2001.12.31 mon.
くもり。
浅野FANではないけど 『殺し屋1』観た。映画の舞台と同じ所で観るのは なかなか。
年越しそばのつもりで、夕方 そば食べた。友と合流し、2時間後また そば食べた。
「一度に二つ 歳取るよ」言われた。四捨五入すりゃ、どっちも一緒だわい。
今井雅之氏んちの年越しイベント(3年目)でカウントダウン。年明け早々大笑い。
皆様、今年もありがとうでございました。
来年も どぞヨロシクごひいきに〜!!
01.12.30
晴れ のち一時小雨。丸い月がくっきり。
夜になると結構寒い。マフラー編んどいてよかった。
例年どおり、LIVE&EVENTのため 東京へ。上りの新幹線は案外空いている。
今年もラストライヴはジムノでしょ。40分間を満喫。来年は何本行けるかな?
すんごい眠かったのに通り越して 朝5時頃までぼーっとTV映画をながめていた。
オールナイトが控えているのに 寝なくて大丈夫か?
01.12.29
晴れ。一時雨 のち晴れ。
今日はきちんと確認してから電車 乗った。(←いつも そうしなさい。)
こないだの行き順は、いい線いってたのに わざわざ遠回りしていた事が判った。
ライヴは楽しかった。するとますます前回最後まで見られなかったのが悔やまれた。
年一ペースでもいいから、また見にいけると良いな。「Happy birthday SHOGO!」
01.12.28
晴れ のち曇り。強風。暖かくて冷たい。
仕事納めで大掃除。終わったそばから腕と腰に筋肉痛の予感。これは毎度のこと。
年賀状を書こうと思いつつ、NTTとプロバの手続きが今日で完了したので設定作業。
機器接続も登録方法も簡単。だったにもかかわらず、かなりの時間がかかった。
何度も見直してようやく原因判明。当然ながら、一つ違っても うまくいかないのね。
通過していた たった一個のポチのために、開通前から解約まで考えたじゃないの。
繋がった時は嬉しかった。一瞬で接続されたのにびっくり。さすが高速。快適じゃ。
01.12.27
くもり。小雨あり。
カバン持って 帰ろうとした時に、明日で間に合うような用事言わないで欲しいわ。
それくらい自分でやれ!っての。30分押し。まったく・・・「嫌がらせか?」
あと一日 キレずに我慢しとこ。
年間しめくくり2連夜ライヴの予定が 一夜増えて3連夜になったことだし。
01.12.26
すっきり晴れ。昨夜の雨が 粒のまま凍りついていた今朝。
自分のボケぶりに あきれかえって笑いも出ない。
予定より多めの時間の余裕がそうさせたのか。「なんで その電車に乗るかなぁ?」
何年ぶりかに行ったとはいえ、全線が目的の電停を経由すると疑わなかったバカ。
そして、最終目的地は見えるのに道が渡れない。広すぎて入口がワカランときた。
楽しむはずのライヴだったのに、中途入りの中途退場。あぁ消化不良。
私の磁石は 認識以上に そうとうイカレテしまっているらしい。どうしたもんか。。。
01.12.25
くもり のち 夕方から雨@冷たい。
毎年クリスマスには会社の先輩さんとプレゼント交換をするのが恒例になっている。
今年はプレゼントに腹巻&毛糸のパンツをリクエスト(実用的すぎ? ^^;)していた。
貰ったのは、ニットのスパッツと分厚い靴下の ぬくぬくセットとショートケーキ。
私が贈ったのと比べると金額的には雲泥の差が出てしまったな。申し訳ない。
その穴埋めはまた追々にしていこう。喜んでもらえたので、良し。ってことで。
01.12.24 ・ 振替休日
晴れ。
祭日だから開いているかと思って目的地に行ったら、定休日にはやっぱり休みだった。
ついでに家電店に寄り ソフトなど眺め、ADSL用の10BASE-Tケーブルだけ買って帰る。
もひとつついでにケンタに寄ってチキンでも食べよか。と思ったけど、とにかく車が多い。
おまけに本日ドライブスルー無し。そうだ、今日は24日だ。クリスマスイヴだった。
