in HMV広島
00/05/04
Swinging Popsicle のインストアライブに行ってきました。ポプシクルのライブはオヒナコウヤ以来の約2ヶ月ぶり。遠征するのも楽しみですが、やっぱり地元で見られるにこした事はないですからね(笑)。 このライブはH-FM(広島FM)のMusic Maniaの公開生放送の番組で、ライブの前にゲストトークが約30分ありました。トークの内容は特に覚えていないのですが、一番印象に残った事を書いておきます。靭帯断裂の平田さんはしゃべる時にわざわざ「ベースの平田なんですけど・・・」とつけて話しをしていました。やはりラジオというのを意識していたからでしょうか?
ちょうど5時の時報のあとからライブが始まりました。1曲目は「太陽の休日」。ファーストアルバムからの曲ですが、これまでのライブではなぜか演奏を聞いた事が無くてぜひ聴いてみたいと思っていました。アコースティックでする「太陽の休日」は、落ち着いたポップ感があり(?) なかなか良い感じでした。 藤島さん「こんにちはー、Swinging Popsicleでーす」 2曲目はNew Album「Fennec!」から、「Rainyday & Sunshine」。続けて3曲目はインディーズの時の「sunny silent park e.p.」より、「afterglow」。いやー、この「afterglow」を聴けただけでもこのライブを見に来た甲斐がありました。ポプシクルに興味を持ってすぐにCDを全部買い揃えました。そしてその中でもかなりのお気に入りだったのが、この「afterglow」でした。正直言って、この曲をライブで聴く事はこの先ないだろうと思っていたのですが、まさかこんな所で聴く事になろうとは・・・。本当に嬉しいです。 ここでメンバー紹介。メンバー紹介担当の嶋田さんの出番です(笑)。パーカッションはいつものサポートメンバー小西さん。靭帯断裂のベース平田さん。紅一点のボーカル藤島さん。そしてギターの嶋田さん。 4曲目もしっとりしたナンバー「あるべきかたち」。この曲も3月のワンマンライブで演奏しませんでした。アンケートでも人気上位にきていたこの曲がワンマンで無いなんて、と、思っていましたが、まさかここで演奏してくれるとは。この様なスローテンポな曲をしっかり歌える藤島さんは、やっぱりすごいです。そして最後の曲「サテツの塔」。小西さんの軽快なパーカッションから始まりました。フルバンドで聴く「サテツの塔」も良い感じなのですが、アコースティックの方もかなりいけてます。と言うか、私的にはアコースティックの方が好きかも?なのです。ポプシクルって、藤島さんの声が前面に出ている時ってメチャ良い感じなんですよね。 全部で5曲演奏してくれたのですが、そのうち3曲はライブでも聴いた事のない曲でした。「太陽の休日」「afterglow」「あるべきかたち」の3つともライブで聴く事が出来てとても嬉しいです。しかも私の大好きなアコースティックライブでですよ。嬉しいの上ってどう表現したらいいのでしょうか。よく分からないので重ねて「とにかく嬉しい嬉しい」な感じでした。 =セットリスト=
裏話 |