00/03/27 :3/25の一言「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
・・・・・はぁ・・・・・、もう言葉にすらなりません。とにかく良い!!。ココロがあまりにもいっぱいすぎるので、整理してから書きたいと思います。ライブレポートも落ち着き次第取り掛かるつもりです。・・・・・はぁ・・・・・、ためいきしか出ないよ・・・・・
00/03/21 :今日のカウントダウン「4」
あと4日です。はっきり言って、今この仕事の忙しい中、何がモチベーションになっているかというと、今週末のライブ以外の何物でもありません。あー、落ち着かない・・・
新幹線と宿のクーポンを明日(22日)に受け取る手筈になっています。
昨日に続きビリヤードの話。昨日のコラムを書いた後、いろいろとビリヤードの道具をWEBで調べてみたんですね。すると、あの棒(キュー)って、こんなに高いものだと初めて知りました。標準的な入門タイプでも2〜3万円、一般的なものでは5万円、上級タイプになると10万円以上もするんです。こんなに高いなんて・・・・・。でも今の道具欲しい欲しい病にかかった私の身では、2〜3万の出費があまり気にならなくなっています(笑)。まだ空振りする身でこんな良い物を持っても、宝の持ち腐れなのは重々承知はしているのですが・・・・・
00/03/20 :今日のハマリもの「ビリヤード」
昨日生まれて2回目のビリヤードをしてきました。いやー、これがなかなか面白い!。初めてした時にはあまり面白いとは思わなかったのですが、昨日はなぜか楽しく感じたのです。ルールもナインボールしかわからないのですが(それもうろ覚え)、下手は下手なりの面白さがあるんですね。ゴルフをはじめる時もそうでしたが、突然その面白さに気がつく→でも上手く出来ない→向上心が芽生える→一生懸命練習する→ちょっと上手く出来る→楽しい→でもまだ思い通りに出来ない→向上心が芽生える→・・・・、の連鎖になっています。まだまだ思い通りに打つなんて到底出来ないのですが(それどころか、空振りもしてますけど・・・笑)、これから長くやっていけそうな趣味を見つけたような気がします。無性に自分の道具が欲しくなる今日このごろ・・・(笑)
今週の土曜日は待望のSwinging Popsicle(セカンドアルバム「Fennec!」、好評絶賛発売中)のライブです。細かな準備もほぼ終わり、あとは当日現地に乗りこむのみとなっています(笑)。今回はライブも楽しみなんですが(アタリマエ)、ポプシクル掲示板の仲間と会えるのも楽しみの一つです。広島のイベントでは人数が少なかったのですが、今回はかなりの大人数になりそうな予感です。これまで会った事のある人達には顔を忘れて失礼の無いように(笑)、はじめましてな方には良い印象を残せるように体調万全で行きたいと思います。なにせ、初めてのオフ以来、「おじいちゃん」とか「疲れている」とかいったあまり良い印象を持ってもらっていないみたいなので・・・(笑)
00/03/17 :今日の一言「酒の席の無礼講とは、自分がコントロールできない人の言い訳である」
お酒は周りの人に迷惑をかけないように呑みましょう。(笑)
いやー本当に忙しい。ここに仕事の事を書くのも嫌なのですが、本当に忙しいです、仕事。コラムの更新が少なくなり、内容も今一つ、本当にコラム目当てで来られている方には申し訳ないと思います。しかしこの忙しさは今月いっぱい続くと思われますので、しばらくはこの様な状態です。今しばらくお待ち下さい。
そうそう、今月初めに行ったSwinging Popsicle
& 櫛引彩香さんのライブのレポート、未だに完成してません。早くしないと来週はSwinging
Popsicleのワンマンライブなのに・・・。
00/03/15 :今日の一言「男の涙って、恥ずかしい事?」
私は別に恥ずかしくはないのですが。どうやら世の中では男が泣くのは恥ずかしい事のようになっているようです。私が「未来日記」を見て感動して泣くという事を人に話した時に、何か周りの反応が・・・・・(爆)。うーむ、私的には「本当の事を言って何が悪い!、お前ら感動しても涙もでないのか!」と思ったのですが、世の中的には恥ずかしい事のようです。それ(感動して泣く事)を人前で言う事についても周りの目は冷ややか・・・。なぜだ・・・、男が泣くのはいけない事なのか?。いや、人前でそういう事を言う事がいけない事なのか?。
男だからとか、女だからとか、そういうように分ける事自体がどうかと思うんです。同じ人間でしょ。何が違う訳?。ちんちんが付いているか付いていないか?、おっぱいが有るか無いか?そんな事、「ヒト」の本質とは関係ないと思うんだけどなぁ・・・
私は声を大にして言いたい、「人は涙を流すものだ」と。
00/03/12 :今日の一言「スキー場2割り増しの法則」
なぜスキー場では、そうでない人もそれなりに見えるのでしょうか。(笑)
