過去だら。2002_02


02.2.28 thu.
雨のち 曇り。じめじめ。
春の雨 という感じ。生暖かく、すっきりしない。鬱陶しい感じ。はぁ〜。


02.2.27
くもり のち雨。どんより。
磁束の単位、今は「ガウス」って呼ばないのね。知らなかった。新しいのは忘れた。
台風の程度も、いまだに「ミリバール」のほうが なじみ易いし。ヘクトパスカルって何よ。
どんな呼び方になっても、一つの単位がどれくらいのものか わかっちゃいないんだけど。
シールは 確かに4粒貼ったのに、一粒が行方不明。やっぱり濡らすとはがれるよ。


02.2.26
くもり。雨少々。
また鯨が座礁したんだな。こないだの数倍。磁石が壊れる何事かが起きてるのかなぁ?
磁石といえば、昨日、磁気デビュー(?)した。(自然治癒は ひとまずあきらめた。)
昨日の午後、痛みに耐え切れず 肩と背中の4箇所に弱いガウスの磁気シールを貼った。
今朝起きた時に 昨夜と比べてずいぶんラクだったところをみると 効果があったのかな。
歯のほうも落ち着いてる。血の巡りが悪くなってんだ。どうやって治そうかな。


02.2.25
晴れ。外はポカポカなのに、体温は上昇しないまま。血ぃ止まってる?
先週から 甘いものの差し入れが重なっている。饅頭とか 饅頭とか 饅頭とか・・・。
あんこは食べなくは無い。けど、毎日何個も となると、けっこう厳しいものがある。
日持ちしないのがツライとこ。賞味期限の短いものから こなしていかないとね。
肩こりの悪化からか、歯が痛いんだわ。そして、冷たいのと甘いのがしみるんだわ。
次の機会があるなら、「塩味の差し入れをお待ちしています。」


02.2.24
晴れ 時々曇り。
漫画三昧。昼から夜までのほとんどの時間をかけて、先日入手分を全部読んだ。
夕方くらいになると、下向いて読むと首が痛いし、うつぶせで読むと腰にくるし、
仰向けだと分厚いから腕がだるくて、2・3日前から始まった肩こりも気になって、
何分おきかに体勢を変えながら、それでも読み続けた。ばか。でも、かなり満足。
全部の内容は知らなかったからね。面白かったー。なんか、もう一周しそうな感じ。


02.2.23
晴れ。
買い物してレジでポイントカードの有無を聞かれ、無いと言うと、作成を勧められた。
他店舗でも使えるか尋ねると、全店舗で使用可能と回答されたから作ったけど。
帰ってから「カードについて」の短い説明書を読んでみると、思っていたのと違った。
ポイントは店舗単位で積算されると。それじゃ、そこでしか使えないのと同じじゃない。
書かれている事項は間違ってはいないし、「100円返せ」とかセコイことは言わないよ。
ただ、カードを作る前に説明書を見せてくれてればなぁ。あの道、ほとんど通らないのに。


02.2.22
雨のち 晴れ。気温は高い。
アニメ『サイファイ・ハリー』が、こっちでも深夜に放送されているのを知った。
たぶん再放送ではないと思う。一年以上経過して、ビデオも発売されて、やっとの事。
えーと、超能力を持った気弱な少年ハリーが主人公の漫画。が アニメ化されたもの。
飯田譲治氏原作で、『NIGHT HEAD』好きだった私に 見ないでいられないでしょ。
とはいえ、木曜の2時前ってのは辛い。毎週は無理っぽいな。で、昨夜のは何話目?


