過去だら。2002_03


02.3.31 sun.
晴れ。何度か雨。
午後になると車が増えそうだから、午前中に行って帰ってこよう。と倉敷へ向かった。
目的地の だいたいの場所はわかる。信号にかからなければ片道約30分というところ。
駐車した場所だけ しっかり覚えて店内に入った。←広い駐車場に置く時の注意事項。
初めて行くショッピングセンターだから 結構面白かった。で、10時から15時まで滞在。
ふらふら歩き回っていると余計な買い物をしそうで困った。ま、暇つぶしにはいいな。
ひさしぶりに食べたソフトクリームは美味しかったし。


02.3.30
晴れ。暑い。雨にも負けず 桜満開。
ぴあで予約してあるチケットを取扱店に引き取りに行ったら、現在やっていないとの返事。
もう一軒の方に行ってみると、同様にチケぴの取り扱いは2月末を以って終了したと掲示。
このままでは期限切れ。再度の予約を入れなきゃいけないのか?と思いながら帰宅。
ネットで調べると倉敷市内には在るとのこと。めんどくさいな、倉敷まで行かなくちゃ。
市内に一店舗くらい取扱店があってもいいんじゃない? 買いに行けないじゃないよ。


02.3.29
くもり 時々雨。夕方から雨。サーっと 気持ちよく降っている。
開花は早かった桜も なかなか開ききらず、毎年の桜祭りに合わせて見頃。が、雨。
近いうちに車を買う事になりそう。今のは9年乗ってるんだって。そんなになるのか。
聞くまで忘れてた。下取りもしてくれるし、今が買い替え時なら 流れに任せるかな。
明日、見積りしてあった車を見に行く約束をした。迷うまでもなく、もう決定でしょう。
車検と鈑金をして、あと2年乗ろう。という考えは捨てた。10年目なら惜しくもないや。
そこで 現実問題。「どうやって資金調達しよう?」


02.3.28
晴れ。外はあったかそうだった。夕方、きれいな模様の雲があった。
冬の間 どうしているのか気になっていた猫に、家に帰る途中で呼び止められた。
駆け寄って来てスリスリされた。シャンプーしたてみたいに毛がツヤツヤしていた。
半野良のはずだったけど、寒い間は どこかの家に住まわせてもらってたのかな?
前回の最後に見た時は くたびれたボロ雑巾みたいだったもん。心配もしてしまう。
久々のご対面だったから、今日は足元が毛だらけになったのも許す事にしよう。


02.3.27
雨のち曇り のち晴れ。月がピカピカ。
歩き回る時、ずっと立っている時には、やっぱり運動靴がよろしいな。
足が棒。


02.3.26
くもり。雨、降りそうで降らなかった。
TVは特番、長時間番組ばっかり。ドラマはそれほど見たいとも思わないな。
前回見て面白かった常識クイズってのをまたやっていて、さっきまで見ていた。
雑学問題のクイズを見るのは結構好き。ま、自分の解答の結果は とっても低レベル。
これ、全部の答えをずっと憶えていられたら雑学王になれるね。すぐ忘れるのが難点だ。
社会・政治関係は皆無だしね。これだけは何度聞いても素通りしてる。関心無さ過ぎ。


02.3.25
晴れ。穏やかなお天気で。
月曜日は電話が多いな。いつも応対だけで一日が過ぎてしまうような感じ。
ほとんど一人だったから余計に何も出来なかった。ま、気分的にはラクだったか。
一つのバンドが本日付で解散とのメールが来た。もう誰がどこに散らばっても驚かない。
ライヴは一度だけ見ること出来たし、各人を また違う形で観る事になるってだけの話。
好きなバンドはいくつかあっても、それぞれに思い入れ度が低くなっているのは確か。
醒めてるだけなのかなぁ? そっちのほうが悲しい。


02.3.24
晴れ。なんなの!この黄砂はっ!
何日かは雨も降らないだろうと 昨日洗車とオイル交換をして、さっぱりしていた。
今朝、車を見ると 洗う前よりヒドイ真っ白つーか、真っ黄っつーか、泥まみれ。
黄砂できれいにコーティング。みたいな。「昨日奮発した2,000円、返してくれ。」
昨日の「ヤバくない?コレ」的な頭痛はすっかり消えて、今日はカラオケで歌い続け。
少しは発散できたかね? うんん、まだまだ足りんな。


