99.3.31
「はっくしょんんっっ!」・・・今日は鼻がムズムズして、特大のくしゃみがいっぱい出る。
我って やっぱり 花粉症予備軍??? 発病前の小康状態 って感じだ・・・。
99.3.30
今日も寒い。午後から雨が降り出した。
駐車場から少しの距離、いつ捨てようかと思いながらも使ってたオンボロの傘をさして歩いた。
用事を済ませて外へ出たら・・・傘が無い。うんん。こういうのは、やっぱ、気分悪いな。
99.3.29
土手の桜がチラチラと咲き始めてた。お天気良いけど、今日は花冷え。ちっと寒い。
後楽園入り口横の橋が完成して、今日開通だったらしい。車の流れも少しは良くなるかな。
99.3.28
昨夜は 久々に いっぱい飲んだ。なかなか気持ち良くヘラヘラ出来たな。うん。ええ感じだ。
99.3.27
朝、なんか夢みてたよなぁと思ってて、さっきCM見て思い出した。
夢ん中、コンビニでパンとプリンを買ってた。プリン食いたかったんかなぁ・・・?(・_・)
99.3.26
春の使者、ツバメを発見。ツバメの飛ぶ姿は好きだな。風を切って真っ直ぐに飛ぶ姿。
「おかえり。」・・・今年も帰って来てくれてありがとう。
99.3.25
『A HARD DAYS NIGHT』を聴くと、10何年か前にやってた『突然ガバチョ』という番組を思い出す。
鶴瓶がやってた関西の番組。「TVにらめっこ」ってのが面白かったんだな。
今見たらどうだかわからんけど、当時は箸が転んでも笑えたお年頃だったしぃ。(←ホンマかぃ!)
99.3.24
TVが、つまらんなぁ。連ドラとかはそんなに見てないけど、今は特に見るものが無い。
でも、つけてる。TVつけて、CD聴いてる。んで、マンガ読む事もあったりして・・・。
99.3.23
今日も良いお天気。相変わらず寒い。
移動途中の信号待ちで横を見ていて、大きな犬がライトバンに乗ってるところを目撃した。
あれは、ピレネー犬? 白くて、なんかモコモコしてて、とにかくデカい! 触りたかったぁ!
99.3.22
今朝、裏にある薮の方から「ピチュピチュ」と聞こえてきた。練習が始まったんだな。
ウグイスだ。「ホーホケキョ・ケキョ」・・・今年は最初からなかなかお上手。
今日は天気いいや、と思ってたら、どうした事か、雪! 雪 降ってんの。
吹雪の中を、道路工事にイライラしつつ北へ向かうこと2時間。(1時間弱で行けるとこを。)
今回もイマイチの喉のまま、やっぱり歌いまくってきた訳だ。
99.3.20
久々に寒い。買い物ついでに、駅前の緑道公園をちょっとだけトロトロと歩いてみた。
いつもなら何人かの人がここで休んでるけど、さすがに、濡れたベンチには誰も居ない。
川辺にある桜の枝の先っぽがピンク色になっていて、次に晴れたら咲きそうだった。
雨の午後の、こんな風景も良い。
99.3.19
めちゃくちゃ眠いのに眠れない。明け方やっとウトウトしてたら、もう目覚し時計が鳴った。
こいつはというと、また、つけっぱなしで寝てしまった・・・。
99.3.18
ちっこい字でレポート用紙いっぱいに書かれた手紙と共に、13日のライヴのテープをもらった。
復活アンジー。7年前の活動休止前日に行なわれたラストライヴ。あの日に会って以来の友より。
思い出の5/2に、またライヴがあるらしい。赤坂BLITZ。・・・今度は、行くでぇぇーー!!
99.3.16
えらいあったかい一日だった。
土手にある桜の木が、一気に咲く準備にかかったようで、先っぽが緑色になってた。
開花予報では、今月末には咲き始めるとの事。それより早く咲くかもしれんな。
チケット申込みの振込をしてきた。さぁーて、どぉなるかなぁ?