今年はケーキを貰うのを断ってたから忘れてた。ま、いーや。カンケーないや。
01.12.23 ・ 天皇誕生日
晴れ。くもり。
小さい川沿いの遊歩道のとこに 黒と茶の丸いカタマリ発見。ひなたぼっこの猫二匹。
夕方、「ライヴ前に軽く食べておこう」と歩いていて、結局はファーストフード店に入る。
カウンター席で隣に座った男性。紙袋から何かを取り出しゴソゴソし始めたので覗き見。
カードにハート型のシールをたくさん貼り付けたあと、メッセージを書いている様子。
袋の中身は彼女へのプレゼントか。でも あのハートいっぱいのカードって・・・。
01.12.22
晴れ@雲多い。
昔からの行事は大切だと思うし 受けるのは嬉しい反面、年々鬱陶しさの増す年賀状。
毎年「今年はサボろう」と 思いながら作っているのが内容に現れていることでしょう。
それでも避けられないのが両親の分。もう 私の担当になってしまっているらしい。
正直、メンドクサイ。けど、やったもんね。葉書プリンターで 徹夜で印刷終了。
PCはあってもプリンターが無いから凝ったのは出来ない。変わり映えのしない文面で。
これで今年の役目は果たした。さて、自分のは どーすっかなぁー。
01.12.21
時々小雨 のち くもり。冷え込んできた。
出先へ直行予定だったので、いつもより30分ゆっくりできた今朝。(が、朝食抜き)
昼にスーパーの駐車場でお弁当を食べていたら、田んぼの方からサギが飛んできた。
見ていると、剪定された庭木のてっぺんに 当たり前のようにとまって休んでいた。
おみこしの頂上に乗っかっている鳳凰のような、オブジェみたいでサマになってた。
ガードレールや電線にとまってるのもよく見る。でっかい鳥なのにバランスいい。
なんて、書きながら、沈没の兆し・・・・・はぁ。
01.12.20
晴れ。変わった形の雲がいっぱい。風紋のようなのとか、ウロコみたいのとか。
時間押しの為 短時間で済ませようと、昼はハンバーガー。出来るのに何分か待ち。
待っている間 「これじゃ ファーストフードじゃない。」と 心の中でブツブツ。
新幹線の遅れとか、高速渋滞とか、「はやい」が売りのとこで待つのは結構イラつく。
いやいや、不満はいけませんなぁ。「あわただしい時こそ」落ち着いて。だ。
深呼吸。
01.12.19
くもり。
今週は早い時間に帰宅していた。今日も。駐車場に着いた途端に兄ちゃんから電話。
長電話はしない人だと思っていたのに、めずらしく今日は 延々と喋っていた。
用件だけですぐ済むだろうとエンジンを止めたままでいたら、さすがに寒くなった。
親には言いたくない事柄 と前置き有り。キョウダイならでは。ってとこかね?
身近な誰かには話しておきたかったんだな。はい、聞くくらいなら聞きましょう。
口の堅い妹に感謝しなさいよ(笑)「うまくいくと良いな。」
01.12.18
晴れ。日が当たっている間は暖かいな。
差し入れを頂いた。昼ごはんから1時間後の たこ焼き1パックはキツイでしょう。
「熱いうちに どーぞ!」言われても・・・美味しかったけど、残してテイクアウト。
そういえば、昨日も昼食の1時間後くらいに あんこたっぷりの大判焼きを食べた。
食後に小麦粉のおやつは、簡単に言うと「モロに脂肪になる」と聞いたばっかり。
こないだの 米粒+パン からこっち、食材の組み合わせがバッチリだわ(苦笑)
01.12.17
くもり。雨降りそうなくらい、どんより。
「試しに ちょいと入ってみようか。」と思って、ADSLの申し込みをしてみた。
本当はイマイチよくわかっていないんだけど、プロバさんも対応していることだし。
テレホーダイ取り止めの連絡をしたから、しばらくは時間を気にして繋がなくちゃ。
といっても、長時間繋いでいる事も少ない今日この頃なので、それほど影響も無いか。
違いがわかるまで どれくらいかかるかね? 担当さん、早いとこ手続き済ませてね〜!