02.3.23
晴れ。強風@冷たい
今週になって、いつもよりさらにドタンバタンと二階がうるさい。しかも 夜中。
時期的に、引越作業でもしてるのか?と我慢していたら、やっぱりそのようだった。
入居する時や 出ていく時の挨拶は無い。生活時間が違うせいか、会う事も無かった。
つまり、他の部屋にどんな人が住んでいるのか全然知らないんだな。そのうちの一人。
この春に新しく入る人はいるんだろか? 賑やかなのも困るが 空室ばっかも寂しい。
どんどん出て行ってしまったら、居づらくなるじゃない。(既に【主】っぽいけど。)


02.3.22
くもり 時々雨@黄砂入り。雨粒の乾いた後が どろんどろん。(五七五 字余り)
朝は 「今日は月曜」のような気がしていて、ちょっとうんざりしかけた事 しばしば。
午後はすっかり 「今日は金曜。明日は休み。はよ帰ろ。」になっていた。
全国で嘘の表示の事が発覚してきているね。いつから始まったのか考えると恐ろしい。
個人的には、食材が国内産でも国外産でも どうでもいい。好みの味なら関係ない。
気になるのは製造日や賞味期限日付だけ。偽造なんてしないで正直に書けばいいのに。


02.3.21 ・ 春分の日
くもり のち小雨 のち晴れ。
昨夜は疲れ目がピーク。11月頃買って未開封のまま置いてた目薬の存在を思い出した。
目薬なんて何年ぶりか。両目に一滴づつさしたら、ずいぶんしみた。ヒリヒリした。
ますます目が開けられんくなったが、これは効いた証拠?今度は子供用のを買ってみよ。
今日は、最初から何もしないつもりでいたから 予定通り存分に寝た(←毎週やってるか)
平日のTVは案外つまんなかったけど、週の真ん中に休日が入るのは よいね。休息した!


02.3.20
晴れ。あったかいを超えて、暑い。
昨日付けで桜の開花宣言がされていたので、桜並木の道を通ってみたけど、まだまだ。
枝先を目で追って やっといくつか咲いているのが見えた程度。あと2〜3日ってとこか。
郵便受けに何通かの封筒が入っていて、ちょっと喜んで取り出してみたら請求書ばかり。
全然嬉しくない。こんなの 4通もまとめて同じ日に届かなくてもよろしい。
しかし、請求額210円の口座振替じゃ、それに係る費用の方が高くつくだろ。ご苦労様で。


02.3.19
晴れ@強風。桜のつぼみも膨らむねぇ。が、部屋の中と 夜は寒い。
すっごい風(今も吹いてる)。ビュンビュン。土手の道では ハンドル取られそうだった。
ドタキャンというか、忘れられてたというか、確認不足。今日で約束したはずなのにな。
行ったら留守。お客さんとこ 往復しただけで午前中のほとんどが終わってしまった感じ。
大急ぎの仕事もなかったし、お天気で、外が気持ち良かったのが救いだったかなぁ。
こんな日もある。か。


02.3.18
くもり のち少し雨 のち晴れ。かと思ったら、ぽつぽつ。不安定な天気。
2週間使い捨てコンタクトレンズのCMを時々見る。それの「乱視用も出た」と言うとこ。
何回めかにちゃんと見るまで、「男子用も出た」と言っているものだと思い込んでいた。
コンタクトって男性用と女性用があるんかい? と、不思議には思ってたんだけどな。
メガネもコンタクトも使ったことないから、もしかしたらそゆうのも在るのかと。
考えなくてもわかる事なのに、そう言っているものだと疑ってなかったんだな。変なの。


02.3.17
晴れ。
運転嫌いが めずらしく、車で少し遠出でもしてみたいな。どっち方面に行こうか。
などと思いつつ、気付くと うたた寝していた。そんな感じで午後はゴロゴロ、ぼんやり。
あそこに行って、続けてここにも行って。考え終えた所で すでに疲れてることが多い。
特に何がしたいという目的がない時には、何も考えずに出かけるほうがいいみたい。
とりあえず外に出ていれば、何か思いついたりもするし。部屋に居るだけじゃダメだ。