「ぱんぱんっ! どーか当たりますようにっ!!(笑)」
99.3.15
また、空気が抜けかけてるのかもしれん。ぷしゅぅぅ〜。。。
雨のせいなら、すぐ元に戻るだろう。「大丈夫。大丈夫。。。」
99.3.14
嬉しいFAXが入った。嬉しい包みをもらった。雨、降りだしたけど、きっと良い日だったんだろう。
99.3.13
今夜は、アンジー 7年目の再結成ライヴの日。新宿ロフト 移転記念イベントの日。
どんな曲やってんだろう?? 藤井さんやブースカは元気だろうか?? あーー。行きたかったぁぁ。
99.3.11
うーーんん。またやってしもた。今回は、ブロック塀にマーキング。
前回、植え込みのブロックを削ってから、まだ1ケ月ちょっと。またしても、ガァ〜リガリ。
このまえから特に気を付けてたつもりだったのになぁ。どーしたことだぁ。
今まで滅多にしなかっただけに、こう立て続けにいくとちょい落ち込む。・・・イカンなぁぁ。
99.3.10
沈丁花の花がほころんできてる。この花が咲くと、「春が来た」と感じる。小さくて可愛い花だ。
99.3.8
『HEY!×3』に、柏原崇が出てる。弟と一緒に組んでるバンドで出演。
この人は、飯田譲治監督の『雀魔アカギ』を観るまでは何とも思わなかったけど、あれから気になってる。
麻雀は全然わからなくても、なんか引き付けられる面白いVシネマだった。無敵のアカギ!
99.3.7
昨夜は 前日からの「眠い眠い」のままで、ビールなんか飲んでたから予想通り半分寝たままで、
それなのに夜明け前まで回線繋ぎっぱなしだった。まったく、何やってんでしょ・・・(^^ゞ
99.3.6
眠い眠い。。。睡眠時間が足りーーんん。
今日はすっごい良い天気で、「なんでこんな日に仕事せにゃいけんのか・・・」と思いつつ、
思ったよりはかどって、ちょっと「ホッ」とした。良かった良かった。
99.3.4
郵便局へ行ったんで、振込用紙をいっぱいもらってきた。
・・・一口づつしか申し込みはしないだろうけど、今年は省吾に会いに行きたい!! ので。
ついでに、ドラえもんの葉書セットも買った。なかなか可愛いでしょう。
99.3.3
雛祭り。桃の花はまだまだだけど、昨日も今日も春の一日。
うちの雛人形は何年も箱に入ったまんまで、きっともう踊るのさえ疲れて 眠りこけてるんだろうなぁ。
99.3.2
カウンター2300GET。管理人 自分で踏んでもた。。。
そういえば、今日で掲示板を開設して1ヶ月経ったんだ。いつもカキコしてもらえて嬉しいです。さんきゅ!
1999.3.1 Mon.
3月に突入。1日だというのに、月曜だというのに、朝まで寝られんかったぃ。あぁ・・・仕事が進まんん。
花束を持った高校生を見かけた。そうか、今日は卒業式だったんだな。良いなぁ、春休み。
99.2.28
99.2.25
99.2.24
99.2.23
99.2.22
99.2.21
99.2.20
99.2.19
99.2.17
99.2.16
99.2.15
99.2.14
99.2.13
99.2.12
99.2.11
99.2.10
99.2.9
99.2.7
99.2.6
99.2.5
99.2.4
99.2.3
99.2.1
99.1.31
99.1.30
99.1.29
99.1.28
99.1.27
99.1.26
99.1.24
99.1.20
99.1.19
99.1.17
99.1.16
99.1.15
99.1.14
99.1.11
99.1.9
99.1.8
99.1.7
99.1.6
99.1.4
99.1.3
99.1.2
1999.1.1 fri.
もう2月もおしまいか。早すぎ・・・。
TVのチャンネルを変えてる時、久しぶりに『セサミストリート』を目にした。エルモちゃーん!
