2024.05.04 < 最終更新 >
2024.04.30 4月の月間発電量488kWh、当初予想(平年)の約84%。
2024.03.31 3月の月間発電量503kWh、当初予想(平年)の約97%。
2024.03.02 朝、若干の積雪あり。
2024.02.29 2月の月間発電量407kWh、当初予想(平年)の約96%。
2024.01.31 1月の月間発電量359kWh、当初予想(平年)の約87%。
2024.01.26 午前中まで若干の積雪あり。
2024.01.24,25 積雪あり(約5cm)、ほとんど発電せず。
2023.12.31 12月の月間発電量362kWh、当初予想(平年)の約90%。
2023.12.22 朝、若干の積雪あり。
2023.12.21 朝、若干の積雪あり。
2023.12.17 朝、若干の積雪あり。
2023.11.30 11月の月間発電量462kWh、当初予想(平年)の約113%。
2023.11.15 *14時台の全天日射量 欠測(広島地方気象台)
2023.10.31 10月の月間発電量577kWh、当初予想(平年)の約113%。
2023.10.26 売電先変更:積水化学 −> 大阪ガス
2023.09.30 9月の月間発電量480kWh、当初予想(平年)の約96%。
2023.08.31 8月の月間発電量558kWh、当初予想(平年)の約89%。
2023.07.31 7月の月間発電量540kWh、当初予想(平年)の約95%。
2023.06.30 6月の月間発電量483kWh、当初予想(平年)の約91%。
2023.05.31 5月の月間発電量613kWh、当初予想(平年)の約95%。
2023.04.30 4月の月間発電量585kWh、当初予想(平年)の約100%。
2023.04.08 1日の発電量が今年の最高を記録(30.8kWh)。
2023.03.31 3月の月間発電量624kWh、当初予想(平年)の約120%。
2023.02.28 2月の月間発電量427kWh、当初予想(平年)の約101%。
2023.02.22 昨年8月初め以来、半年ぶりに発電量が26kWhを超える。
2023.01.31 1月の月間発電量376kWh、当初予想(平年)の約91%。
2023.01.28 積雪が残り(パネルの1/5程度)、発電量少ない。
2023.01.27 積雪が残り(パネルの1/3程度)、発電量少ない。
2023.01.26 積雪が残り(パネルの1/2程度)、発電量少ない。
2023.01.25 積雪20cm超、1日中ほとんど発電せず。
2022.12.31 12月の月間発電量355kWh、当初予想(平年)の約88%。
2022.12.26 積雪が若干残り(パネルの1/5程度)、発電量少ない。
2022.12.25 積雪が残り(パネルの1/3程度)、発電量少ない。
2022.12.24 積雪が残り、ほとんど発電せず。
2022.12.23 積雪20cm、1日中全く発電せず。
2022.12.19 今日も積雪で、1日中はほとんど発電せず。
2022.12.18 この冬初めての積雪で、午前中はほとんど発電せず。
2022.11.30 11月の月間発電量469kWh、当初予想(平年)の約114%。
2022.10.31 10月の月間発電量583kWh、当初予想(平年)の約114%。
2022.09.30 9月の月間発電量478kWh、当初予想(平年)の約96%。
2022.08.31 8月の月間発電量607kWh、当初予想(平年)の約97%。
2022.07.31 7月の月間発電量533kWh、当初予想(平年)の約94%。
2022.06.30 6月の月間発電量587kWh、当初予想(平年)の約111%。
2022.06.07 本日から1H毎発電量取得アプリを新版(Java)に変更。
2022.05.31 5月の月間発電量693kWh、当初予想(平年)の約108%。
2022.04.30 4月の月間発電量652kWh、当初予想(平年)の約112%。
2022.04.16 1日の発電量が今年の最高を記録(30.7kWh)。
2022.04.04 1日の発電量が2日連続で30kWhを超える(30.3kWh)。
2022.04.03 1日の発電量が今年初めて30kWhを超える(30.2kWh)。
2022.03.31 3月の月間発電量565kWh、当初予想(平年)の約108%。
2022.03.17 気象庁の下記データフォーマット変更に伴い、太陽光アプリ見直した。
2022.03.16 気象庁「過去の気象データ検索」メンテ中で太陽光発電関係データ更新できず。
2022.03.01 当サイト内の一部Javaアプリのデータ更新終了。
2022.02.28 2月の月間発電量491kWh、当初予想(平年)の約116%。
2022.02.16 昼過ぎまで積雪あり、発電少ない。
2022.02.05 朝、若干積雪あり。
2022.01.31 1月の月間発電量435kWh、当初予想(平年)の約105%。
2022.01.20 朝、若干積雪あり。