02.3.16
晴れ。/着る服に困る季節だな。コートはもう暑い気がする。
スーパーに 手のひらサイズのぬいぐるみが並んでいて、思わず手にとって見ていた。
クマと犬とウサギのがあったのかな。顔も可愛くて、とにかく手触りがよろしい。
そこへ5〜6歳の女の子が近づいてきて、「かわい〜いっ」と喜んで母親に見せ始めた。
自分、このコと同じレベルなのね。。。ま、いーや。そんなもんよ。
ぬいぐるみ、好きだもんね。あれがカエルとかワニのだったら 即買ってただろな。


02.3.15
くもり のち晴れ。風が強いな。
『MONSTERS,INC.』を観てきた。話の成り行き上、会社の人と一緒に行った。
客席の入れ替えは無かったから、一人で行ってたら間違いなくもう一回観てたはず。
だいたい、流行モノは避けてしまう傾向があって、絶賛されると余計そんなんで、
(『千と千尋』も『タイタニック』も観てない。) んでも、興味が無いわけではなくて。
公開前から これは観たかったのよ。それぞれのキャラの表情がいいね。瞳がキレイ。
アニメ映画って、子供が見るより、オトナの為にあるのかもね。


02.3.14
くもり。夕方から雨。/現在、気分は すっきり。
そういえば、先週 NTTから電話代の請求書が来てたな。と思い出して開封した。
adslにしてから初めての使用料請求書なので、確認だけはしておこうと思っていて。
「繋ぎ放題」の宣伝文句どおりの繋ぎ方はしていないまでも、回線切断は怠ってたし。
点けたら点けっぱなしの 繋ぎっぱなしで、時間がきたら自動で切れるのにまかせてた。
時間的には知れてるけど、通常で電話料金の積算をされたらキツイものがあるからね。
料金を見て安心した。ま、それでも、なるべくきちんと切るようにしなさいね。だ。


02.3.13
晴れ。あったかい。お天気の日は、いいね。
本日もぐったり。残業の日々も 今週で一段落つくはずだから、もう少し、もう少し。
仕事が落ち着くと、よけい ぽっかり穴が開いた感じになるのかもしれないな。
それはそれで仕方ないか。それでも早く帰りたいや。忙しいの、早く終われーーー。


02.3.12
晴れ。昨日今日と4月の気候だって。うららかだわ。
今日は、パス。


02.3.11
晴れ。昨夜のは春一番だった。夜中に雷(コワかった)
PCもTVもスイッチを切って布団かぶってたら寝てた。が、結局 1+2時間で睡眠不足。
昼、トイレの為に入ったスーパーの駐車場で、あやうく接触事故が起きるところだった。
通行人が居たので停止していたら、枠内に停めてあった車がバックで接近して来た。
どんどん近づいてくる。どうも私の車に気付いていない様子で、止まる気配は無い。
「うわー、来る来るー!」 慌ててクラクションを何度か鳴らしたら 寸前で止まった。
そんなに広くないんだから、ちゃんと後方確認してから下がってよっ。もうっ。


02.3.10
晴れ。夜になって降った大雨は、春の知らせ?
午後から会社に行って、17時には終わらせ、会社の人と近所にご飯を食べに行った。
うどんとミニねぎトロ丼を注文。何も考えず、醤油にワサビを溶いて上から回し掛けた。
思い出してみると、かなりの量のワサビだった。一口食べてから それに気付いた。
瞬時に涙と鼻水が出てきて、咳き込んでしまった。びっくりした。苦しかったぁ。
溶け切ってないとこを最初に食べたんだな、あとは平気だったから。ほんと、辛かった。


02.3.9
晴れ。/夕方まで閉じこもってたから、外の天気はわっかんねー。
うちの会社の駐車場には、お隣へのお客さんも車を停められるようにしてある。
今日は、暗くなる前に仕事は終いにして 車の所に行くと、ドアにしるしが・・・。
車のドアに スジ状の傷が何箇所か付いていた。ワックスで拭いても落ちなかった。
反対側にもいくつか。小さくても 赤色に白色の傷は目立つ。そりゃボロ車だけどさ。
自分でぶつけたのならあきらめるけど。ドアの開閉は もっと気をつけてしてよね。


