02.6.29
雨。/トロトロと 眠い一日。
髪 切りに行きたかったんだけど、雨降ってるからやめた。
せっかく整えてもらっても、こんな天気だと どうせすぐにボサボサになるから、イヤ。
自分で切るのは もうちょっと我慢してようか。それにしても、前髪が伸びて鬱陶しい。
オデコ全開にする自信は無い。とんでもない。でも、目にかかるのは気持ち悪い。
うーん、明日も雨みたいだ。もう一週間後ってゆーと、、、やっぱり 少し切ろかなぁ。
02.6.28
晴れ のち曇り。
本日の、とある出来事。・・・もう、なんかこう、あきれかえって言葉も無い。
自分の誤りは一切認めず棚に上げて、言う言う。丈夫な棚をお持ちで、羨ましいわよ。
あとで、物 投げつけるとか、壊すとか、危険人物になりたい衝動に駆られてしまったわ。
この衝動は、家に帰ってから別の方向に変わった。通販で衝動買い。
通販のページに載っていた ぬいぐるみ。ほよ〜んとしたその顔を見ていたら、思わず。
しかし、ぬいぐるみとは・・・。こんなんで怒りが治まるとは思わなかったな。
02.6.27
晴れ。朝から青空。まぶしい。
めったに行かない場所にあるコンビニに入った。一瞬 足が止まりそうになった。
コンビニって、だいたい一人から二人がレジの側に居る場合が多い。ここは・・・。
5人居た。レジのとこに横一列に並んで。なんだ?今までに無いこの雰囲気は。
しかも年齢が・・・2人は若者。3人は、平均すると 推定55歳超の女性ばかり。
うちの母親よりは若い(か?)とはいえ、なにやら すごい圧迫感を覚えてしまった。
そして、なんとなく もの悲しさまで覚えてしまった。あの店にはもう行かない。あぁ。
02.6.26
くもり のち晴れ。午後の遅くに 今週初の太陽。
放っておくと雑草が生い茂ってしまう家の前の小路。草取りは春から何度かやった。
これからの季節はもっと頻繁にやらないと追いつかなくなるな。めんどくせーの。
つい先週の事。「また生えてきた。伸びるまでもう少しはいいだろ。」と思っていたら、
誰かが草むしりをしてくれていた。そう、「草取り」でも「除草」でもない 「草むしり」。
葉っぱの所だけ引きちぎるんじゃなくて、根っこから抜かないと、すぐ元通りだよ。
気になるけど、やり直しなんてしたら嫌味だね。もうやってくれなくなるね。
しばらく手は付けないでおこう。とりあえず、ありがとう。
02.6.25
雨のち曇り。低温、何日目?
「今日も寒いねー」と思っていた朝、水着入れを持って通学している小学生を見た。
こんな天気でこんな気温でも、プールでの授業 あるのかな? 風邪ひきそう。
刺身の盛り合わせを買ってみた。端っこばっかりの寄せ合わせだから 安かったんで。
食べようとした時、気付いた。しょうゆが切れていた。買うの忘れていた。悲しい。
コンビニに醤油を買いに走るか 食べるのは明日にするか 迷った挙句、結局食べた。
「あぁ、素材の味がそのまま・・・刺身って、生モノね・・・。」しみじみ。
違う調味料でもそれなりに美味しいけど、やっぱり ワサビ醤油が一番ね。。。
02.6.24
雨。昨日よりもっと寒い。桜の頃の気温だって。20℃。
ウイルス関連のニュースをちらっと見ていて、新しいワームの名前に目が留まった。
どっかで見たような英字の並び。・・・初期に使用していた携帯メールアドレスに激似。
(そういえば ワン切りツー切りばっかりで、最近は迷惑メールって来てないな。)
あんな厄介なもの 出来れば実際に見たくはないけど、ちょっと親近感湧いたりして。
いやいや、ほんとに来なくていいからね。ウイルスも迷惑メールも要らんよ。
02.6.23
くもり と小雨。今日も肌寒いな。
番組で『鬼のミイラ』を解析しているのを途中から見た。『龍のミイラ(?)』の時も見たな。
龍の頭部の正体は「鮫の骨」の可能性大。という結果で、今回のも似たような感じで。
「やっぱりね。架空の生き物だからね。でも ちょっとガッカリ。」みたいなのも思いつつ、
タイトルはホンモノじゃないとしても 何百年も前のモノが残っている事実だけで、スゴイ。
長い間大切に奉られてきてるんだから、そのままでいいよねぇ。解析する必要ない。
現実じゃないとこ、不思議な事は不思議なまま残していて欲しい。ってのもあるし。
02.6.22
晴れ。半袖着て じっとしてたら寒い。
「焼肉 焼肉っ」のはずが、カレー。夕刻にはまだまだ早い時間に既に作り終えていた母。
今夜は町内の寄り合いがあって夕方から出かけるそうで、「後は各自で。」の、カレー。
うち、「土曜はカレーの日か?」ってくらい、家に帰った時にこのメニューの確率が高い。
平日に作ったら 何日間も食べ続けないといけないから、土曜になるのは仕方ないか。
1人2人増えても困らないし、人数増えれば消費も早くて もってこいのメニューだもんね。
でもね、焼肉とビールが・・・・・。次回は早めにリクエストしておこう。
02.6.21
晴れ。外は暑くて 中は涼しい。よし。
昨夜は 21時から寝てしまっていた。途中2回 瞬間的に目覚めつつも、朝7時まで継続。
「寝たーっ!」って感じ。目覚めはすっきり。起きた時がいつも こうなら良いのになぁ。
何かに引っ掛かって、足の中指の爪が少し割れた。(ちなみに、足の小指はよくやる。)
ちょびっと身の所まで来てたけど、割れた大部分は先っぽだけだから、痛くは無かった。
でも、もう一度やったら、今度は痛いよー。血ぃ出るよー。ってんで、念の為に絆創膏。
縦向きに貼るか横向きに貼るか、爪の所だけに貼り付けるのは意外と難しい。範囲狭い。
靴下はいてて、こんなの。どこに どうやって引っ掛けたんだろう?