2022.01.18 朝、若干積雪あり。
2022.01.11〜14 朝、若干積雪あり。
2021.12.31 12月の月間発電量384kWh、当初予想(平年)の約95%。
2021.12.31 昼過ぎまで発電パネル下方に雪が残る。
2021.12.27 1日中積雪あり、発電少ない。
2021.12.26 朝、若干積雪あり、発電少ない。
2021.11.30 11月の月間発電量449kWh、当初予想(平年)の約110%。
2021.10.31 10月の月間発電量606kWh、当初予想(平年)の約119%。晴天が多かった。
2021.09.30 9月の月間発電量451kWh、当初予想(平年)の約90%。月前半、雨が多かった。
2021.09.05 本日から自作アプリで1H毎発電量取得。
2021.09.04 本日でWebモニタリングサービスが終了。
2021.08.31 8月の月間発電量473kWh、当初予想(平年)の約76%。8月中旬から雨が続いた。
2021.07.31 7月の月間発電量575kWh、当初予想(平年)の約101%。
2021.07.19 *13時、日照時間と全天日射量 測定再開
2021.07.18 *全日、日照時間と全天日射量 欠測続く
2021.07.17 *全日、日照時間と全天日射量 欠測続く
2021.07.16 *全日、日照時間と全天日射量 欠測続く
2021.07.15 *全日、日照時間と全天日射量 欠測続く
2021.07.14 *全日、日照時間と全天日射量 欠測続く
2021.07.13 *10時以降、日照時間と全天日射量 欠測(広島地方気象台)
2021.06.30 6月の月間発電量557kWh、当初予想(平年)の約105%。
2021.05.31 5月の月間発電量541kWh、当初予想(平年)の約84%。梅雨入り(5/15)が早かった。
2021.04.30 4月の月間発電量663kWh、当初予想(平年)の約114%。
2021.04.19 1日の発電量が今年の最高30.9kWhを記録。
2021.04.11 1日の発電量が今年の最高30.4kWhを記録。
2021.04.07 1日の発電量が今年の最高30.3kWhを記録。
2021.03.31 3月の月間発電量601kWh、当初予想(平年)の約115%。
2021.03.23 1日の発電量が久しぶりに30kWhに到達。
2021.03.06 ---sht---
2021.02.28 2月の月間発電量517kWh、当初予想(平年)の約123%。
2021.02.18 1日中積雪あり、発電少ない。
2021.02.17 朝、積雪あり、発電少ない。
2021.01.31 1月の月間発電量401kWh、当初予想(平年)の約97%。
2021.01.29 午前中積雪あり、発電少ない。
2021.01.24 +++sht+++
2021.01.10 積雪あり、発電少ない。
2021.01.09 積雪あり、発電少ない。
2021.01.08 午前中積雪あり、発電少ない。
2021.01.07 午後から降雪あり、発電少ない。
2021.01.01 積雪あり、午前中はほとんど発電なし。
2020.12.31 12月の月間発電量409kWh、当初予想(平年)の約101%。
2020.12.31 朝 積雪あり
2020.11.30 11月の月間発電量486kWh、当初予想(平年)の約119%。
2020.10.31 10月の月間発電量608kWh、当初予想(平年)の約119%。
2020.09.30 9月の月間発電量501kWh、当初予想(平年)の約100%。
2020.08.31 8月の月間発電量689kWh、当初予想(平年)の約110%。
2020.07.31 雨多く、7月の月間発電量389kWh、当初予想(平年)の約68%。
2020.07.30 中国地方ようやく梅雨明け
2020.06.30 6月の月間発電量533kWh、当初予想(平年)の約101%。
2020.05.31 5月の月間発電量642kWh、当初予想(平年)の約100%。
2020.04.30 4月の月間発電量692kWh、当初予想(平年)の約118%。
2020.04.25 1日の発電量が歴代2位(32.1kWh)更新、ベスト5入りは5年振り。
2020.04.23 ピーク発電 4.77kWで5年振りに歴代2位タイを記録。
2020.04.21 ピーク発電 4.76kWで5年振りに歴代5位タイを記録。
2020.03.31 3月の月間発電量528kWh、当初予想(平年)の約101%。
2020.03.19 塗装工事完了、幕撤去。
2020.03.17 塗装工事中で発電量が低下。
2020.03.06 外壁・屋根の再塗装工事開始、周囲を幕で覆うため日差しに影響が。
2020.02.29 2月の月間発電量464kWh、当初予想(平年)の約106%。
2020.02.23 この日の発電量28.3kWh、28kWhを超えたのは昨年7月以来の出来事
2020.02.18 この冬、初めての積雪あり(1cm位?)
