以下、コラムより抜粋
===============
the Indigoのライブに行って来ました。
Kemby'sというバー(レストランバーかも)で行われました。
会場の雰囲気は440に近いイメージ、
割と広めの店内にカウンター、テーブルと椅子、ビリヤード台が置いてあります。
私は開場から15分ほどして入場したのですが、
なぜかかなり前のカウンターの2番目に座ることが出来ました。
sound of fragranceが会場に流れ、
田岡さん、市川さん、サポートの2人が入場です。
呼吸しよう!
DRIVE
といかけ
月の轍
STAY
願い事
FEEL LIKE MAKIN' LOVE
きれいな時間
アンコール
HFMのジングル
BUEATY
BLUE
MCではもう地元民しかわからないようなネタ満載(笑)。
田岡さんが「K高校」だったという話や、
最近地元の友人が結婚したりして、私も「まんてんママ」になりたいとか、
HFMのジングルの話とか。
そうそう、アンコールでやってくれたジングル、
いきなり田岡さんが出だしを思いっきり間違えて、
かなりマヌケな状態のまま終了。
田岡さん「このままじゃ納得いかないので、もう一度!」
ということで、もう一度ジングルをしてくれました。
今度はバッチリでした。
しかも1回目よりもキレがあった様な気が(笑)。
このライブでどうしても聴きたかった曲、
「といかけ」と「STAY」 が聴けたのは収穫でした。
私の中でthe Indigoのサウンドはアコースティックで、
市川さんの作るメロディを田岡さんが歌うというイメージでしたので、
このライブは本当に文句ない組み合わせでした。
田岡さんは地元ということで、本当にリラックスされていたし、
市川さんのファンキーなコーラス&演奏はすごく盛り上げていたし。
そして今回はじめてサックスの入った編成で聴いたのですが
これがまたハマりすぎ。
時には力強く、時には優しく、と、
いい音を聴かせてくれました。
ライブ後はHFM「MusicMania」でDJをされているはまひーとトーク。
ライブとトーク、都合1時間半ぐらいのまったりとした時間、
本当に楽しませてもらいました。
Kemby'sの外は雨でしたが、
私のココロにはすがすがしい秋の風が吹いていました。
PS
「ママになりたい」というMC、
田岡さんの口から聞いて、
ちょっとドキッとしたのは私だけでしょうかね?
|