01.12.16
晴れ。おだやかな日曜。
『カッコーの巣の上を』という 映画にもなっている作品の舞台を見に行った。
今井雅之氏が自分の作品ではなく役者として出演する。が、きっかけではあった。
内容は全く知らないので、流れが理解出来るか?海外文学だし。と 少々不安。
全体を見た。一人一人に引き込まれた。今井さんは あんまり見てなかったかも。
感想は、一言でいうなら「心痛」。痛くて泣いた。映画のビデオ、見たくなった。
01.12.15
晴れ。
【お気に入り】にあって しばらく見に行っていないサイトをいくつか見て回った。
ここのところ ほとんど巡回していなかったから、無くなっているのもあった。
その中でも【HP作成について】のページは、あらためて読み入ってしまったな。
技術的とか その他イロイロ規制は多いものの、使ってみたいタグを発見したり。
わからないまま作り始めた頃を回想しながら いっぱい納得した。勉強になるわ。
リニューアル!まではいかないと思うけど、ちょこちょこっと つついてみようかな。
01.12.14
晴れ。マジで さっぶいわぁ。
携帯電話の交換を毎年行なってきた。今年は 代理店の担当さんから案内が無い。
本業が忙しくて それどころじゃないんだろな。それ 知っているから言えない。
Pの同じタイプのは 見た目があんまり好きじゃないんだけど、新しいの、欲しい。
折りたたみのに慣れると、これがいい。物に当たっても画面が傷つくことがないし。
機種変更は保留として、バッテリー電池の交換ってのは どれくらいでするものなの?
01.12.13
雨。のち 曇り。夜中から強風。
お昼に7-11で オムライスと まるごとチョコバナナ(by山崎製パン)を買った。
甘いものが欲しくて 食後に少しだけ食べようと思ったのに、全部いってしまった。
あらま、ご飯のデザートがパン(バナナ1本入り)だよ。こりゃやっぱり冬眠せにゃ。
しかし、仕事中にワンカップ(清酒)なんてもらってていいのか? (断わらんか!)
もちろんテイクアウトだけど。車だし。・・・って、仕事中だっての。
「飲めないんですぅ」とか言ってみればよかったな。。。近いうちに飲も。
01.12.12
晴れ。夜空は曇っていた。
不満だけを言う人と話をすると疲れるな。そういう思い方がうつりそうでイヤ。
仕事の時は微笑状態で黙って聞いてるけど、あとから変に反芻してしまう。
それを機に、下へ下へ というか 内へ内へと向かってしまう傾向にあるようで。
虚弱体質な精神を持つ私には、明るい考え方にもっていくには 結構パワーが必要。
なんだろな。何度も某日の事をふっと思い出しては どーんと・・・・・凹凹凹。
01.12.11
晴れ。
鍋、ご馳走になった。昼御飯が遅くて 晩御飯が早かったから、ずいぶん残した。
ビールは最初に一杯だけ。これで飲んでたら、さらに食べられなくなってたはず。
美味しかったのに、もったいないことをした。熱々のツミレで口の中をやけどした。
舌はヒリヒリ、おなかはパンパン。あのまま お店でごろんと横になりたかった。
今夜は 22時就寝 6時起床という、えらい健康的な睡眠。毎日この時間なら、な。
01.12.10
くもり のち晴れ。
どうもウイルスに振り回されてるような。すんごい時間を取られている気がする。
友達の一人に、この事と メールが行っていたら削除してもらうように電話した。
どうやら届いていないらしく、ホッとした。自動一括送信されるのかと思ってたから。
こうやって電話できる相手なら確認も出来るけど、出来ない相手が大半だもんね。
そしたら、何人に? と、また不安になる。なので、やっぱり「ゴメンナサイ」
01.12.9
晴れ。
こないだの確認後に早速次の不審メールが何個も来て、開かないように注意はした。
注意したのに、削除の途中にマウスが当たって封が開いてしまった可能性がある。
だから、スキャンしたり駆除ソフトを通したけど 何も引っかからないし。謎々。
念の為 アドレス帳は別のテキストにコピーして、メールソフト上のは全て削除した。
自覚症状がないから困る。ここから広めてしまっていたら、お詫びするしかない。
メール受けた方々に「ほんと、ごめんなさい!」 outlook、嫌いになりそう・・・。
01.12.8
外は晴れ。
どうなってんの?ってくらい 寝た寝た。昨夜帰ってから 通算すると何時間?
休憩時間みたいに途中で起きて、ご飯食べて、気づいたらまた寝てて。冬眠準備?