2020.01.31 1月の月間発電量394kWh、当初予想(平年)の約95%。
2019.12.31 12月の月間発電量335kWh、当初予想(平年)の約83%。
2019.12.24 FIT終了、今後住宅メーカに売電
2019.12.10 電力メータをスマートメータに交換
2019.11.30 11月の月間発電量486kWh、当初予想(平年)の約119%。
2019.11.22 *広島地方気象台 10時台の全天日射量データ欠測
2019.10.31 10月の月間発電量517kWh、当初予想(平年)の約101%。
2019.09.30 9月の月間発電量568kWh、当初予想(平年)の約114%。
2019.08.31 8月後半は雨多く月間発電量519kWh、当初予想(平年)の約83%。
2019.07.31 7月の月間発電量492kWh、当初予想(平年)の約87%。
2019.06.30 6月の月間発電量577kWh、当初予想(平年)の約109%。
2019.05.31 5月の月間発電量726kWh、当初予想(平年)の約113%。
2019.04.30 4月の月間発電量626kWh、当初予想(平年)の約107%。
2019.03.31 3月の月間発電量590kWh、当初予想(平年)の約113%。
2019.02.28 2月の月間発電量414kWh、当初予想(平年)の約98%。
2019.01.31 1月の月間発電量439kWh、当初予想(平年)の約106%。
2019.01.27 積雪で11時頃までほとんど発電なし
2919.01.26 積雪でほとんど発電なし
2019.01.18 *広島地方気象台 10時台の日照時間&全天日射量データは資料不足値。
2018.12.31 12月の月間発電量297kWh、当初予想の約74%。
2918.12.29 積雪で午前中はほとんど発電なし
2018.12.28 朝 若干積雪あり
2018.12.27 朝 若干積雪あり
2018.11.30 11月の月間発電量467kWh、当初予想の約114%。
2018.10.31 10月の月間発電量502kWh、当初予想の約98%。
2018.09.30 9月は日照不足で月間発電量386kWh、当初予想の約77%。
2018.08.31 8月の月間発電量693kWhで当初予想の約111%。
2018.07.31 7月の月間発電量631kWhで当初予想の約111%。
2018.06.30 6月の月間発電量522kWhで当初予想の約98%。
2018.05.31 5月の月間発電量611kWhで当初予想の約95%。
2018.04.30 4月の月間発電量638kWhで当初予想の約109%。
2018.03.31 3月の月間発電量628kWhで当初予想の約121%。
2018.03.30 モニタ修理実施、13, 14時台の発電データを手修正した(+0.7kWh)。
2018.03.24 モニタ交換実施、10,11,16,17時台の発電データを手修正した。
2018.02.28 2月の月間発電量472kWhで当初予想の約112%。
2018.02.26 午後からPCで宅内モニタ表示できず、またモニタの反応も悪い。
2018.02.22 *広島地方気象台 7時台、8時台の日照時間&全天日射量データは準正常値。
2018.02.13 積雪で午前中は発電少な目。
2018.02.12 朝10時頃まで雪が残り、その間ほとんど発電せず。
2018.02.06 午前中は積雪でほとんど発電せず。
2018.01.31 1月の月間発電量362kWhで当初予想の約87%。
2018.01.24 積雪で午前中は発電少な目。
2018.01.22 降雪・積雪で終日ほとんど発電せず。
2018.01.12 積雪で午前中は発電少な目。
2018.01.11 積雪で午前中はほとんど発電せず。
2017.12.31 12月の月間発電量372kWhで当初予想の約92%。
2017.12.17 朝〜昼前にかけてパネル上に少し積雪あり。
2017.12.12 朝パネル上に少し積雪あり。
2017.11.30 11月の月間発電量424kWhで当初予想の約103%。
2017.10.31 10月は雨が多く、月間発電量405kWhで当初予想の約79%。
2017.10.26 モニタ調査&リセットで13:00-13:45の間発電せず(約2.5kWh分)。
2017.10.24 モニタの反応が悪く、またPCで宅内モニタ表示できず。
2017.10.22 台風21号の影響で発電量 0.1kWh。
2017.09.30 9月の月間発電量483kWhで当初予想の約97%。
2017.08.31 8月の月間発電量639kWhで当初予想の約102%。
2017.07.31 7月の月間発電量558kWhで当初予想の約98%。
2017.07.18 16時台の日照時間データに一部欠けあり。