02.3.8
晴れ。/天気が良いと道草もしたくなるってものよ。
外回りを何件か組んでいて、近道出来ないかと知らない道にチャレンジしてみた。
通常通りに行くと、ぐるーっと回って戻る形になる場所なので、直線で結べないかと
山越えコースに挑む。狭くなったり広くなったり、「どこ行くの?これ」状態で。
30分近くさまよって やっと開けた場所に出られたと思ったら、見覚えのある場所。
そこは、さっきの道を1キロばかり進んだ所。私はいったい何をしていたんでしょ?
「急がば回れ」というコトワザを噛み締めながら苦笑。いや〜、でも面白かったわ。


02.3.7
晴れ 時々曇り。
エサを準備する事にしよう。そうしよう。何にしようかな。
この時期は、どうしても残業が続いて、いつも以上に滅入ってしまう事が多くなる。
時間外手当はいっさい無くても やるしかないのは当然で、でも進まなくて、焦る。
今やっている件が無事に終わったら、自分で自分にご褒美など与えましょう。と。
欲しいけど買うのを迷っていたアレを奮発しよっかな。よーし、プレゼント作戦開始!


02.3.6
くもり 時々日差し。さぶい。
退社前にトイレに行ったら、電球が 笑っちゃうくらいすんごい勢いで点滅していた。
消える直前だったんだろな。あんなになるのは初めて見た。フラッシュ フラッシュ。
お酒を飲んだ後にあの状態の場所に居たとしたら、悪酔いすること間違いなし。
数分居るのもカラダに良くない感じがして、すぐに予備の新しい電球に取り替えた。
台所の蛍光灯もたまに点滅してたから、次のを買っておかないと。暗いのヤだからね。


02.3.5
雨。昨日と正反対で 冷たい雨。息も白い。
昨日の分も書こうと思ったのに、今日のでさえ すでに思い出せない状態。
どうも、お疲れの様子ですな。まだ火曜日だぞーーー。


02.3.4
晴れ。外に居るほうが気持ち良い。日向ぼっこしたかった。
そして・・・・・ねむい。だめ、アタマがもう寝てる。。。また明日。


02.3.3
晴れ。
眠かったのに 深夜に『弾丸ランナー』が放送されていたので観て、寝たのは4時前。
5年ぶりくらいになるのか、どうしてもラストを思い出せなかったから最後まで観た。
土曜の真夜中に流している映画。あの時間に字幕を読みながら観るのは 目にはツライ。
でも吹き替え、好きじゃないし。放送されるのは邦画より洋画のほうが多い気がするな。
わかんない言葉で話してるの聞いてるほうが 早く眠りにつけていいか。


02.3.2
晴れ のち曇り。夜になって風が冷たくなってきた。また寒くなるのかな?
朝、昨日出来なかった用事をしに薬店に行ったら、帰り際にドリンク剤を一本くれた。
「安全な牛を使っているので大丈夫 とのことです。」と言われて、受け取った。「?」
見ると【牛黄】と書いてある。牛、入ってんの?牛黄って何?草類の漢方と思ってた。
ドリンク剤なんて買うこと無いからね。言われなかったら知らないまま飲んでたよ。
牛肉は ほとんど気にしないで食べてるのに、あえて言われると かえって気になるわ。


02.3.1 fri.
晴れ。湿気が少なくて、気持ちいい ぽかぽか陽気。
午前の部が押したので予定を一件省略したら 中途半端な時間になり、駐車場で弁当。
午後の部までに余裕が出来たから、いつもなら大きな道まで戻って行く所を気分転換。
「この道を真っ直ぐ行けば近くに出られるはず」と、妙な確信を持って知らない道へ。
(方向音痴なのに、こんな事する・・・) しかし、前方に【工事中・通行禁止】の看板。
渋々 矢印方向に曲がって進んで行くと見慣れた道に出た。次回は必ず直進してやる。


だらだら。