午前中にNTTから電話でADSLの案内を受けて、「付けてもいいな」って気になった。
「あれだけデジタル回線の事 言ってたのに、今度はアナログかぃ。」と思いつつ。
接続の速度が速くなるのは魅力ではある。全部の料金が今とどれほど変わるかだな。
01.12.7
くもり。寒い。
目の前に新聞が広がっていたので、TV欄でも見ようとパラパラめくっていた。
髪の事が書かれた記事があった。某化粧品メーカーが調査した結果だとかなんとか。
男性は 髪の毛が細くなり、女性は 抜けると次がなかなか生えてこないんだそうな。
で、どうするかというと、育毛剤の開発をする。だったか。そんな記事だったはず。
男女が逆かと思っていた。そっか、いったん抜けると生えにくいんだ。。。
毛根、大事にしなくちゃねぇ。密度低いからねぇ。軽く頭皮マッサージでもしとこ。
01.12.6
雨 のち晴れ。午前中がやたら寒く感じた。
お風呂から出て髪の毛を乾かそうとした時、なにやら違和感があった。妙にベタつく。
うーん、シャンプーしてリンスして、そのまま小物の洗濯をして、ついでに掃除して、
あれ?リンスを流してない? ←これ、結構よくやる。無意識の作業だからなぁ。
朝、歯ブラシを片手に 歯磨き粉のつもりが食器用洗剤を片手にってこともよくある。
日常の流れ作業って、ほんと なんも考えずにやってるよなぁ。を 実感した今夜で。
01.12.5
くもり 時々晴れ。
outlook利用者をターゲットにウイルスが流行しているとのメールを受け取った。
昨日書いたメールの件、なんか それっぽくて気持ち悪いから早速ウイルススキャン。
既存のは古いから ソフト会社のオンラインのも使って再チェックをやってみた。
全部で2時間かかった。どうにか感染はしていない様子で、現在のところは ひと安心。
・・・とりあえず安心してていいよね? 一応最新のプログラムを使ったもんね。
01.12.4
雨 のち晴れ。空気が冷たくなった。
送った覚えのないメールが いくつか返信されてくる。返信というか、エラーメッセージ。
たぶん 送信出来なかった旨が書かれているんだろう 英文のメッセージ。(←読めない)
日曜にあれこれ触ってから何個か届いている。オンラインの時に何かやっちゃったのかな。
送信されてないのなら特に問題もないっちゃないんだけど、行ったのもあったらどしよう。
PCの いろんなメッセージの表示、もっとわかるように日本語で書いてくれんかねぇ?
01.12.3
くもり のち晴れ。そしてまた曇り。
夕方、出先からの帰りにスーパーに寄ると 入口の所にお好み焼きのお店が出ていた。
買い物を済ませて外に出た時、美味しそうなソースの香りに負けて一つ買う事にした。
注文すると、「ちょっと待ってくださいね。」と言いながら 何かを渡された。
条件反射のように受け取った手のひらを見てみると ベビーカステラが二個乗っていた。
隣で焼いていたホカホカの。品物も鉄板から焼きたてのを包んでくれた心遣いが嬉しい。
お好み焼き、一年ぶりくらいに食べた。「おじさん。いや、おにーさん、さんきう! 」
01.12.2
晴れ。
昨日も今日も平日並みに起床して、ぼーっとしてた。(それじゃ 寝てるのと同じでしょ。)
そろそろ本気で 「脱 win95 」ってことで、ずっとファイルの整理などで時間が過ぎた。
ソフトを入れ替える前に修理に出すにしても、必要なものだけはFDに移しとかないと。
触っている途中でファイルの構築順が崩れたり 行方不明になったりしたのは焦った。
長い間使っていないものは消えたとしても問題ないよねー?また落とせばいいしな。
直したはずだけど、どこかが変になってるかも。見えない頁があるかも(不安)
01.12.1 sat.
くもり 時々晴れ。/なんか ちょっとクラクラした。休日体質になってたからか?
昼から出勤(出先に直行直帰)。結局 17時までかかってしまい、外に出たら薄暗かった。
早く終わろうと思ってたし、実際 早く済んだのに、人待ちで長引いてしまった。あーあ。
その後、真っ直ぐ帰ればいいものを つい寄り道をして 衝動買いに走った。デカいぞ〜。
現金持ってないのに買い物に行ったりしないことだ。カード使うと 後が苦しいんだから。
口座引落がされる1ヶ月後に泣いたって もう遅いぞ。知らないからな〜っ。