2017.06.30 6月の月間発電量606kWhで当初予想の約114%。
2017.05.31 5月の月間発電量714kWhで当初予想の約111%。
2017.04.30 4月の月間発電量591kWhで当初予想の約101%。
2017.03.31 3月の月間発電量591kWhで当初予想の約112%。
2017.02.28 2月の月間発電量472kWhで当初予想の約113%。
2017.01.31 1月は積雪多く、月間発電量368kWhで当初予想の約89%。
2017.01.21 また積雪、パネル上に少し雪が残り発電量少い。
2017.01.19 パネル上の雪も昼過ぎにはほぼなくなる。
2017.01.18 パネル上にまだ少し雪が残り、発電量少な目。
2017.01.17 パネル上に半分以上雪が残り、発電量少ない。
2017.01.16 パネル上に雪が残り、ほとんど発電せず。
2017.01.15 積雪で全く発電せず。
2017.01.14 積雪でほとんど発電せず。
2016.12.31 12月は月間発電量355kWhで、当初予想の約88%。
2016.11.30 11月は月間発電量408kWhで、ほぼ当初予想(平年、410kWh)の約99%。
2016.10.31 10月も日照不足で月間発電量は420kWh、当初予想(平年)の約82%。
2016.09.30 9月は日照不足で月間発電量は376kWh、当初予想の約75%。
2016.09.16 モニタ不具合で交換、その間(2H)データ欠落(発電量≒-2.5kWh)。
2016.08.31 8月の月間発電量は670kWh、当初予想の約107%。
2016.07.31 7月の月間発電量は615kWh、当初予想の約108%。
2016.06.30 6月の月間発電量は460kWh、当初予想の約87%。
2016.05.31 5月の月間発電量は604kWh、当初予想の約94%。
2016.04.30 4月の月間発電量は595kWh、当初予想の約102%。
2016.04.19 *広島地方気象台 9時台の日照時間データ欠測
2016.04.17 1日の発電量が歴代1位(32.2kWh)更新。
2016.03.31 3月の月間発電量は599kWh、当初予想の約115%。
2016.03.21 1日の発電量が歴代5位(31.4kWh)更新。
2016.02.29 2月の月間発電量は434kWh、当初予想の約99%。
2016.01.31 1月の月間発電量は297kWh、積雪の影響大で当初予想の約71%。
2016.01.25 少し雪が残る。
2016.01.24 また朝 積雪あり、5cm。
2016.01.22 パネル上の雪、下辺部に若干残る。
2016.01.21 まだ雪が残り、発電量少ない。
2016.01.20 パネル上に雪が残り、発電量少ない。
2016.01.19 積雪20cm超でほとんど発電せず。
2015.12.31 12月の月間発電量は386kWh、当初予想の約96%。
2015.11.30 11月の月間発電量は345kWh、当初予想の約84%。
2015.10.31 10月の月間発電量は637kWh、当初予想の約125%。
2015.10.21 *広島地方気象台 14時頃まで日照時間データ欠測
2015.10.20 *広島地方気象台 終日日照時間データ欠測
2015.09.30 9月の月間発電量は522kWh、当初予想の約104%。
2015.09.11 *広島地方気象台 測器故障で9時〜10時の日照・日射データ許容範囲外なるも、その後正常値発表される。
2015.08.31 8月の月間発電量は574kWh、当初予想の約92%。
2015.08.18 *広島地方気象台 測器故障で10時〜12時の日照・日射データなし。
2015.07.31 7月の月間発電量は509kWh、当初予想の約90%。
2015.06.30 6月の月間発電量は515kWh、当初予想の約97%。
2015.05.31 5月の月間発電量は681kWh、当初予想の約106%。
2015.04.30 4月の月間発電量は524kWh、当初予想の約90%。
2015.04.14 ピーク発電 4.76kWで歴代5位更新。
2015.03.31 3月の月間発電量は640kWh、当初予想の約123%。 晴天が続いた。
2015.03.26 連日の30kWh越え、31.1kWhを記録。
2015.03.25 今年になっての1日の発電量1位:30.3kWhを記録。
2015.02.28 2月の月間発電量は398kWh、当初予想の約94%。
2015.02.18 ピーク発電 4.76kWで歴代3位更新。
2015.01.31 1月の月間発電量は343kWh、当初予想の約83%。 積雪多かった。
2015.01.30 積雪あり、発電量少ない。