あれ?なんか違う。日本語で喋ってる。。。へぇ。英語は副音声で放送されてるんか。。。
何喋ってるか全然ワカランけど、あれはやっぱり英語で放送して欲しいなぁ。
雨上がりの晴れた朝は好きだ。ポカポカ春のような一日だったし。
で、大好きなイチゴなど買って帰った。クリスマスケーキの上に乗っかったの食べて以来だな。
ンまいンまい・・・しゃーわせぇ。(^-^)
リンクのページなど、作ってみた。可愛かったから、あの壁紙を早く使いたかったのぉ。
なんか、またちょっと、プシューっと空気が抜けてきてる。。。
さて、今回の復活までの時間はどれくらいかかるかな。
仕事での移動中、車でほんの少し走ってみると、菜の花や、梅の花が咲いてた。
いつも往復する道では、空ばっかり見てて、花が咲いてるのを見てもいない事に気づく。
(今夜は星が良く見えた。)春は、ちゃんと来てるんだな。
ヒデタカのページを何か更新したいと思い立ち、少しづついじくってみることにした。
一番は、ライヴを見たいので、今まで見てきたライヴの事でも書いてみるかなぁ。
時々見てる『LOVE LOVE あいしてる』。ゲストは、サムシングエルス。
それはいいんだけど、この人たちの選んだ「ラブラブなうた」は『路地裏の少年』だと言う!
うぉぉー。写ってるのはシングルレコードのジャケじゃーっっ。この歌をTVで聴けるとは。
思わず一緒に歌ってしまった。12時前だというのに。。。
【雨水】。また寒くなってきた。久しぶりに見えた細い月が綺麗だ。
お昼に来てみたら、カウンターが《2001》であった。すげーーっっ。
現在、にやにやヘラヘラしている。(しかし、酔っ払いではなーい!)なぜ??・・内緒だ!(^-^)
暖かな一日。4月上旬の気候だったそうな。車ん中なんて、上着脱いでても暑く感じたくらいだ。
「う〜ららかぁ〜♪」と、はっぴいえんどの歌など口づさんでしまっていた。
明日は雨の予報。んで、また冷え込むらしい。三寒四温。春が近づいてるってことだな。
「 Happy Birthday to ・ ・ ・ !! 」
NTTの新しいCF。SMAPが全員出てる。ピンでもいけるけど、みんな揃ってるのが良いな。
【 夢の扉が開かれる 】・・・ほほっ。ちょい嬉しい。
バレンタインでぃー。へへへっ。チョコもらっちゃったもんねぇ。(⌒ー⌒)
ゴディバの高級品と、ドラえもんのアルミケース入りの。さんきゅー!!
先週からおかしかったが、どうも左耳が壊れかけているようだ。ハウっておる。音が割れる。
もうちょっと我慢して、やっぱりおかしかったら病院行かんとな・・・病院はキライ。
すごい風だ。冷たい風。雨戸がガタガタ鳴るのはキライだ。特に夜中。。。
カラオケだ。声が気持ち良く出なくて「今日はノリが悪いねぇ。」と言っていたにもかかわらず、
また 長時間歌いまくり、やっと乗ってきた頃に終了。今回は古い曲を結構歌ったな。
不思議なもので、昔々覚えてた曲のほうが、何年のブランクがあっても歌えるんだな。
明日は休みーっ。週の真ん中あたりに休みがあるのは、いい。それを励みに朝も起きられる。
月曜はだるいし、木曜あたりもぐったりする。。。ただの怠け者だからですか。。
この間からちょっとづつ録画してたビデオを見てみようと巻き戻してたら、なんか変な音がする。
「おや?」と思って再生してみると・・・画面半分砂の嵐。「なんてこったぁぁ」(泣)
たまにあるんだな、こんなハズレのテープが。悔しいから3本入りテープを2パック買ってきた。
あぁ。せっかく録ったのにぃ。。。今度のは大丈夫だろうなぁ。
ぼんやりTV見てたら、女の人の声で『風をあつめて』が聞こえてきて、びっくり! 東レのCMだ。
細野さんが歌ってる [はっぴいえんど]の この曲はいろんな人がカヴァーしてる。なんか嬉しいな。
今井さん出演予定のTV。情報はあるのに、関東オンリー&関西オンリーの番組ばかりだ。
今は連ドラやってるから毎週姿は見られるけど、トーク関係のも見たいのになぁ。
『Mステ』で初めて見た椎名林檎。何回か歌聴いてて、どんな人か見てみたかった。
うーん、なかなか素敵なキャラじゃ。それに、かっちょええではないか!
