check'n 「pro」 vol.2 ”オヒナ” コウヤ |
in 広島ナミキジャンクション
対バン:Swinging Popsicle
00/03/04
私はライブ開始1時間前(開場30分前)にナミキジャンクションに到着しました。天候が雨だった事もあり正直観客の数が心配だったのですが、その心配が本当になってしまいました。並んでいる人もいるにはいたのですが、ざっと見て10人くらい・・・・・ヤバイ・・・・・本当にこれだけしかいなかったらどうしよう・・・という感じでした。まだ時間に余裕があったので近くをフラフラしてから、6:10頃ナミキジャンクションに戻りました。すると誰もいない・・・もうみんな会場に入った後でした(笑)。で、中に入ると・・・・・またまた人が少ない。全部で50人くらいでしょうか(涙)。友人と立ち話をしていたらだんだん人が増えてきました。あぁ、よかった。そして予定時刻よりも約10分遅れてライブが始まりました。 ・・・・・櫛引さんのライブは昨年に見に行った広島タワレコのインストア以来だったので、とても楽しみにしていました。インストアの時はアコースティックなので櫛引さんの声が前面に出ていてかなり良い感じだったのですが、フルバンドともなると他の演奏に負けてしまうんじゃないかという事が少し心配でした。が、そんな心配は無用でした。櫛引さんは私の期待を良い方に裏切ってくれたのです・・・ 最初は明るいポップな曲から始まりました。曲名については何も言わなかったのですが、たぶんアルバムにも収録されるのではないかと思います。私がこれまで聴いた櫛引さんの曲の中では、一番明るくて気に入りました。2曲目3曲目は「雨のち晴れ」「いつもの気分で」とシングル曲が続きます。やっぱり知っている曲はノリが違いますね。インストアの時のアコースティックバージョンも良かったのですが、迫力あるフルバンド形式もとても良いですね。4曲目はこれまた新曲でした。これは1曲目と違い、スローな感じの曲でした。5曲目は3/23に発売になる新曲「空」。高野寛さんプロデュースらしいです。この曲はカウントダウンTVの3月のオープニングテーマになっているそうです。じっくり聴かせるタイプの曲で、かなり良い感じです。CDで聴くよりもライブで聴きたい感じの曲ですね。6曲目は5曲目に続き高野さんプロデュースの新曲「Flavor Magic」、3/23に発売になる「空」のカップリングになる曲です。ミディアムテンポでサラッと聴かせる感じの曲です。7曲目は英語詞の曲でした。曲名はわかりません。櫛引さんの歌う英語詞もなかなか良いと思うのですが、ちょっと発音がねぇ・・・おっと、ここで毒吐いてはいけませんね(笑)。7曲目が終わって、ここでようやくサポートメンバーの紹介がありました。コーラスでヒックスヴィルの真城さん、ギターで同じくヒックスヴィルの中森さんが参加されていました。そしてとうとう最後の曲「スマイル」。この曲は櫛引さんと同じ学校の友人、クラムボンとの共同制作らしいです。そう思って聴くと、ピアノ部分がいかにもクラムボンっぽい感じがします。 MCでは今年初ライブが広島であるという事、広島で放送されている「P:S」(ピース)という番組で黄色いハンカチを持って来てというのを告知していたらしいのですが、全部で5人しか持って来てないという事、その為にサイン入りポラロイドを50枚も用意していたという事、ニューアルバムの話、「うにくれそん」の話、などをしていました(うにくれそんって何?)。MCは櫛引さんらしくアットホームな感じでとても良かったです。私が櫛引さんが好きな理由の一つに櫛引さんの人柄も好きとというのも含まれているので、その人柄が良く出ていてとても暖かい気持ちになりました。 |