02.2.21
晴れ のち曇り。
昨日も今日も予定外の作業ばかりで、自分の手元の仕事に手を付けられなかった。
何にしても誰かが進めなければいけない事だから、これは まぁいいとして、
いちいち同じことを 何度も何度も聞くのはやめてくれんか。(「頭 良い」んだろ?)
さすがに4度目にもなると、作業の手を止めて説明するのが面倒。というか、キレる!
今の時期 2日連続で手持ちの処理が停滞すると、焦りも出るって。「黙ってやれっ!」


02.2.20
晴れ。
こないだから漫画が読みたくてしょーがなくて、古本屋に行こうと思っていた。
いざ行ってみると、ずらり並んだ中から探すのに どれにするかが決められない。
少女漫画と少年漫画なら、今回は後者で。スポーツ系とメカ系はパスで。
何十巻もある長編は 面白かったら最後まで読みたくなるから、知らないままでいよう。
けど、面白いから長く続いてるんだろうし。せいぜい5巻完結で。とか考えながら。
選んでるだけで時間が経過する。アレ、買っちゃった。大判モノ6巻。高かったけど。


02.2.19
晴れ 時々曇り。意外と暖か。
午前中、今まで晴れていたのが急に暗くなったと思ったら 雪が降り始めた。吹雪。
ヒョウが混じったようなカタマリの雪で、あっというまに辺りにうっすら積もった。
そして、また ぱーっと晴れて、雪はすぐに溶けてしまった。この間 約10分足らず。
通り雨の冬仕様、雪ver.だった。めずらしいものを見た感覚だった。変な天気。
寒い日は多いけど、この冬はまだどっさり積もるような雪はないな。これからか?


02.2.18
晴れ&くもり。冷たい風が 時々びゅんびゅん。
下り坂を走っていた。メーターは70キロ強くらい行ってたか。今日は快調。
上手に運転できる日もあるのだ。カーブの具合は認識済みだし、減速しなくてもOK。
途中から、急に後ろの車が 超接近してきたので、軽くブレーキをかけてさしあげた。
煽るつもりはない。「あまり近づくと危ないよ。」の、注意の為。。。なんてね。
こんな時、いつもなら道の脇に避けて先に行ってもらう。ちょいと急いでいたもので。
ケーサツの人、居なくてよかったわ。と、乗ってたのがコワイ人じゃなくてヨカッタ。


02.2.17
小雨 のち曇り。
昨日、家に帰る途中、やっぱりケーキ屋さんに行く事にした。駐車出来そうなら寄る。で。
イチゴの乗っかったホールのを買うつもりで尋ねると、今日は売れてしまったとの事。
ショートケーキは1コ平均\400×5人分。迷って、ロールケーキ大の長方形のを一本買う。
「ロウソクをお付けしましょうか?」と言われ、一瞬固まりつつ 愛想笑いで不要の返事。
そんなもん全部立てたらケーキが見えなくなるわい。。。あー 美味しかった(泣)


02.2.16
晴れ。ぽかぽか。 --- とりあえず 「おめでたう!」---
父の確定申告書を書く為に帰省。計算は簡単。記入様式が変わったのがややこしい。
父母と祖母、三人分の医療費が毎年増えていっている事に、身内の高年齢を実感した。
終わってから 母が商品券(一万円分!)をくれた。この手数料か 誕生祝いかは不明。
親に現金は貰わない。と自分で決めているから、これも2度は断った結果、受け取った。
親戚からの香典返しの品だと言っていた。誕生日に香典返しの品って・・・。


02.2.15
晴れ。毎朝 霜まみれで車が泥んこ。
お昼は道順的にいいから家でゆっくりしようと思ってたのに、午前の予定時間オーバー。
外出先近くのCOCO壱でカレー。案内された4人掛けの席に 一人で居心地悪く座る。
今は空いていても、昼時間。次々に客も来店するだろうに。広々と使うのは気が引けた。
途中入ってきた隣席の二人連れは、メニュー選びに力が入っていた様子で、何気なく聞く。
トッピングからライスの量まで、尋ねられる前に 自ら丁寧に注文していた。忠実だこと。
中学生くらいの男子たちのシメは、二人とも「甘口で」だった。なにやら微笑ましかった。