02.6.20
雨のち曇り。朝は一時 台風のような暴風雨だった。寒かった。
サイトの一部の一部について、動作異常を発見した。そういえば昨夜から変だった。
「プログラムのバグ?」とも思ったけど、3年以上使っているのに、突然バグるか?
調べても どうにも訳わからんから、とりあえずプロバイダ宛に問い合わせメールをした。
「内容的なエラーへのサポートは出来ない」なんて返事が来るんだろな。と思いながら。
そしたら、すぐに対処してくれたみたいで、メールの1時間後くらいには直っていた。
速攻対応に喜んでいたら、動作異常の原因はプロバイダ側にあったらしい。喜び 激減。
02.6.19
晴れ。暑いのは暑かったけど、ジメジメしてなくて いい感じだった。
帰ってTVをつけたら、ちょうど ものまね番組をやっていて、結構真剣に見てしまった。
見ているうちに、昭和の歌謡曲をいーっぱい、特に古いやつを歌いまくりたくなった。
子供の頃に懐メロ番組で聞いていた曲なんかも、記憶をたどれば歌えそうな気がする。
演歌系のまでも歌えそうな気がしてきた。そのうち どれだけ憶えているか試してみよう。
カラオケ。来月くらいに また行けるといいなぁ。
02.6.18
くもりと雨と晴れの繰り返し。午後は雷雨 のち薄曇。外の方が涼しかった。
も少し寝たかったのに朝6時半からの豪雨の音で目が覚めた。一日中 安定しない天気。
日本チームの応援をする為、こないだと同様に「15時で終わりましょう。」ったって、
今日は取引先の人と約束してしまっている。変更出来ないよ。急に言われてもなぁ。
だから、それで就業時間があっさり変わってしまう うちの会社って、どうなっちゃったの?
すべて自分の都合で動かされたんじゃ、たまんないよ。私情に振り回されたくないよ。
今回みたいなのは この先滅多に無いだろうから、そりゃ嬉しいけど。
02.6.17
くもり@薄日。
仕事先で話をしていた中で、「CDはあるけど聴くモノが無い。」というのがあった。
幸い そこにはPCがある。PCにCDを入れるだけで曲が聴けると言ったら 驚かれた。
で、話の流れでテープに録音する事になった。スピーカーにラジカセを近づけての録音。
こういうの すっごく懐かしくて、自分からすすんでやっちゃったよ。
高校生の頃までラジカセなんて持っていなくて、ラジオにレコーダーを近づけてやってた。
英語の勉強をする名目で兄ちゃんが買ってもらっていたモノラルのテープレコーダーで。
「しーっ」って、録音中は物音立てないようにしてね。あの頃が よみがえったわ。
02.6.15/02.6.16
どっちも晴れ。
二日間、「動」という文字が消去された暮らしぶりだったね。全部停止してた感じ。
なんもする気になれなくて、動くのも食べるのも思考も最小限で。ぐうたら全開。
TVはずっとついてたけど、見もせず。時々PCを開いて、でも、すぐ消してみたり。
昼間は うたた寝みたいのばっかり繰り返して、余計に頭がぼーっとしてたり。
あ、読みかけの本だけは最後まで読んだ。2冊目にも取り掛かって半分まで読んだ。
ま、メンテナンス日ってことで。(・・・どこまで復活するかは不明)
02.6.14
晴れ のち曇り。蒸し暑いかな。
大手企業じゃあるまいし、15時で臨時終業してしまう うちの会社って、どうなの?