2015.01.03 積雪残り、発電量少ない。
2015.01.02 連日の積雪で発電量少ない。
2015.01.01 積雪で発電量少ない。
2014.12.31 12月の月間発電量は316kWh、当初予想の約78%。 設置以来の最低を記録。
2014.12.21 依然パネル下部に少し雪が残る。
2014.12.19 パネル下半分に雪が残る。
2014.12.18 雪が解けず、今日もほとんど発電せず。
2014.12.17 久々の大雪、積雪20cmでほとんど発電せず。
2014.12.14 連日の積雪で発電量少ない。
2014.12.13 屋根に積雪あり、午前中ほとんど発電なし。
2014.11.30 11月の月間発電量は446kWh、当初予想の約109%。
2014.10.31 10月の月間発電量は549kWh、当初予想の約108%。
2014.10.13 台風19号通過。
2014.09.30 9月の月間発電量は541kWh、当初予想の約108%。
2014.09.29 近くの電柱交換工事で9:20-12:15の間停電。
2014.09.11 *広島地方気象台 測器故障で10時台の日照・日射データなし。
2014.08.31 8月は日照不足で月間発電量は401kWh、当初予想の約64%。
2014.08.19 雷で23時頃から1.5H停電。
2014.08.16 8月初めから雨が多く、日射量が平年の約半分。
2014.07.31 7月の月間発電量は555kWhで当初予想の約98%。
2014.07.20 梅雨明け。
2014.07.05 12時から約1.5H、温水器からエコキュートへの切替工事で発電Off。
2014.06.30 6月の月間発電量は509kWhで当初予想の約96%。
2014.05.31 5月の月間発電量は750kWhで当初予想の約117%。
2014.05.07 1日の発電量が歴代3位(31.5kWh)。
2014.04.30 4月の月間発電量は605kWhで当初予想の約104%。
2014.04.14 1日の発電量が歴代1位更新(31.9kWh)。
2014.03.31 3月の月間発電量は587kWhで当初予想の約113%。
2014.03.10 ピーク発電 4.77kWで記録更新。
2014.02.28 2月の月間発電量は383kWhで当初予想の約91%。
2014.02.09 パネル上に雪が少し残る。
2014.02.08 積雪20cm、一日中ほとんど発電なし。
2014.01.31 1月の月間発電量は473kWhで当初予想の約114%。
2014.01.19 午前中パネルに雪残る。
2013.12.31 12月の月間発電量は371kWhで当初予想の約92%。
2013.12.24 ピーク発電 4.74kWで歴代3位を更新。
2013.12.20 今冬初めての積雪、午前中パネルに雪残る。
2013.11.30 11月の月間発電量は433kWhで当初予想の約106%。
2013.10.31 10月の月間発電量は471kWhで当初予想の約92%。
2013.10.11 ピーク発電 4.72kWで歴代5位を久々更新。
2013.09.30 9月の月間発電量は582kWhで当初予想の約116%。
2013.08.17 16日、17日は台風一過の晴天で発電量29kWh超。
2013.08.31 8月の月間発電量は641kWhで当初予想の約103%。
2013.08.22 猛暑日が連続12日で途切れる、34.6℃(広島市内)
2013.08.12 今夏の最高気温更新 36.5℃(広島市内)
2013.08.11 今夏の最高気温更新 35.7℃(広島市内)
2013.08.10 今夏の最高気温35.5℃記録(広島市内)
2013.08.08 今夏2回目の猛暑日で35.1℃(広島市内)。
2013.07.31 7月の月間発電量は607kWhで当初予想の約107%。
2013.07.25 今年初めての猛暑日で35.3℃(広島市内)。
2013.07.08 梅雨明け。
2013.07.05 ピーク発電 4.77kWで久々の記録更新。
2013.06.30 6月の月間発電量は518kWhで当初予想の約98%。
2013.05.31 5月の月間発電量は714kWhで当初予想の約111%。
2013.05.07 1日の発電量が歴代4位(31.3kWh)。
2013.04.30 4月の月間発電量は642kWhで当初予想の約110%。
2013.04.22 1日の発電量が歴代1位更新(31.6kWh)。
2013.04.19 1日の発電量が歴代3位(31.2kWh)。
2013.04.13 1日の発電量が歴代2位(31.4kWh)。
2013.03.31 3月の月間発電量は614kWhで当初予想の約118%。
2013.03.11 久しぶりに1日の発電量が30kWhに。
