ご来訪ありがとうございます。【ZO-KIの森】へ ようこそいらっしゃいまし!

どしても作ってみたくてやってみました。うーーん、難しい。
はじめて用の本を片手に いろいろ試しながらやってますが、これがなかなか。
でも、やっとうまくいった時の嬉しさは格別で、パソコンに向かって手叩いてたりして。
(ペイントを使えるようになることが、今のところのテーマです。お絵描きもしたいし。)
よそからフォームを頂くというテはあるものの、とりあえず最初から作りたかったので
苦手なアルファベットの打ち込みに励んでいます。(かな字はおまかせなんだけど。)
たぶん余分な言語がたくさん入っているはずです。順番も変だと。応用編に移れるのはいつの日か・・・。

PC購入1週間後、操作方法もままならないうちからHP作成などに取り掛かる無謀さ。
全部作った後で FrontPage Expressというソフトがセットアップされてることに気付いた。
何に使うのかわからなかったので開いてもみなかった。HP作成ソフト。あぁ、タグがきちんと・・・。
ワードパットにせっせとタグから入力したのは「お勉強」って事で納得しましょうか。

『雑木林』ならぬ『雑木の森』とタイトルを掲げただけに、いろんな木を植えていけたらと思っています。
主に音楽関係で埋めていけたらと思っています。

気になる人たちにはだいたい立派なホームページが存在するようなので、対抗も迎合もする気はなく、
ぎゅーっとしぼって、それでも書きたい2名をメインに、ちょこちょこっと進めるつもりです。

よそ様には とても見せられたモノじゃない。と思いつつ、
それよりも、これからの更新具合の方に不安が・・・。ネタが希薄なもんで・・・。
ま、ぼちぼちやります。どうぞよろしくです。
かしこ。

( 1998年 8月 )


雑草の森