『 LOVELESS GUN DOGS 』3rd.2000.7.31 side A side B 01 1 BOY 07 PEPIE (インスト) 02 Looker on Blues 08 LANDLESS MOTHER 03 いる? いない? 09 破滅の子 04 ある意味スゴイ 10 mono人 05 潔い日 11 Gymnopedie(インスト) 06 一歩先にゆけ!! 12 ENTER
Hidetaka
【 Special 12Rock-A-Bone TRACKS 】〜 Command before LOVE 〜
キーワードは「普通に地道に一歩づつ」?(笑) 本人曰く「癒し系」とか。確かに歌い方が柔らかい。
『 All is unperfection 』2nd.1998.7 side A side B 01 Perfect Free 06 エリア 02 記憶喪失 07 エスケープは手ぶらで 03 君の庭 08 テンダネス 04 太陽が沈まない丘 09 If 05 WISH 10 Eyes to Eyes 〜 ending
Hidetaka
初めてのソロアルバムにまた会ったような感じ。ギターのインストがそう思わせる。
ジャカジャカ♪とアコギが全体にあふれている。
『エリア』の歌詞に共感した。『テンダネス』もいい。『記憶喪失』も。
とてもきれいなメロディの『WISH』は、泣きたくなるような歌詞入りで聴きたかった。
『 sky ambience 』1st.1997 side A side B 01 New generation 04 ネオン・ビーチ 02 Ready to bomb 05 すってみな 03 Sky Ambience 06 Dust Vickies
Hidetaka
初めての打ち込み作品。空中というより、水中深く漂う感じかな。静かに ゆらゆらと。
クロウフィッシュ時に聴いた『New generation』。難しいメロだな。ってのが第一印象だった。
でも、基本はやはり【POP】だな。綺麗なメロディが多い。それが見え隠れするのが良い。
DISCOGRAPHY