2013.02.28 2月の月間発電量は474kWhで当初予想の約112%。
2013.02.20 今年の最大発電量更新 27.4kWh。
2013.02.11 発電量 25kWhは今年最大。
2013.02.07 *広島地方気象台 欠測で日射データなし->実発電量≒理論発電量となる日射量とした。
2013.01.31 1月の月間発電量は438kWhで当初予想の約106%。
2013.01.29 午前中までパネル最下端に沿って雪が残る。
2013.01.28 積雪10cm、午前中ほとんど発電なし。
2013.01.27 25,26,27日とも日射量大なのに発電量が上がらず。気象台と我が家の天候の差か。
2013.01.03 朝、少し積雪あり。
2012.12.31 12月の月間発電量は350kWhで当初予想(平年)の約87%。
2012.12.28 朝方、少し積雪あり。
2012.12.10 午前中、少し積雪あり。
2012.11.30 11月の月間発電量は412kWhでほぼ当初予想どおり。
2012.11.16 1日中晴天で、今月1番の発電量 24.6kWh。
2012.10.31 10月も雨が少なく、月間発電量は591kWhで当初予想の約115%。
2012.09.30 9月は晴れが多く、月間発電量は590kWhで当初予想の約118%。
2012.09.26 大分涼しくなり、発電効率も高い。
2012.08.31 8月の月間発電量は624kWhで奇しくも当初予想どおり。
2012.07.31 7月の月間発電量は554kWhで当初予想の約98%。
2012.07.29 今夏初の猛暑日(35.3℃)。
2012.07.18 今夏の最高気温 34.6℃を記録。
2012.07.17 梅雨明け。
2012.07.06 連日の雨模様で発電量が低迷。
2012.06.30 6月の月間発電量は485kWhで当初予想の約92%であった。
2012.06.22 下記疑問点についてメーカが直々に説明に来られ、ほぼ納得。
2012.06.18 下記報告書の疑問点等についてメーカに連絡。
2012.06.15 5/19の点検結果報告書が漸く届く。内容確認中。
2012.06.13 通常は表示OFFの電力モニタが知らぬ間にONに。メーカに問合せ中。
2012.06.02 新システム移行後、丁度1年経過。
2012.05.31 5月の月間発電量は669kWhと当初の予想以上。
2012.05.19 システム設置後約1年経過、メーカによる点検実施。
2012.05.18 *広島地方気象台 欠測で日射データなし->実発電量≒理論発電量となる日射量とした。
2012.05.12 1日の発電量が歴代1位更新(31.5kWh)。
2012.05.11 ピーク発電 4.74kWで歴代2位。
2012.04.30 4月の月間発電量は天候に恵まれ、598kWhとほぼ当初予想通り。
2012.04.27 1日の発電量が歴代1位更新(31.1kWh)。
2012.04.08 連日の晴天続きで発電量も順調に推移。
2012.03.29 1日の発電量が歴代1位更新(30.6kWh)。
2012.03.27 1日の発電量が歴代2位(29.8kWh)。
2012.03.24 ピーク発電の新記録 4.76kW
2012.03.14 1日の発電量が記録更新(30.0kWh)。
2012.03.10 ピーク発電 4.71kWで歴代4位。
2012.03.08 *広島地方気象台 測器整備で日射データなし->実発電量=理論発電量となる日射量とした。
2012.02.26 *広島地方気象台 測器故障で1H分の日射データなし。
2012.02.20 1日中晴天で、発電量(28.6kWh)が歴代1位更新。
2012.02.03 ピーク発電 4.70kWで歴代5位。午前中積雪あり、発電量少な目。
2012.01.31 1月の月間発電量は当初予想(414kWh)の約88%であった。
2012.01.17 今日の発電量 22.3kWhは今月の最高。
2012.01.15 発電効率は低迷中(84%)。
2011.01.05 積雪の影響もあり、発電効率が上がらず。
2011.12.31 12月の月間発電量は当初予想(404kWh)の約85%であった。
2011.12.29 今月は最後まで低迷しそう。
2011.12.15 発電効率は低迷中(約80%)。
2011.11.30 11月の月間発電量は当初予想(410kWh)の約5%減であった。
2011.11.24 ピーク発電 歴代2位を久々更新 4.72kW。
2011.11.17 メーカ調査結果は問題なしとのことだが・・・。
2011.11.16 12,14,16日は日射量多く、発電効率(=実際/理論比)>1。
2011.11.11 相変わらず発電効率は低迷中! メーカに調査依頼。
2011.11.07 発電効率は低迷中! 何が原因か?
