02.4.30 tue.
くもり。
また早くから寝てたら変な時間に起きてしまった。仮起床0時半。ついでに朝まで寝てろ。
GW前半は夜更かしもせず 朝は起きて(これは普通か)、休みにしては ちゃんとしてた。
平日のほうが不規則な睡眠時間になってる気がするな。帰宅しても なんもしてないし。
ここんとこイロイロ検索かけまくり。何を探してる? な事をしているうちに3時が来てる。
思いつきでネットで買い物なんかしてる場合じゃない時間になった。第二次就寝に入ろう。
02.4.29 ・ みどりの日
くもり。
イベントライヴ(無料)に行こうかと思っていた。整理券が配られるのは朝10時からで、
それも 貰える確実性は無い。やめやめ。大阪に行ったつもりで映画を観に行く事にした。
特に観たいのも無いまま選んでみる。窪塚洋介ファンではないが、『Laundry』に決定。
そして、窪塚洋介ファンではない(しつこい)が、帰りに『ピンポン』の前売り券を買った。
キャパ100人ちょいの部屋の2列目で見るスクリーンは 当然デカい。近すぎて見にくい。
でも、この ちっこいスペースって居心地いいんだな。マニアックなの 多いし。また行こ。
02.4.28
晴れ。
とある用事をする前に軽く何か食べようと、スーパーのハンバーガーコーナーに寄った。
セットの一品は少し時間がかかるってんで、ハンバーガーとドリンクを貰って待っていた。
包んである紙に印刷された品名が注文のと違うなー、と思いつつ、中身は正しいのかな?
開かずに待っていて、残りの品を受け取りにカウンターに行った時にレシートを確認した。
したらやっぱりオーダーミス。「○○を頼んだんですけどぉ。」と言うと、すぐ出してくれた。
おまけに違った方の品は持ち帰れるように袋に入れてくれた。(こんな風にしてくれるんだ)
違った品のままでも良かったんだけどね。でも、エビカツバーガーが食べたかったの。
02.4.27
晴れ。
コンビニで買い物して外に出て、車に近づいて キーのボタンを押したのに反応なし。
ドアロックが解除されない。「?」で 車の中を何気なく見ると、どうも雰囲気が違う。
よく見ると自分の車じゃない。そりゃ開かんわ。車の持ち主に見られてなくて良かった。
違うのに気付いてすぐ、「あれ?車、どこ?」って、3台左にあるのに探してしまったし。
だいたい建物の左側に駐車する事が多いから、無意識に右に向かって歩いていたらしい。
下手すると車上狙いに間違えられるとこよね。恥ずかし。自分の車くらい覚えときなさい。
02.4.26
晴れ。昨日より寒いかな。
一日中ずっと眠かった。昨夜もちゃんと寝たのに、どっか悪いのか?ってくらいの睡魔。
午前中は動いてたから誤魔化せたものの、午後、PCを前にすると意識がふーっと飛ぶ。
仕事にならないから本気で早退しようかと思ったもんね。こんなのもめずらしい。
そんなわけで定時で切りあげて帰宅。19時から さっき0時半まで寝てた。少しは すっきり。
これで徹夜してたら意味無いね。しかし、仮眠にしては長すぎる。不規則生活の始まり〜。
02.4.25
晴れ。寒さが戻ってきた。これっくらいの気候のほうがいい。
今週はうちの会社がゴミ置き場の掃除当番になっていて、昼過ぎに片付けに向かった。
途中で行きつけのサ店で会うおじさんに「乗せて行ってあげようか?」と声をかけられた。
タクシー運転手のおじさん。ホウキとチリ取り片手にタクシー乗ってどこ行けってゆーの?
で、ゴミ置き場。可燃ゴミの日にもかかわらず、不燃ゴミの大きな山が残されていた。
どうしたものかと近所の人に聞きに行ったりして、奥の隅にでも寄せておく事になった。
戻って片付け始めると、道路工事の為に向かいに立っていた警備の人が手伝ってくれた。
というか、ほとんどを運んでくれた。おっちゃん達に「ありがとございました!」の 一日。
02.4.24
くもり。蒸し暑い。
用事があって銀行のハシゴ。明日より空いていると思って今日行ったのに 予想はずれ。
午後の行内は 人でいっぱい。窓口に預けた用事は なかなか出来上がらない。
3つめの銀行では15時前ってことで、窓口のねーさんもイライラしてるのが顔に出ていた。
ちょっとわからない事があって、聞くのにも遠慮しながら尋ねた。ピリピリが伝わってくる。
こっちまで焦っていたらしい。帰ると 振込先を書き違えていると留守電が入っていた。
あー、また明日行ってこなくちゃ。今日ほどは時間とられないよね?