ギターの持ち方。長めのストラップで、下の方で弾くのって好みだし。
昨夜の雪はあっという間に止んでしまったらしい。霜みたいに白く残ってるだけだった。
寒い【立春】だ。
ここ最近 毎朝凍り付いてる車。今日は雪の結晶がそのまま張り付いたように凍ってるところがあった。
「なかなか、いいな」・・・などと言ってる余裕はないのじゃ。「遅刻ぅ〜!」
雪雪・・・さびぃぃぃっ。節分の豆も巻き寿司も、買いに行くの中止して吹雪の中を帰宅。
節分にはイワシに トゲトゲのヒイラギの葉っぱをさして玄関につるすんだな。柊の木は庭にある。
キンモクセイに似た 白くて小さくて可愛い花が咲く。綺麗な花にも 可愛い花にも刺がある!?
99.2.2
午前0時 掲示板オープン。早速来てくれた皆様に、感謝! 嬉しいっすぅぅ。\(^▽^)/
今日は、免許の更新に行ってきた。3年前の更新も偶然2月2日だった。
免許証が出来るまでの30分間、講習を受けたんだけど、講師を務めるおっちゃんの話が面白かったなぁ。
真面目な顔して方言丸出しで、車に乗る為に酒やめた話とか。ははは。あっという間だった。
いちばん心配だった視力は なんとかクリアした。今度こそメガネかぁ?!と 思ってたけど。ほっ。
昨日の午後、また掲示板の事をいろいろやってみた。
あんまし変更しないでも使えるシンプルなのを設置しようと、選ぶだけは選んでたのを、やっと実行。
パーミッションの変更も何とか分かったところで、さぁ、転送。。。でも、何度やっても登録が出来ない。
どうにもならんので、プロバにメールしたら、勝手にcgiの登録を許可していないと返事が来た。
プロバが処理してくれるのなら、ひと安心。んなわけで、あらためて申込みをして、本日動作確認終了。
よっしゃぁ! 明日オープンするぞぉっ!!
週間天気予報で、水曜日のところに この冬 初めて小さい雪だるまのマークが付いてる。
水曜っていうと3日。節分の日だな。それにしても、もう1月が終わってしまった。早すぎー。
復活。今回はけっこう早かったな。よしよし。
昨夜「早く元気に・・・」と、言った本人が、今日はしぼんでいる。イカンな。
ところで、【 掲示板 】と、【 ゲストブック 】は、どう違うのだろう?
今日は、寒かったのかな? 一日中体温が上がらない。うーーん。体温が36度ないと顔色も悪いやなぁ。
あ、そうそう。「カウント1500 GETおめでとう!」 to T。(1/27)
それから、「早く元気になって、また遊んでくれ。」 to JB。(1/28深夜)
ふと思い出して、お年玉付き年賀はがきの当選番号を確認してみたら、何年ぶりかに切手シートが当たっていた。
しかも、2枚も!! しかも、それはプリントしたけど宛先を書かずに余っていた葉書の中にあった!
【 残り物に福 】はあったのだな。
1月とは思えない暖かな一日だった。春みたいだった。
毎週読んでる『週刊少年ジャンプ』。楽しみの一つの『BφY』が終わってしまった。長い長い連載だった。
去年『WILD HALF』も終わっちゃったし、緋村剣心は復活!したのに、なんか楽しみが減ってしまったな。
トップページの模様替えをしようと思い立ち、やってみた。しかし、まだ途中である。
しかも! 中身は何も変わってない。ほんとは、「完成してから更新しなさい。」なんだけどね。
今朝は霧がすごかった。通勤途中の橋の上から毎日見てる景色。風見鶏も、すぐそこの信号さえ霧の中。
前が見えないから 運転には支障があるものの、この感じはすごく好き。冬の朝の楽しみの一つだな。
夕方から首のあたりが痛い。寝違えた時のような痛さ。 ん?午後も真面目に仕事してたはず。
昼ご飯の後、眠かったけど、寝てはなかったはず。・ ・ ・ 寝違えてる? ・ ・ ・ なぜ?
久しぶりにシングルレコードなどを引っ張り出して聴いてみた。
長い間使ってなかったプレーヤーが、動くのかどうか心配だったけど、ちゃんと聴けた。
レコードは宝物だったはずなのに、CDの手軽さに慣れて、ずっと埃をかぶってる。
そぉーっと針を置いて、大判のジャケットなんか眺めながら聴くのは またよろし。
チリチリ言ってるのが またよろし。たまには、出して聴いてみないとな。
TVで、洋食屋さんのビーフシチューを食べるシーンがあった。美味そうだ。一度食ってみたい。
【cgi】って何?【パーミッション】って何?
