あっという間にもう帰国 最終日の日程は下記の通りの予定でした。
ニューヨーク(JFK)![]() ![]() |
12:25発 翌日16:35着 20:00発 21:45着 |
ところが、JFK→成田までの直行便がアンカレッジ経由になったんです。 だいぶ早めに空港へ着いていた私達はの〜んびり売店で買い物なんてしてました。 何度か「NW17便をご利用のお客様は急いで・・・云々」というアナウンスを 耳にしたのですが、出発が12:25だって思うと「まだ11時じゃん!」って 無視してたんです。チェックインも済ませてあったし。 買い物とは言っても、私達の買い物は雑誌類がほとんど。 昨晩のゲーム結果が載ってる新聞はすべて購入しました! さすがに地元チームだけあって(?)大きな写真入りばかり。 買い物にも飽きて(というよりお金がなかった。。。)ロビーでぼぉ〜っとしてたら 空港のスタッフの方が駆け寄ってきて成田行きを待ってるのかと訊いてきたんです。 その時初めて、直行が急遽、経由便に変更になっていたことを知りました。 つまり成田到着後の乗り継ぎに影響がでてくるわけです。 で、予定より少しでも早く出発するためにとアナウンスしていたらしい・・・ うぅ、ごめんなさいっホントに。 とにかく成田→羽田の乗り継ぎが間に合いそうもないのは事実。 往路は規定の最小乗り継ぎ時間(MCT)を切っていたけど、復路は大丈夫だったので ノースウェスト航空の対応に期待していました。 途中、給油のため経由したアンカレッジことアラスカは今回で2度目の立ち寄りに なりました。窓の外が真っ暗で何も見えなくて残念でした・・・が、 「アラスカ上陸記念」(笑)でしっかり絵はがきの購入を忘れませんでした。 夜中なのに売店だけはちゃんっと開いてるんですよね。 成田→羽田までは往路同様、リムジンバスを利用するつもりでしたが、 とてもそんな時間はありません。 最悪、航空会社が用意してくれる成田or羽田近辺のホテルに「前泊」して翌日の午前便で 福岡へ帰ることになります。 次の日から即、仕事復帰のふたりは絶対にその日の内に帰宅する必要がありました。 羽田ではなく成田から、そのまま福岡への直行便がちょうど良い時間にあったのですが、 航空券の発見直前までキャンセル待ちしてたにも係わらず、ずっと満席だったんです。 なかなかどうしたらいいか応答してくれない、通訳も兼ねてる日本人乗務員の方に ずっといらいらさせられました。「成田へ着かれたら地上乗客員の案内に従って下さい」だけ。 成田に着いたらまずどうしたらいいか等、細かいことが知りたかったのに。 結局、18時50分成田到着後、入国審査&荷物の受取後、NW航空のカウンターに並び 当初希望していた成田→福岡の直行便(運良くキャンセルが!)を手配していただきました。 他にも数名いた同じような状況の方と一緒に、ここでもだいぶ走りました。 19:30発の日本航空385便は予定よりだいぶ遅れて成田を発ちました。 そのせいで今度は福岡からJR等で帰宅予定の方々に影響が出てしまい、申し訳ありませんでした。 余談ですが・・・ 私達はこの時初めて「スーパーシート」に座ることができました! 2人、席はバラバラでしたが、まわりは羽田発の便に乗れなかった人だらけ。 知らない人達同志が「間に合って良かったですねぇ」って言い合ってました。 ちなみに機内サービスは、所詮「即席スーパーシートの乗客」ですから、当然ながら一般席と同じ。 でもでもホント、ソファみたいで気持ちよい座り心地は忘れられませんっ(笑) 今、振り返ってみても、非常に充実した(忙しすぎた?)5日間でした。
計画通り、2ゲーム観戦&ミュージカル観劇できたし。 有休の許可もらうのに苦労したり、かなりの出費になったけど、 思い切って行ってきてよかったです♪ 地方から成田経由する行程の乗り継ぎは、航空会社が定める最低時間以上に余裕を持った方が 私達のように最後の最後まで手に汗握ることなくていいかも。 でもでも、 98年秋から福岡空港発、初のアメリカ本土直行便が就航することになりましたぁ! ノースウェスト航空のホノルル便が撤退してしまい、ますます九州発着の海外は「アジア」って イメージが強かったので、今後が楽しみです。祝・デルタ航空 福岡空港就航! なのに今、私が住んでるのは山口と広島の県境。。。ここからだと関空発でもいいのよね・・・
ニューヨークで購入してきてよかったもの!
☆もちろんっ、ホッケージャージ(選手のネーム&ナンバー入り)×2着
☆#23ブーカブームの写真&ネームが入ってる『94年のスタンレーカップ優勝記念』の盾!
(なぜかブーカブームのだけ売ってあった・・・喜んで良かったんだろうか)
☆NewYork Rangers96/97 Official Team Yearbook
Media Guide
Game Night Magazine etcレンジャーズ関係の本達!
☆Rangers Fans Only!と書かれている月刊新聞《BLUESHIRT
BULLETIN》
(この新聞は現在も定期購読してますっ!半年で$54〜送料込み〜)
☆Rangers 1994 Stanley Cup Championsのビデオテープ(50min) 何度観ても泣けますっ
☆映画「D3」ことThe Mighty Ducks〜飛べないアヒルたち〜のビデオテープ
☆ORIGINSのリップスティック(ペンシルタイプなので口紅ぬるっていうより、お絵かきしてるみたいかな)
色も、かわいい形も気に入ってますっ!
☆KIEHL'Sのリップバームことリップクリーム!これ使い始めたらメンソレータムのじゃ満足できませんっ?!
またいつか近い将来、渡米できますように・・・ New York ホッケー観戦3泊5日 −The End−98/8/30