02.4.23
くもり のち雨。
まゆげ犬って、小さい頃に何度か見たことある。おとなしい野良犬がいたずらされた様。
ネットでニュースを見ていたら、沖縄で飼われている まゆげ犬の記事。開いてみた。
見事な眉が描かれていた。色落ちしないように白髪染め用の染料を使用してるんだって。
飼い主が化粧しているのを傍でじっと見ていて、して欲しそうだったから書いたんだと。
きっと心の中では「違うの・・・ご主人様・・・そうじゃないのぉ(泣)」と 言ってたと思うな。
おまぬけな顔。うーん、その美的感覚というか、アート感覚は理解出来ん。
02.4.22
晴れ。暑くて暑くて、汗が だーっ。
3日前に借りた代車を返してきた。慣れないままでも、やっぱり 自分のがいいわ。
借りていたATの軽自動車は、全く怖くなかった。片手ハンドルでびゅんびゅん行ってた。
こすったらどうしようって、傷つけちゃいけないと思うから 余計怖いのかもしれんな。
(もちろん、代車だから ぶつけてもいいなんて思ってないよ。それは、当然。)
一回やってしまえば、けっこう平気になるんだ。かといって、傷モノにするには早い。
車幅が全然わかってないからなぁ。ま、徐々に慣れましょ。
02.4.21
雨。ばしゃばしゃ降ってた。
友達が遠出ドライブを予定していて、誘われてたから一緒に行くつもりだった。
友には 今日その場所へ行く事に目的があった。けど、自分は ただ同行するだけ。
特に目的は無い。滞在時間よりも往復の時間のほうが長い。って事は、ずっと車の中。
いろいろ考え出したら、うんざりしてきた。おまけに 天気予報では 大雨と強風。
出かけてしまえば楽しかったかもしれない。でも、そんな気分じゃなかったんだもん。
テンションのギャップが、すーーーんごく きっつい時があるのよ。それでキレたくないし。
02.4.20
くもり。
お偉いさんが集まる会があって、女優さんと「歌手の石川さんらが招かれ」たそうな。
聞いていて思わずTV画面を見ちゃった。「歌手の石川さん」は、一人しか知らない。
誰かはわかったけど、確認しちゃったよ。微妙に面白かった。
「週刊ローソンっ♪うーっ!」の、「うーっ!」に また反応している今日この頃。
以前 NECの「バザール de マンボっ うーっ」も 気付いたら一緒に言ってたんだよな。
無意識に 無表情で ひとり「うー」言ってる自分・・・悲しすぎる(笑)
02.4.19
晴れ。
チケット救済というか、そんなので ライヴに誘われた。平日、大阪で18時半から。
正直言うと、早退して行くほどの対象ではない。でも 「行ってもいっか」と考えていた。
迷っている時に、「他にいくらでも当てはある」的な事を言われたので、即 断った。
もう一押しされていたら、OKの返事をしていたと思う。言い方ひとつ なんだよなぁ。
こんなふうに、小さい一言がひっかかって、もう全部 嫌になることは少なくない。
キャパ、狭いからねぇぇ。昨日からムシの居所もよくないし。あーあ。
02.4.18
晴れ。今日も風は冷たい。
自動車って、ガソリンが無くなると止まるのね・・・・・。
朝、会社近くで給油して出発するつもりが時間が無くて、そのまま目的地へ向かった。
外回りを終え会社に戻る途中で急に、いくらアクセルを踏んでも前に進まなくなった。
一瞬パニック。ハザードを点滅させながら速度10キロ未満でヒョロヒョロと左端へ避難。
幸いな事にガソリンスタンドを目の前にしての事だったので、なんとか辿り着いて、
敷地内に入って力尽きた。あとはスタンドの人に後ろを押してもらって給油口まで。。。
時間のわりに通行量が少なくてよかった。今度は余裕を持って給油しましょ。あぁ反省。
02.4.17
小雨@冷たい風、のち晴れ。眠れずにいたら3時過ぎから雷。ますます眠れんって。
出先で昼食時、お店に行くと駐車場はガラ空き。一ヶ月の間に潰れたかと思ったら休み。
別の店で食事中、隣に座った人は注文を聞きに来た人に「なんでもいい」と言っていた。
そのあとメニューを見せて選んでもらってたけど、そりゃ、おねーちゃんも困るでしょ。
買いたいCDがあったから帰りにタワレコに寄ると 店舗全部が暗い。ここも今日は定休日。
ハズレが続いて違う店に行く気も失せた。月〜水は地域でそれぞれ定休日が決まってる。
駅前は水曜が休みのとこが多いのを忘れていた。というか今日が水曜なのを忘れてたわ。
02.4.16
くもり@蒸し暑い。夜になって 雨。
『コカコーラ。バニラ味のコーラを米で発売』 コーラフロートってのがある、あんな味かな。
クリームソーダ同様 コーラにアイスの乗っかったやつ。高カロリー&とっても甘そな予感。
『これまでチェリー味やレモン味のコーラを販売している』そうな。 日本でも売ってた?