・ ・ ・ 掲示板を探すに当たって、またここにつまづいてしまう。初めの時に挫折したのはここだった。
すぐ登録できるようにプロバイダへの場所の確保だけはしてあるものの、なかなか手強そうだ。
どうも、FTPに問題があるようだ。今のはパーミッションの変更が出来ない。
絵が出ないのも送り方に問題があるせいだろうか。
まずこれから入れ直さんと。あー、勉強しないといけない事が多いなぁ。
友「今日どこか行ってたん?」,我「成人式に行っとった」,友「何を言っとるか」,我「ははは(笑)」
てなわけで、ちょっと出かけてた時、成人式帰りの若者達を見た。
渋滞した狭い道路で、その若者達の10台近い車は、爆音と共に後ろから突進して来て横並びになった。
これでは対向車が通れない。ご迷惑な話だ。
まぁ、それにしても お元気なにーちゃん達だこと。。。羽織 はかまで 箱乗りすんなよ!
「掲示板」を設置したいと、ちょこちょこ探してはいるんだけど、なかなか。やっぱりようワカラン。
HP開設時から思っていた。が、もちろん その時は挫折した。「あたりめーだよ、初心者!」
そろそろ、ほんとにやってみようと構想中。なるべく簡単そうなのを探してみよう。
鏡開きの日。本日は、平成11年1月11日。1並びの日である。ははは。ただそれだけ。
めばちこが出来て、昨日から左目が痛がゆい。ちっこい目の狭い視界が、ますます狭くなる。うぅぅっ。
あ、「めばちこ」って、方言なんかな。標準語(?)では「ものもらい」だな。こんなモノ貰わんでいいって!
昨日よりさびーね。「雪はいつ降るんだ?」って言ったそばから、今日はちょっとだけ雪が降ってた。
正確に言うと「舞って」た。また明日は更に冷え込むらしい。天気予報も良く当たってるな。
朝からビュンビュン風が吹いてる。カラカラに乾いたプラタナスの葉っぱが道路にコロコロ転がってた。
ダンボールの箱まで転がってる。どこから飛んできたんだ。なんか、台風の日よりすごいぞ。
【小寒】寒の入り。だそうだ。明日から冷え込むと、天気予報のねーちゃんが言っていた。
「雪って、いつ降るんだっけ?」忘れてしまうくらい ここではめったに雪も降らない。
小さい頃は、たびたび見てた気がするのにな。雪景色。
雪ウサギなんてのも作ってたな。耳は南天の葉っぱで、目はその赤い実を使って。・・・良い思い出じゃ。
長かった休みも今日で終わり。この年末年始は、めずらしく夜は酔っ払いと化していた。
今日からまたしばらく禁酒せんとな。翌日の心配しながら飲んでも美味くないし。。。ふぅ。
新しいCMがいろいろ流れてる。出演者が嬉しくて見入ってしまった分は ・ ・ ・
:<釣り具> 江口洋介と一緒に、鈴木慶一氏!!(ムーンライダース) やっぱりニコニコしてる。
:<ポカリスエット> 糸井重里氏の声かと思いつつあの姿は、鮎川誠氏!!(シーナ&ロケッツ)声渋ぅ。
:<BIGJOHNジーンズ> 歌が流れてて「あ、シアターブルックだ・・・」と、思ってたら、
Vo.のタイジが出てる。おぉっ。濃すぎるぞ!! いい感じだ。タイジの出演に一番驚いた。
黒豆を食べながら「歳の数だけ食べとると、豆だけで腹一杯になるな」との つぶやきを 聞かれてしまう。
母 「そりゃ、節分じゃ。」。。。言ってる途中で気が付いたんだって。【節分の豆】・・・つっ込むなよ(恥)。
明けましておめでとうございます。今年も どうぞ よろしくお願いします!!
昨夜も今夜も、ピッカピカのお月様が出とる。。。ふふふ。
でわ、ちょいと一杯ひっかけてきますぅ。。。