そして、監視されるわけでもないのに、15時半から家でTVを見ている自分って、何?
平熱のまま見終える。日本は第1位でW杯決勝トーナメント進出決定。もう一息。
試合場所である大阪での、喰いだおれ人形とカニ道楽のカニは 無事なんだろか?
(かつて、ケンタのカーネル人形が被害に遭っているから、警戒しているらしい。)
かなり多くの人達がミナミの川に飛び込んでいたみたい。みんな、熱いねぇぇ。
02.6.13
晴れ。今朝は 日向に出るまでは寒かった・・・
と 感じていたのは一人だけだったようで、「少し涼しかったけど、寒くは無いだろ」
皆様の意見を多数決でまとめると、判定負け。けど、日陰は寒かったんだ。
小学生の頃以来のガシャポン体験。(当時、周りでは「ガチャガチャ」と呼んでたな)
たまに その前を通る時は何気に種類を確認していて、今日ついに手を出してしまった。
あの類のミニフィギュア。全キャラを収集したくなる気持ちがわかるような気がする。
「まったく、こんなトシになって何をやっているのでしょう。」ってのは置いとくわ。
ちなみに、出てきたのは『大佐』だった。細かい所まできちんと作られていて、感心。
02.6.12
晴れ。31℃。湿気は少なめ?
TVを見ていたら急に音声が途切れて 「しばらくお待ちください」の画像になった。
けっこう長かった。5分くらいか。こういうの、最近では めったになかったかも。
一つのページが文字化けしていた。一週間前に開いた時にはなんともなかったよなぁ。
「西ヨーロッパ言語」のとこにチェックが入っていた。いつのまに変化したんだろう。
そういえば、うち、「日本語で」の指示をしていないテキストばっかりだ。大丈夫か?
作成当時は、ひとつひとつが そんなに大事な記述とはわかっていなかったもんねぇ。
ほかにも化けてるページがあるのかな? まぁ、見つけた時に直そう。
02.6.11
くもり のち雨。夕方からの大雨は、台風が居るから?
中四国から東北までいっせいに梅雨入りしたらしい。一緒の日なんて 今まであった?
めずらしいよね。奇しくも日めくりに【入梅】と書いてあった。暦に忠実なお空だわ。
そして、今朝は天気が良ければ ちょうど出勤時間あたりに日食が見られるはずだった。
けど、たしか太陽は見えなかったな。次の日食は何年後か忘れた。梅雨じゃぁ、ねぇ。
肌寒い日と 蒸し暑い日。どっちが多いかな。これ、雨の日の気分を大きく左右する。
02.6.10
晴れ@薄曇/ちっと早起き 6時半。【時の記念日】
昨夜 目覚まし時計をセットしていて、スイッチが解除されたままなのに気付いた。
土曜日、ぐだぐだしてられる最終時間にベルが鳴るようにセットしたのを思い出した。
その時間の少し前に家を出たから、誰も居ない部屋の中で鳴っていたことになる。
AM/PMの設定など無いこの時計。ということは つまり、深夜にも鳴っていたわけだな。
真夜中にピィピィ響き渡ってたんだろな。近所迷惑だな。「どーもすんませんでした。」
02.6.9
晴れ。風が強いせいで、そんなに暑くない。いや〜 太陽がまぶしいい。
「喉、いてー」思いながら、芸も無く 早朝カラオケに誘ってしまうワタクシなり。
ヨレヨレなりに元気だったら ヒソカに企んでいた事があった。帰りがけ、大阪で途中下車。
一昨日の夜、「も一回観たいよなぁ。」 強く思って、「千秋楽のマチネに行こう!」と。
最終日昼公演の当日券を求めて劇場へ行くと、既に長い列が作られていた。そこに並ぶ。
一番後ろでも 立見でも、また観られて笑えた事に満足。あー、楽しい3日間だった。
さーて、心身への影響(反動か?)は この一週間のうちに明確に表れることでしょう。
02.6.8
晴れ。/昨日寝てないからって、2倍の睡眠時間をとって平均するわけにもいかず。
普段の土曜日のように『王様のブランチ』を見ていた。余裕すぎないかい?準備は?
本屋さんとか寄りたかったのに閉店時間。21時の待ち合わせ時間ちょうどに現地に到着。
今夜は遠征ライヴ。場所はクラブということで、ライヴ自体は1時間くらいで終了した。
朝までのほとんどの時間は、レコードの流れる暗がりで ずいぶん気分良く飲んでいた。
ビールを1杯+3缶だから、ざっと1400ml。余力を残すために4缶めは自制してみた。
大音量の中で話をするには大声を出さないと聞こえない。声、かすれてきた。喉いてー。
02.6.7
晴れ。/睡眠時間 一時間とは、どうしたものか。
まさに遠足前のお子様状態。妙に高ぶってたと思われる。眠ろうとすると余計ダメだった。
笑いっぱなしの2時間を過ごして来た今夜は、昨夜とは違うhighさで、また眠れんのか?
