■記念日:1月4日は世界点字デー

 1月4日は世界点字デーです。

 世界点字デーは、世界初の盲学校パリ訓盲院生徒ルイ・ブライユがブライユ式点字(6点式点字)表記を完成させたことから、彼の誕生日(1809年1月4日)に因んで制定されました。

 6点式点字は次のように、左側を上から1の点、2の点、3の点、右側を上から4の点、5の点、6の点、として点に番号を記し、点のある場所の組み合わせで色々な文字を表します。
    @ C
    A D
    B E

 例えば、「あ」「い」「う」「え」「お」は順に下記のようになります(点のある場所を●、ない場所を○)。
    ●〇  ●〇 ●● ●● 〇●
    〇〇  ●〇 〇〇 ●〇 ●〇
    〇〇  〇〇 〇〇 〇〇 〇〇
ホーム