かなり前から疑問に思っていた事があります。スキー場での人はなぜか普段よりも可愛く見えたり、カッコ良く見えたりしますよね。それはどうしてなんでしょうか。やっぱリスキーウエアがそうさせるのでしょうか?。それとも、スキー場という非日常的な場所がそうさせるのでしょうか?。私の中での結論は、雪からの反射で顔が明るく見えるからという所に落ち着いたのですが、本当の所はどうなのでしょうか。(笑)
掲示板で書いた事とダブりますが、このページを見ている人は結構たくさんいるのですが、その割りには書き込みが少なすぎると思うんです。やっぱり何を書き込んだら良いかというのがわかりにくい為でしょうか。掲示板を借りるのは簡単な事なので、別々に分けるのも考えてはいるのですが・・・。しかし管理人自らがほとんど書き込まないというのも問題ありな気がするんですよね(苦笑)。誰かが書き込んでくれるとこっちも書きやすいんだけど、と、人に責任をなすりつけてみたりして・・・(悪)。でも私一人が積極的に書き込んで独り言になるのはなぁ・・・。独り言はコラムで十分という気もするし・・・(笑)。さあ、どうしよう・・・・・。
00/03/07 :今日の一言「3日坊主は3日も続けないといけない」
結局3日目まで持ちませんでした・・・・・。出来もしない事をこんな所で宣言しちゃって、恥ずかしいったらありゃしない。やっぱりこういう事はこっそりが良いんですかね?(笑)
先日のライブのレポート、あまり進んでいません。ようやく櫛引さんの部分が完成した所です。なんかだんだんと思い出したくても思い出せなくなってきてます・・・。(爆)
00/03/05 :今日の一言「生まれて良かった・・・」
行ってきましたよ〜、Swinging Popsicle &
櫛引彩香さんのライブ。本当に良いライブを見させてもらいました。感想は昨日のコラムに書いてある通りなんですが・・・・・(笑)
ここに感想を書いても良いかなとも思ったのですが、こういうネタばれ的な事を好まない方もおられると思うので、感想などは「Live」のコーナーに書きますね。ここには私の満足度だけ書いておきます。
櫛引彩香さん・・・・・満足度95%
Swinging Popsicle・・・・・満足度∞%
<注>ライブレポはまだ出来てません。出来次第アップします。
00/03/04 :今日の一言「ニヤ」
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
00/03/03 :今日の一言「生ポプシクル」
いよいよです、Swinging Popsicle & 櫛引彩香さんのライブが。何を考えようとしても、ライブの事で頭がいっぱい。仕事中もついついニヤニヤしてしまいます。正直言って、昨年11月にあったオリーブ・カフェよりもコーフンしているのではないかと。・・・・・駄目だ、上手く言葉にならない・・・。すみません、あまりにコーフンしすぎて訳がわからなくなってしまいました(笑)。
明日4日のレポートは絶対に書きます。ただし、壊れレポートになる可能性が高いんですけどね(笑)。
00/03/02 :今月の一言「ライブ、CD、CD、CD、ライブ」
本当にあっという間に3月ですね。今月は音楽漬けの1ヶ月になりそうです。そのまず手始めに、3/4にプレステ2が発売になります、いや、そうじゃなくて、櫛引彩香さんとSwinging
Popsicleのライブです(笑)。うおー、凄い楽しみ!
プレステ2、もうじき発売なんですよね。プレステ2の凄い所を私なりに考えてみたんですが、ゲーム機能よりもDVDの普及という面で凄いのではないかと。DVDが見れて39800円でしょ、これは安いですよ。普通のDVDプレイヤーでもこれくらいの値段はするはずです。なのにプレステ2はDVDが見れる、プレステ2用のゲームも出来る、さらにプレステのゲームも出来るとくれば、それは「今が買いって事」ですよね(笑)。ゲーム機としての性能だけならパソコンなんかよりも全然凄いし、将来的にはネットに接続できるようにもなるらしいし、これまでのマルチメディア戦争に一石投じるのは間違い無い所です。そりゃマスコミも大きく取り上げるって。
ただ、私はとりあえず買う予定はありません。理由はまずDVDを見ない。映画はほとんど見ないんです、私。でもこれが大きい理由ではありません。一番大きな理由は「遊びたいソフトが無い」からですね。良いソフトが無いとただの箱というのはド○ームキャ○トやニン○ンドウ64が証明しています。ハードの性能ではそんなにアドバンテージが無かったプレステがここまで流行ったのも、良いソフトがあったからですからね。よいソフトがあるとハードも売れる、ハードが売れるとソフトが売れる土壌が出来るので大手ソフト会社が参入する、そしてまたよいソフトが生まれるという、良い循環になります。で、私にとっての良いソフト、楽しみたいソフトがとりあえず発売されないプレステ2は、今の私には必要ないという事になります。ただ、結構影響されやすい人間なので、店頭においてあったりすると考えてしまうかも入れません。(笑)
先月の最後に書いた1日10分の運動なんですが、早くも挫折しそうなので(笑)10分を5分に変更しました。ただ、ちゃんと運動に関しては続いてます。もう1日がんばれば「3日坊主」になれますね。(笑)