2011.10.31 10月の月間発電量はほぼ当初予想(510kWh)と同じ518kWhであった。
2011.10.27 今月は日射量の上下と発電効率(=実際/理論比)の上下がほぼ同じ傾向に。
2011.10.24 低迷する発電効率は気象台と我が家の天候(日射量)の差か機器劣化かそれとも? 要検証。
2011.10.20 晴天が続き、発電効率も回復。
2011.10.17 日射量不足で発電効率(=実際/理論比)が依然低迷中。
2011.09.30 9月の月間発電量は当初予想(500kWh)の約10%増であった。
2011.09.26 この所の良好な発電効率は気温が平年並みに下がってきたことによる。
2011.09.24 1日の発電量が記録更新(28.5kWh)。 発電効率(=実際/理論比)も徐々に回復。
2011.09.18 ピーク発電の新記録 4.73kW。 しかし発電効率は低迷中。
2011.09.14 連日30℃以上の残暑で発電効率が上がらず。
2011.09.07 1日の発電量(28.4kWh)が記録更新。 ここ数日、発電効率(=実際/理論比)が低いのは温度損失、変換係数の不連続による?。
2011.09.04 ピーク発電 歴代2位を記録 4.70kW
2011.08.31 8月の月間発電量は中旬以降の天候不順で当初予想(624kWh)の約92%に留まる。
2011.08.25 ほぼ10日ぶりに発電量が20kWhを越える。
2011.08.22 ここ数日、日照不足で発電量が低迷。
2011.08.16 この所、徐々に発電効率も回復傾向に。
2011.08.11 発電効率 77%で今までの最低を記録、気象台と我が家の日射量の差か別途要調査検討。
2011.08.07 今日も発電効率(=実際/理論比)≦ 1 で8日連続。機器も夏バテか?(多分、変換係数の不連続と高温が原因)
2011.08.03 この所の天候のせいか、発電量もいまいち。
2011.07.31 7月の月間発電量は当初予想(568kWh)の約5%増しであった。
2011.07.20 ピーク発電の新記録 4.70kW。
2011.07.17 ここ2〜3日、発電量はせいぜい理論値止まり。 異常な高温(平年+約3度)のためか?
2011.07.15 新システム設置後の最大発電量記録 28.1kWh/日。
2011.07.14 連日の晴天で、発電量 20kWh/日以上が続く。
2011.07.08 広島地方 梅雨明け。
2011.07.07 日射量が少ない時は概して発電量の実際/理論比が低い(7/8, 7/3, 6/20など、パワコンの特性)。
2011.07.01 7月もほぼ順調な滑り出し。
2011.06.30 6月の月間発電量は当初予想(530kWh)の約10%減であった(6/1, 2 考慮して)が、まずまずの結果。
2011.06.28 26日以降も 連日予想以上の発電が続く。
2011.06.25 21日〜25日 連日予想以上の発電が続く。 平年に比べると今月の発電量は2割程度少ないが…。
2011.06.21 1日の発電量(27.7kWh)が記録更新。 広島市の最高気温 29.9℃で今年一番の暑さ。
2011.06.17 梅雨の晴れ間で、ピーク発電(4.65kW)、1日の発電量(23.6kWh)ともに記録更新。
2011.06.13 予想値の−22%の発電、広島地方気象台と我が家の天気(日射量)の差か?。
2011.06.09 予想値の+20%の発電、広島地方気象台と我が家の天気(日射量)の差か?。
2011.06.05 正常な条件下での発電を開始、ほぼ予想通りの発電量。
2011.06.03〜04 パネル取付後の屋根仕舞い等で屋根の上で業者の方が作業していた。
2011.06.02 SHARP製のパネル(計 29枚)を1枚ずつ設置。
2011.06.01 従来のパネル(計 36枚)を取り外した。