02.2.14
晴れ。よく晴れてる。極細の月。
朝、出がけに見ているTV。オリンピック情報の為に 今はコーナー割りが変わっている。
時計よりも、ここまで見たら出発時間。と、番組内容で覚えているから 感覚がくるう。
応援している人が身近に居ないと オリンピックも見やしない。ほんと、全然。
あんなに見た長野ん時がウソみたい。あれも途中までは全く見向きもしてなかったけど。
話題に上がらないもんね、今回のが始まってから。影響受けようにも受けられん って。


02.2.13
晴れ。今日も くしゃみ。
近所にあるお店の特設スペースで、めずらしく中古CD&ビデオの販売をしていた。
品数は少なかった。レジが目の前なのが気になりつつ、じっくりタイトルを見た。
「こんな名前の人、居た居た。」と手に取って、バンドブームを懐かしんだりして。
1枚だけ持ってなかったはずの SHADY DOLLSのCD(\1,000)を見つけたので、買った。
好きなバンドのが中古品として売りに出されているのは、ちょっと複雑ではあるね。


02.2.12
晴れ。空、真っ青。空気は今日も冷たい。
昨日のは やっぱり書留だったらしい。今日は ちゃんと不在通知票が入っていた。
何だったかが分かって安心。たまたま記入用紙の持ち合わせがなかったんだろな。
今日、郵便局で名前を呼ばれたので返事をしたら、呼ばれたのは 同じ苗字の違う人。
いつもは誰の顔を見ながら呼んでいるかを確認してから返事するようにしてたのにな。
妙に恥ずかし。かといって、フルネームを言われるのもあまり好きではなし・・・。


02.2.11 ・ 建国記念の日
晴れ 時々くもり。うっすら何ミリか積雪。
昼過ぎ、お向かいの犬が吠えたので 誰か来たなと思っていると、うちに「書留でーす」。
(しっかり番犬していて結構助かる。夜中に吠えられると 何事か?と不安になるけど。)
呼ばれた時は手が離せなくて、少ししてから郵便受けを見てみたけど何も入っていない。
郵便局や宅配関係なら不在通知を残しておいてくれるはず。「書留」は聞き違い?
受け取りに出なくてよかったような悪かったような。何だったんだ?


02.2.10
晴れ 時々くもり。わりと強風。
以前ダウンロードしたけど 何度もセットアップに失敗して使えずにいたソフトがある。
思い出してサイトにいってみたら、作者のかなりご立腹な様子の文章が書かれていた。
「こんな事も分からないで、うちのソフトを使うな」的な。「説明には書いてある」と。
だからって 「あほ」呼ばわりするのは如何なものか? 言えた立場ではなくても 不快感。
そこに書かずに居られないほど 心無い意見も寄せられるんだろうと察しはしても。
で、以前から数えると10回目くらいのDLの末、今回は上手くいったりして。苦笑い。


02.2.9
晴れ。
なんでこんなに眠いんだろう。一日中 ぼ〜っ。動いてないのに オナカだけは空く。
ごはん食べてる夢までみた。マイ茶碗(しかも 家で使ってるヤツ)だったのが可笑しい。
家に帰らなきゃいけない用事があったから夢に出たのかな。でも、運転したくない。
しかし、このまま休みを潰すのは惜しい。部屋の中は保留にして 明日は外に出なくちゃ。


02.2.8
晴れ。今週は くしゃみ多発。今日は特に。花粉とんでる?
イチゴを貰って喜んでいて、夜に食べようと思っていたのに、21:30頃から寝てた。
目が覚めて時計を見たら23:30で、ついたままのTV画面を見て 夜だとわかった。熟睡。
よかった〜と思いながら再び寝ていた。そしてまた2時間後に目覚めたので起き上がる。
夢をみた。めずらしく覚えていた。ふふっと笑ってしまう内容の 続きが見たいわ。


02.2.7
晴れ。昨日と違って 風は冷たい。
駐車場で隣に停めてあった軽トラの窓が半分開いていたので 何気なく覗いた。
柴わん(推定1歳)が留守番中だった。あいにく食べ物は持っていなかったので、
(むやみに食物を与えてはイケマセン。)お近づきにはなれなかったけど、可愛かった。
うちのわんこが死んじゃってから 約2ヶ月過ぎた。次の子が来る予定はあるんだろか?
子供の頃からいっても、犬が居なかった時期のほうが少ないもんね。きっとまた来るね?


