安に思いつつ、約一ヶ月後・・・・・・

不安に耐えきれず、病院へ・・・・・・・・・

診察の結果・・・・・・・・・・・・・異常なし(^-^)

ヨーシ!一ヶ月して異常ないならもういいな!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

そして、現在に至る・・・・・・・・・・(*^.^*)エヘッ

・・・・って変な終わり方だけど・・・終(^u^)

おまけ・・・・・・・・・・・・おっくんを苦しめた胆石君達