毎年、年末が近づくと男子・女子ともゴルフの賞金王争いが話題になります。ホーム
一般に男子では優勝賞金は賞金総額の20%、女子では18%となっており、2位以下は順次低減していきます。
順位と賞金の分配率の関係は実際には主催団体、大会毎に決められるようですが、どのような計算式に基づいているのでしょうか。
ここでは順位 x と分配率 y の関係(近似式)を
y = y1 / xn
ここで、
y1 : 優勝者(1位)の分配率
n : 指数
と仮定して、実際の分配率曲線によく合致する指数nを探してみましょう。
次のプログラムで指数nを変えてトライしてください。
男子ツアー(PGA)では n=0.97、女子ツアー(LPGA)では n=0.9、日本ゴルフ協会(JGA)主催の大会では n=0.98(あるいは n=1)あたりが実際の分配率によく合うことがわかります。
ごく大雑把にはy = y1 / x、すなわち分配率 y は順位 x にほぼ反比例するとして、概略の値を速算することができます。
2位は1位の約1/2 (1位が20%なら、10%)
3位は1位の約1/3 (1位が20%なら、 7%)
4位は1位の約1/4 (1位が20%なら、 5%)
5位は1位の約1/5 (1位が20%なら、 4%)
10位は1位の約1/10 (1位が20%なら、 2%)
20位は1位の約1/20 (1位が20%なら、 1%)
50位は1位の約1/50 (1位が20%なら、 0.4%)