初めて見る生な俳優様の面々に引き込まれまくり、眠いのなんか思ってる暇も無かった。
すっごい良い席にチケット交換してもらえたのは、予想外のラッキーシステム。アリガタや。
明日の夜は寝てる場合じゃないゾ。 の前に、遅くてもお昼には起きて準備しなさいよ。
あー、久々にアドレナリンが分泌している(笑)
02.6.6
晴れ。さんじゅうにど。うんむ。
今日は TVのある所でずっと仕事をしていた。と言っても、見られないので、BGMがわり。
午前中に何やら聞き覚えのあるテーマが流れてきて、その間だけ画面に見入ってたけど。
『探偵物語』。画面を背に声だけ聞いた。見たかった。毎週再放送やってるのかな?
どこかでは話が出るだろうと予想していた「サッカー、見た?」の言葉が、やっぱり来た。
見ていない答えをしたら、これも予想通りの「えーっ?!」・・・はいはい、何とでも。
Jリーグ発足で盛り上がっていた頃はかなり見たけどね。W杯も。今回は全然なのよ。
だからって、こないだの1ゲームだけ見た人に言われたくないわ。
02.6.5
晴れ。/ちょっと低迷な今日。
買い物に行った店の駐車場で、近くの車をふと見ると 運転席に犬が乗っている様子。
あの白い光沢の毛並はマルチーズあたりか? と、顔を上げるのを なんとなく待っていた。
「こっち向かんかなぁ」と、ぼーっと見ていた場所の 焦点が急に合った。で、わかった。
「あれは犬じゃない。」 留守番犬かと思ったら、運転席に乗っていたのは人間だった。
白髪というか 銀髪の女性だった。その人が顔を上げる前に気付いてよかった。
目でも合ったら一人で誤魔化し笑いしないといけないところ。人と犬、間違えるなよ!
02.6.4
晴れ 時々くもり。
ちょっと見たい事があってそこにログインしようと入力したら、何度やってもエラーになる。
パスワードが違うらしい。自分で決めていいパスワードなら、ほぼ統一してある。
いろんなのにすると忘れるから。だから、それ以外の文字にはしていないはずなのに。
登録の時に間違ったまま入力してしまったのかも。問い合わせるのもメンドクサイな。
再度新規で入れちゃったけど、長期間使用しなかったら自動的に削除してくれるかな?
失敗を含めて3つくらいダブって登録されてるんで。やっぱりメールしとこか。
02.6.3
晴れ。連続30℃。今日は睡眠不足で 眠くて眠くて。
昨夜の雨もあり、早く帰ったのもあって、雑草ぼうぼうの一角をやっつける事にした。
しゃがみこんで草を引っこ抜いている間、足と腕に大量のヤブ蚊がまとわりついてくる。
だいたいが蚊に嫌われていて、刺されることは今まで滅多になかったので油断していた。
この暑さで体温も上がっていたんだろう。追い払っていたにもかかわらず 刺されまくり。
肌のあちこちがぷくぷくっと小さく盛り上がっていて、見ているだけで痒い痒い痒い。
明日どんな姿になるのかと思ったら、2時間くらいですっかり元に戻っていた。よかった。
02.6.2
晴れ。あつー。
昨日予約したチケットを受け取りに行った。日曜のショッピングセンターは人だらけ。
たくさん置けるはずの駐車場に満車ランプが点いてたのを横目で見つつ立体駐車場へ。
時間帯が悪かったかな。全然空きがなくて、2階から4階まで スペースを求めてぐるぐる。
そう、ひたすら ぐるぐる30分近く。やっと、買い物を終えて車に乗り込んだ人を発見。
「そこに停めるっ!」と、そばでその車が出るのを待った。嫌味っぽくて御免なさいね。
「あと何分さまよえばいいんだ?」だったから。あー 疲れた。
02.6.1 sat.
晴れ。さんじゅーどだってぇ。
舞台のチケット 取れちゃった。どうしよう。。。いや、取れたからには 行くけどもね。
日曜のは売切れで 平日のが確保出来たから、平日だと夕方の予定調整を考えんと。。
何度か行った場所なのに、「どうやって行くんだっけ?」と、毎回 友に尋ねている。
どこの駅で何線に乗るんだったか。地下鉄の乗り換えが どうも覚えられないんだな。
ちょっと慌ただしい週末になりそう。楽しみだから、カラダ、復活させておかないとね。