広島ライブ、行って来ました! 楽しかったー。席も福岡の時よりは近かったので、興奮度も高かった私。途中、ほんのわずかですが、埋もれアリーナの私にも嬉しい事が!! 天気は、雲一つない晴天でした。暑くて軽い熱射病気味なのか、ちょっと頭が痛くなった(^^;) 中居君は歌もしっかり歌い、途中ちょっと声を伸ばす所で、雄叫びの様に力出し尽くしてた時もあるけど、踊りもキレイに踊ってて素敵でした。暑くて大変だったかもしれないけど、風邪気味やら腰の事とか、あまり感じさせませんでした。 MCもおもしろかったです。 開始時間は5分過ぎぐらいのほぼ定刻通り。 最初の挨拶の時、 中居君はいつもの「元気かー?」とか「楽しいかー?」の台詞のあと、何故かステージから見える、後ろの大きな時計を見て、 「5時55分ー!」て時刻を報告する(笑)私、思わず腕時計を見て、「合ってる」と心の中で呟く。 SHAKE で中居君が花道を歩いて移動する時、カメラに向かって、物凄い疲れた顔をして見せる。「暑い」と言いたかったのだろう。 SMAP NO.5 で、戯れ合うなかつよ。階段の下に下りる時、中居君疲れたのか、剛君の肩に手を置き、剛君ちょっと微笑みつつ仲良く二人で下りてくる。吾郎ちゃん、それをしっかり見てた様で、あとでツッコム。 MC 他の会場は二日とか三日とか大阪は五日とかライブ日程を組んでいるが、広島は一日だけという話になり、 中居「明日の事は考えなくていいから、ペース配分を考えず、エネルギッシュなステージが見れる・・・」 観客喜ぶ。 「・・と期待してる人が居たら、それは間違いです」観客ズッコケつつ爆笑。 でもほんとにみんなちょっとお疲れなのか、今日一日だけなのでリラックスしてる感じで、「トークものんびりした感じだなぁ」と言っていた。 中居「今日の吾郎ちゃんの髪は、踊った後なのにフワッとしている。いつもはペタッとしてるのに〜」 画面に吾郎ちゃんアップ。ほんとにフワッとしてる・・ちょっと乱れてるけど(笑) 吾郎「山の中だからかなー」 今日は髪を振り乱して踊るという吾郎ちゃんに、「振りを乱す?」と中居君(笑) アルバムの好きな曲について。 剛君は「UNPOSTED LETTER」 前はそなに好きな曲でもなかったんだけど、これを聞いた友達が、この曲に共感して泣いたのを見て、いい曲なんだなーと思うようになったとか。 途中、剛君の髪型の話になり、客席に長い髪が好きか、短い髪が好きか、拍手で答えてもらう。 短い髪が好きな人が圧倒的に多く、 剛「じゃ、切ろうかなー」と言っていたが最後は 剛「今までここまで伸ばした事ないんだよね」といろいろ言ってるうちに「僕が好きなんだからいいじゃんっ」(笑) 慎吾「「愛と勇気」が好きで、歌う時にトータス松本さんの様な歌い方になってしまう」 木村「実際ライブに来てくれたトータスさんに、慎吾が「歌う時にトータスさんになるんです!」と言ってトータスさんが「へぇぇぇぇ」と言いつつ、どう反応していいのか困ってた」(笑) 中居君が吾郎ちゃんの曲はKANが作ったから、やっぱりKANっぽく歌うの?と聞き、吾郎ちゃん「そうそう」と言って手を小刻みに動かし奇妙な踊りをする。 中居君がそれのどこがKANなのかわからない、というような事を言ったら 吾郎「いや、コレ一応、ピアノ弾いてるつもりなんだけど」 木村君は「ススメ」 剛君ソロ前、中居君が野外は明るくてあまりオーラが出ないとういう話をする。 ほんとに7時過ぎても明るかった。 そこへ剛君、キラキラの衣装で登場。 剛「どう?オーラあるでしょ。光ってるでしょ!」「こんなに周りが明るくても光ってるからね」 と嬉しそうに言ってるのが可愛いやらおかしいやら。 剛「でもサスペンダーが吊り過ぎで股が痛い」 中居「直せばいいだろ」 剛君ステージ上でサスペンダーをせっせと直す。 木村「最初からちゃんと調節しとけよ」とツッコミ。 と、MCはこんな感じで盛り上がりました。 MCで思い出した事。 木村君の好きな歌が「A Song For Your Love」と言う話から、この英語の意味はどういう意味かとみんなで考え初め、中居君が突然「剛、韓国語で訳してみて」と言ったのがおかしかった。ますますわかんなくなるじゃんっ!剛君、「○△×」て感じで表情が止まってました。そら、止まるわな(^^;) そろそろあちこちで、詳しいレポも出てる頃なので、スマシプとかも3人が最後頃笑い崩れる程おもしろかったんだけど、そのへんは、またどちらかのレポで・・・ 中居ソロ「トイレットペッパーマン」、かなり盛り上がりました。 みんな一斉にYeah!だのYo!だの、もう凄かった。しかもみんなだんだんヒートアップして来て、尻上がりの盛り上がり。 周りがあんまりスゴイので、私も負けじと頑張る(笑) やっぱり曲がガンガンのタテノリで覚えやすいのがいいんだろうな。あと、歌詞が出て来て、かけ声の所は赤文字という親切さが、今年初参加の人を置き去りにする事なく、最後まで引っ張って行ってくれるんだと思う。 ほんとにビッグアーチが揺れました。 最後にうんこ付けたダンサーを一人呼び止め「ちゃんと就職しなさい」「彼女いるの?」とあれこれ聞く中居君。「最後に何か言いたい事ある?」と言う中居君に ダンサーが頭に付けたうんこを取って中居君の頭に付ける。 これが似合ってて可愛いの。うんこなのに(笑)三角の小さい帽子を被ってるみたいなの。 ダンサー、自分がワンフレーズ歌って観客にYeah!とかけ声をかけてもらって逃げる。 中居「そうかー、それがやりたかったんだー・・(笑)」 この部分の私のメモ書きを見たら「中居ソロ、頭にうんこつけられ可愛い」になっていた。知らない人が読んだらビックリだわ。(笑)