チェリー味は聞いた事あるよな気もする。が、飲んだ事は無い。そいえば、コーラって、
昔、喫茶店のウインドーに並んでるサンプルには スライスしたレモンが浮かんでたなぁ。
ちなみに、ペプシは おまけが付いてない時は買わない、ワタシはコカコーラ派。
02.4.15
くもり のち雨。
首と肩が痛くて 先週から磁気シールを3日程と湿布薬を一日貼り付けてたら、カユイ。
貼っていたところが痒い。赤くなってる。どうも かぶれてしまったみたい。
当分同じ場所は触らないでいたほうがよさそうだから、塗り薬もまずいよな。でも痛い。
なんともない反対側に貼ってみても効くかな?やっぱり痒くなるかな?試してみよう。
顔と頭皮以外も敏感肌だったのね。あー、めんどくさ。
02.4.14
晴れ。暑ぅーい。
そんなわけで、昨日の午後に新車がやって来た。幅も長さも今までとほぼ同じとはいえ、
車高が高くなった分だけ景色が違うから、座席やミラーの位置がいまいち定まらない。
100km走った2日目現在、まだまだひじょーにコワイ! 4回もエンストしたりして。
前に行くだけなら快調。細い道と後退が問題だわ。しばらく行きたいとこに行けないな。
安全運転・・・慎重運転あるのみ。10年目標で乗るから、ヨロシクねん!
02.4.13
晴れ@強風
【暦】ってのを意外と気にしてしまっているのが分かった。古い人間なんだなぁ、自分。
大安とか仏滅っていう あの暦ね。大安でも これをするのは凶。の所まで見てると面白い。
占いと似たよな感覚がなくもないけど、占いより強い 確実な感じがしてる。根拠は無い。
つい最近、納車日を決めるのに車屋さんに候補日をあげてもらった中で 希望日を言うと
「その日は先負ですね」と言われ、「じゃ、午後にお願いします」と すぐ出てくるあたり
(【先負】=午前は凶)自分で笑ったもんね。こういうのは親の影響が大きいんだろな。
02.4.12
晴れ。
アサリの中から真珠が出てきた。っての、言ってたな。バター焼き調理済みのアサリ。
普通の貝ででも育つんだな。3ミリ大とはいえ、真珠は真珠。しかも天然。
一年で何ミリ巻くんだっけ?それだけの大きさだと。あ、貝って何年生きるんだろ?
生まれてから どれくらい経過したモノを食べてるんだろな? なんて、ふと疑問。
02.4.11
くもり のち雨。
昨日は11時就寝 6時起床だよ、小学生だね。昨夜は2時半に寝て 朝7時に起きた。
朝、「目覚ましが鳴るの、遅いなー。何分にセットしたっけ?」と思って時計を見ると、
TV画面に表示されている時刻より30分前の時間になっていた。あれ?
