Windows 10に付属している画像編集ソフト「フォト」では不要部分を消去することができます。ホーム
「フォト」で画像を表示し、メニューの
「編集と作成」ー>「編集」ー>「調整」ー>「スポット修正」
と進むと、半透明の青色の丸 ● が表示されるので、消去したい部分をクリックします。
これを必要なだけ繰り返すと、望みの画像が得られます。
少しコツが必要ですが、慣れると大変便利です。
●操作画面
消去前後の画像を2例紹介します。 いずれも左が消去前、右が消去後です。
● 例1: 撮影日付(2020/10/04)を消去(秋の庭の花々)
● 例2: イチョウの枯葉を消去(島根県津和野町) ![]()
![]()