えー、レポ書く根性が尽きる前に大事な事を書いておきます。 と言っても私的な事なので、面倒な人は読み飛ばして下さい。 今回私はアリーナEブロックでした。「後ろ」から2番目のブロック(^^;) ブロックは後ろだけど、センター位置で、前の通路から4列目でした。そして、その前の通路へ、な、なんとトロッコで、すまっぷがぁぁぁぁっ!! 私はセンター通路から右側3番目の席だったのですが、その右側トロッコには「慎吾君、木村君」が。そして私とは反対の左側トロッコに「中居君、剛君、吾郎ちゃん」が乗って、どんどん近づいて来ます。 そして私の目の前でトロッコが合体〜!「ぎゃー!」と声は出しませんでしたが、心で叫んでました(笑) ――――――こんな感じ―――――― ●●●●●●Dブロック●●●●●●● ☆中居★剛★吾郎‖★慎吾★木村 ●●●●●●●●通●●●●●●●● ●●●●●●●●路●●●●●●●● ●●●●●●●●―●●●●●●●● ●●●●●●●●―●●○←私●●● ●●●●●●●●―●●●●●●●● 木村君と慎吾君をかなりじっくり見れました。とても素敵でした。でも、でも私の愛する中居君は遠く離れた左端。 不思議です。さっきまでと比べたらかなり近くなのに、遠いーと思ってる貪欲な私。 そのうちメンバーが少しづつ入れ替わり、まず吾郎ちゃんが近づいて来る。吾郎好きな私、さらにテンションが上がる。艶やかでいい男。そして剛君が近づいて来る。茶色くてフワフワウェーブのかかったキレイな髪が似合ってる。さっきは「短い方が好き」に拍手したけど、長くてもいいと思う(笑)そしてそして中居君が〜〜!と思ったらDブロックの方を向く。シクッ! ようやくクルンとEブロックを向いた時には、右から2番目の場所。可愛い〜!顔小っさー!! こっち向いて〜と思いつつ必死にアピールするが残念ながら、目は合いませんでした。しょぼん。 そのままトロッコはまた分れ、中居君は右側に去っていく。それをぼう然と見送る私。一瞬の出来事の様でした。 でも、衣装の生地の織り目が見えるぐらい近くでメンバーを見る事ができ、とても興奮しました。みんなほんとにいい男。 その後はしばらく放心状態だったなぁ。 やっぱ私は中居ファンなのだなーとつくづく思った。中居君が近くに来た時は目も中居君。脳ミソも「中居君、中居君、中居君!」と中居君だらけで、あまり冷静に顔とか観察する事が出来なかった。もっとまゆ毛とかちゃんと見れば良かったな。それでも顔が小さい事だけは覚えてるから、余程小さかったのか。 中居ソロ。言い忘れてたけど、今回は歌詞を忘れてませんでした。 歌詞を忘れない中居ソロは、私的には一昨年以来だわ。ただし途中、歌詞を替えてた所はあったけど(笑) 剛君のバク転。中居君が右側のクレーンに乗ってる時、突然「あれ?剛?剛!」と言う。すると慎吾君も「つよぽん?」中居「剛!」慎吾「つよぽーん」と二人で剛君の名前を交互に呼び始めるので剛君を探す。あ、バク転だ、と気付きセンター花道を見る私。そこに剛君の姿が。 中居「剛、行けーーー!」 そして、バク転! かなり気合いの入ったバク転で、最後は勢いに乗ったまま、倒れ込む。でもカッコ良かった〜!。たぶん5回やって最後にバク宙。会場も、その日の1,2を争う、ものスゴイ歓声。 もしかして歓声に押されて予定以上にやっちゃったのかも。 会場の反応に、中居君の顔も満足そうに笑う。 年々、このバク転の演出・・というか注目度が高くなっていって、今じゃすっかりSMAPライブ名物って感じ!剛君自身もそれがちゃんとわかってるんだろうなぁ。 スマシプの自分のコーナーの時、(みんな暖かく見守ってるのに)「会場の空気に負けてしまうんだ」と言って、いまいち受けを取れず凹んでた剛君だけど、それを取り戻して余りある会場の反応に元気になったかも。 ちなみにスマシプはカボヅカ、草泉、ベッキャム、まやや、貞子で、私が福岡で見た時と同じキャラ。 あー、奏さまも見たかったー。 中居君は3人のママで、剛君と慎吾君が一人一人話してる時も、凄く嬉しそうな顔して笑ってる。慎吾君と剛君が・・SMAPが大好きなんだろうなーと思った。 そして多分ファンの事も。
「楽しかったこと〜、良かったこと〜」て。 いいライブが出来て、ファンもみんないい顔してたんだろうなと思える言葉でした。 まだまだ言い足りない気もするけど、レポはここまでー。 今回、ライブで初めてメモとってみました。のワリにはしょぼいレポですんません(^^;) ああ、梅雨明けしたばかりだけど、私の夏は終わった。
|