夕方確認したら きちんと進んでいたから、電池が消耗しているのでもなさそうな様子。
昨夜 セットするのに寝ぼけていて、針のほうを動かしてしまったのかな。あぶねー。
02.4.10
晴れ。
セールス電話が今日も何本か かかってきた。一本は、なっかなかヒドイ感じだった。
いきなり「DMを送付しても良いか?」という電話だったので、一応 何のDMか聞いた。
内容によっては必要な事項かもしれないからね。したら、何故かキレられちゃった。
一言「どんな種類のものですか?」と聞いただけなのに。ちゃんと愛想よく言ったのに。
受話器の向こうのおねーちゃんは「何?この人!」と不機嫌そうに言って乱暴に切った。
聞かれるとマズイのか? こっちが「何?この人!」だわ。ふんむ。夕方近くに気分悪ぅ。
02.4.9
晴れ。ちょびっと黄砂のあと有り。
車両入替を控えて、満タンのトランクを何とかしなければならない必要に迫られる。
どうも、上に上に積み重ねていく悪い癖があるようで、掘り起こすとイニシエの物物。
ゴミのような物も含め、小物がどんどこ出てくる出てくる。すっかり忘れていた物まで。
バケツとか、洗車用の用品が幅を取ってんだ。最近は全然手洗いもしてなかったなぁ。
だから これも埋もれていた。洗剤もワックスも買い換えて、また手洗い復活するかな。
なでなでして いたわることにしよう。たとえ 初めのうちだけだとしても。。。
02.4.8
くもり。
02.4.7
雨 のち晴れ。
「眠くて眠くて たまらんのよ。」と つぶやいている夢を見た。朝、目覚めてから、
「わかった。そんなに眠いなら 今日は存分に寝ていいよ。」と 自分に言った。
言ったものの、それほどは寝なかったよ。一日中ゴロンゴロンはしてたけどね。
午後から うたた寝していた時に、また夢を何個か見た。断片を憶えてる。
最後に見た内容のは 願望のあらわれか? 正夢になるといいのにな。
02.4.6
晴れ のち雨。気持も「曇りのち もうすぐ雨」っつー感じだなぁ。
天気予報どおりに雨が降ってきたから、予定どおり 出かけるのは止めにした。
午後から仕事を入れていたので、「行くの どうしようか? 雨降ったらやめよう。」
と、決めていた。そんな程度のお出かけ予定。あくまで、予定。
なので、出かけた時の出費と比較しながら、少しだけ贅沢に食材を買い込んだ。
使ってたら同じでしょ。って、まぁ、何千円も使ったわけじゃなし。よいよい。
02.4.5
晴れ。くしゃみ多発@3連日
めったに通らない場所のスーパーに寄る事になり、ついでだから中に入ってみた。
入口に特売品の苺が並んでいて、各種値段のなか 198円につられて1パック購入。
品種名は『ひなまつり』と書いてある。雛祭りといえば、一昨日がそうだったな。
(うちのほうは旧暦でいくから、ひな祭りは 3/3ではなく 4/3におこなう。)
なんて思いながら、帰ってよく見ると『ひまつり』だった。なんだ、読み違いか。
考えてみると なんだかコワい名前だな。イチゴだから もっと可愛い名前にして。
02.4.4
晴れ。風は今日も冷ため。
ここ何ヶ月間か 毎週木曜日の夜中は雑音にまみれながらラジオを聞いていた。
番組内容が一新される時期に伴って、それは3月いっぱいで終わってしまった。
夜のああいう時間は好きだったけど、またしばらくは深夜放送も聞かないだろな。
眠いのを我慢して起きてなくても良くなるのは、嬉しいような寂しいような。
音を消したテレビを眺めながら眠りにつく日々にモドル。
02.4.3
晴れ。夕方からの風は強めで冷たかった。
鶏のウイルスのことを昨夜ニュースでやってたな。眠かったから よく聞いてないや。
ずっと前にも流行った事があったはず。鶏がかかる かなり強力なウイルス。
鶏や豚を通して人間にも感染の恐れがあるとかないとか。魚にしたって同じだね。
犬猫からだって。人体に大きな影響がないだけで、少なからず何らかのモノはある。
しっかり加熱して、よく噛んで食べれば、よほどの事が無い限りは大丈夫 と習った。
騒ぎは すぐに忘れる。それでも気になる人は「ベジタリアンになりなさい」よ。
02.4.2
晴れ。6月の気候だって。まぁ、気の早いこと。
新聞取るのをやめてから どれくらい経つだろう? 今日、再購読依頼の電話がきた。
サービスするとか、3ヶ月無料にするとかで、一年間購読をしてもらえないかと。
こっちは早く電話を切りたいのに、相手は同じ言葉を繰り返す。なかなかしつこい。
わからなくはないんだよ、一件でも契約したい気持ちは。でも、今んとこ不要なの。
いつもなら やりとりが面倒になって受けてしまうところを、今回はちゃんと断れた。
といっても、「次の機会に」と先延ばしにしただけ。悪いけど、ね。
02.4.1 mon.
晴れ。車中はクーラーを入れてもいいくらいだった。
支払いもあるから預金引出をしようと、月末前の先週 キャッシュコーナーに行った。
そしたら、このカードは使えないと、機械からの声。2回やって2回ともダメだった。
隣の某銀行機の所には行列が出来ていて、近くに人が多く居たから恥ずかしかった。
で、磁気が破損していたらしく再発行の手続きをしていたカードが今日届いた。って話。
作って丸1年だし、磁石のあるような場所には保管していないはずなんだけどな。
使いたい時に使えないカードじゃ役に立たんよ。今度は長持ちしてちょーだいね。