Tiara Presents 沢田知可子/櫛引彩香

in ティアラこうとう

02/09/27

written by ゆうとさん

 

ティアラこうとうのライブレポです。
MCの内容は一字一句この通りというわけではなく
だいたいこんな感じ…といったものです。
記憶を頼りに書いてますのでご容赦下さい。

サニーデイ

MC
「久々の大ホールでお金持ち気分です」
「皆さんもお金持ち気分で楽しんでください」
雨が上がれば
Cycle
Big Yellow Taxi

MC
ビッキー「何を話せばいいのか…」と切り出し真城さんに話を振る。
真城さんが江東区の食べ物屋さんネタやマンションネタを話して
新旧入り交じったいい街であると話をまとめる。
ビッキーはその間相づちを打つ程度。
真城さんがビッキーに対して「ホントに何も喋んないな」と
ツッコミを入れたのを受けてビッキー「真城さんのコーナでした」でMC終了
amethyst
アタシのためのうた
Jamaica Song

メンバー紹介
「エマーソン北村さん、hicksvilleの中森泰弘さん、素敵な姉さん真城めぐみさんです」
MC
ティアラという曲があることを紹介。今日はティアラこうとうでやるということで
「この日のために作ったと嘘をつこうと思いました」
ティアラ
いつもの気分で

ビッキーライブ終了

休憩後沢田知可子さんライブ開始
沢田知可子さんライブのアンコール1曲目終了後ビッキー登場。会場は大きな拍手。
ステージ中央で立ち位置を迷っているビッキーに対し
沢田さん「もっと近づいて。噛みつかないから」
次に二人で歌う曲「見上げてごらん夜の星を」について、沢田さんの
「この曲は知ってた?」という質問に対しビッキー「キムタクとさんまさんのドラマで…」
沢田さん「やっぱり月9は押さえとかなきゃね〜」

見上げてごらん夜の星を

1曲目の「サニーデイ」でビッキーファンはもちろん
沢田さんファンの心もガッチリ つかんだビッキー。
伸びやかな声が大ホールに響き渡りビッキーワールド全開でした。
ステージ上はいつものメンバーでアットホームな雰囲気。
とても楽しそうな感じが ビッキーを初めて見るお客さんにも
伝わったのではないかと思います。
「Big Yellow Taxi」「Jamaica Song」「いつもの気分で」で手拍子が起こってました。
沢田さんとの絡みはないと思っていたので(沢田さんも自身のサイトで書いてました)
最後の最後にビッキーが出てきた時には意表を突かれました。
嬉しい誤算とはまさにこういうことを言うんでしょうね。
企画当初は予定になかったものの、
ビッキーを気に入ってくれた沢田さんの強い意向で
一緒に歌うことになったんだと思います。
沢田さんに感謝です。
ビッキーの声で聴く「見上げてごらん夜の星を」は鳥肌ものでした。
Bikico☆channelに「MC駄目でした」と書いてありましたが全然そんなことはありません。
ビッキーにしか醸し出せない味が出ていて良かったと思います。

 

 

掲示板の書き込みを転記しました。ゆうとさん、ご協力ありがとうございました。

 
Live→
top→