02.2.6
晴れ。3月下旬の気候だと。あったかいから、オナカしくしくも止まっている。
免許証の更新完了。心配していた視力検査も無事クリアして、優良免許証取得。
本当は前回もゴールドのはずだったのに、前々回の更新期間中にやっちゃったから。
誕生日1週間前の違反(今の所、あれ一回きり)で、通常更新(3年)になってしまった。
次回は5年後。っても、また あっという間に来てしまいそうだわ。ちっとコワイ。
運転免許センターは流れ作業。窓口の人の口調は まるでエンドレステープのよう。
あぁやって一日中 同じ言葉を言い続けているんだな。夢に出てきそうだな。


02.2.5
くもり。昨日の陽気はどこ行った?
土曜あたりから時折来ていた痛みが、だんだん時間が長くなってきていて ツライ。
おなかがシクシクするのだ。イテテテ・・・なのだ。そんなに冷えてたのかなぁ?
家に帰ったら とりあえず足元から思いっきり暖めてみてるけど、やっぱりイテテ。
オナカ壊すのも、年に何度かなる このシクシクも、持病みたいなもんだけどさぁ。
なるべくなら病院には行きたくないから 早いとこ治まってくれよ〜(泣)


02.2.4
晴れ。ぽかぽかの立春。つくしも顔出すさ。
日中は ほんとに暖かかった。午後の移動は、上着脱いで 窓開けて走ったもんね。
冬の晴れた日は大好き。土手の道は気持ちいい。(赤信号がなければ もっといい。)
それでまた寒くなって、あったかくなって、体温調節が間に合わなくて、体調崩して。
こんなとこ、パターン化しなくてもいいよな。「それなりに保ってろよ!」>自分
昨日全く反応しなかったタッチパッドは、今日は正常。壊れてなかったのならOKだ。


02.2.3
晴れ のち曇り。そこそこ穏やかな気温。節分。
簡単なお絵かきソフトを落として試してみた。扱えるかどうかは、まだ不明。
マウスで適当に線を入れて、グラデーションで塗りつぶしただけでも作品っぽくなる。
なんだか面白そう。PCを買った時から 画面に絵を描きたいと思って、はや3年。
しかし、考えてみれば ソフトの有無は関係なく 絵なんて描けないじゃないの・・・。
げーじつかを目指すわけじゃないから、落書きでいっか。時々開いて遊ぼー。


02.2.2
くもり。
初めて着メロをダウンロードしてみた。たくさんあるから、どれがいいか決めかねる。
登録前に試聴できればいいのに。期待していた所のは、正直、ちょいと期待はずれ。
3和音のと32和音とを比べたら、そりゃ 今までのがショボくも聞こえるわね。
電話機は話をつけた翌日に入手した。(用事でそこへ行く人に 便乗させてもらった。)
ぽちぽちと触りながら設定した。前のと使い方が違う所は、そのうち取説を読もう。
ゲームは不要と言っておいて、セットされていたテトリスを喜んでやってたりして。


02.2.1 fri.
晴れ。毎日寒いわ。もう2月。
雑談で、何度か会っている人に聞かれた。「A型ですよね?」「AB型?・・・B型?」
言っていけば どれかは当たる。だいたい一番目にはA型でしょ? って言われるよな。
ま、どんな型でもいいや。血液型で性格をくくってみても、あまり当てにはならないし。
とか言いながら、けっこう左右されたりする事もあるから、知らないほうがいいんだ。
固定観念が出来てしまうと、それを破るのは かなり時間がかかる。頭カタイからな。
環境次第で性格は変化するもんね。統計は参考事項。例外に対応出来るようにならんと。


だらだら。