01/05

01/05/25 :今日の一言「久々のツボ」

ネットをフラフラとさまよっていたら、気になるアーティスト発見。その名も「ちえみジョーンズ」。名前はちょっとアレかも知れませんけど、音楽はかなりイケてます。試聴したら久々にビビーッと来てしまいました。何とか音源を手に入れたい・・・(とりあえずMP3をMDにダウンロードして聴いています)

簡単に雰囲気を説明すると、メロディはふんわりしていて、声は割と低いのかな?・・・上手く説明できませんね。とりあえず聴いてみるが吉!

ちえみジョーンズ オフィシャルサイト

クラムボンの新曲、TOMATO CUBEのアルバム、未だに買えてません。ようやく明日時間が出来るので買いに行く予定です。が、今は頭から「ちえみジョーンズ」が離れなくて・・・。こっちの方がぐるぐるしています(笑)。

 

 

01/05/19 :今日の一言 「まあ、いろいろある訳ですよ」

なかなか更新できませんなぁ。

転勤で新しい職場に移り、なかなか波に乗れないでいる私でありますが、時間だけは刻々と過ぎていっております。前が良かったと悲観するばかりでは前には進めそうに無いので、少しの衝突は覚悟で前に進んでみようかななんて、偉そうなことを考えてみたりしています。でも前に進むって、大変なんですよね・・・

暗い話題だな・・・・・

 

 

01/05/06 :今日の一言「ハプニングも思い出の一つ」

ゴールデンウィーク、あっという間に終わってしまいました。今回の連休は東京にライブを見に行っただけでしたが、それが最高に良くってねぇ。詳しくはレポートを書く予定なので書きませんが、ポプシクル、ビッキーとも大満足でした。

それだけで終われば良い思い出なのですが、その後にちょっとしたハプニングもあってなかなか楽しませてもらいました(笑)。何があったかといいますと、帰りの飛行機に乗り遅れました(爆)。掲示板にも書いたのですが、ビッキーのライブの時間と帰りの飛行機の時間が結構微妙だったんですね。最初は間に合うように会場を出ようと思っていたのですが、ビッキー&鈴木祥子さんのライブ1曲目を聴いたら・・・・・・遅れても良いやなんて思ってしまいました。そのくらいココロに「ガーン」とキてしまったのです。

で、結局ライブを最後までのんびり見て、終わった後のトークも最後まで見て、気がついたら結構ギリギリ。焦って渋谷駅に行こうとしたのですが、さすが渋谷、人が多くて前に進めません。人並みにもまれて時間をかけて渋谷駅につくと、券売機には長蛇の列。もうこれは列というよりも、通路全部が券を買う人で埋まっています。結局ここでも時間を大幅にロス。

何とか電車に乗って品川駅で乗り換えようと思ったら、目の前で羽田行きの電車が無常にも出発。次の羽田行きは約10分後。ここでほぼ間に合わない事に決定してしまいました。結局羽田に着いたのが飛行機が飛ぶ10分くらい前。ここで完全に諦めました。普通の精神状態なら次の飛行機に空きがあるかどうかくらい確認すると思うのですが、すでに結構ここでパニック状態になってしまって、何故か新幹線で帰る事に自分の中で決め付けてしまっていました。

ついさっき羽田に着いたばかりなのに、すぐに電車に乗りまして 一路東京駅に。品川駅に着く頃少し冷静になってケータイで時刻表を調べてみました。どうやら新幹線の最終には間に合わないみたいなのです。で、飛行機も調べてみましたが、こちらも最終には間に合わない。結局品川駅で、東京にもう1泊する事に決定。

この頃、ケータイの電池がほとんど無くなってまして、そんな状態のままEZwebでホテルを探したのですが、 東京駅近くに空きはなし、品川駅近くもなし、渋谷付近もなし、最終的には池袋に少し高いのですが7000円のを何とか見つけました。で、早速電話で予約を取りました。予約を取った直後にケータイの電池が切れまして、場所も満足に確認でなくなりました。

たぶんこの辺だろうという事で池袋駅付近をウロウロしたのですが、見事にこの付近は風俗の勧誘のメッカでした。ほぼ5メートルおきにしつこいくらいに声をかけられ、それを一人一人振りほどきながらようやくホテルの看板を発見しました。が、その看板を見て愕然。看板が見るからにラブホテルっぽい(涙)。実際はビジネスホテルでしたけど。ようやく落ち着けると思い部屋に入ると、部屋のカーペットにこぶし大の大きな染み。机のライトはスイッチが壊れていて消す事が出来ない、浴槽には髪の毛べったり、と、散散でした。でももういちいち気を荒げるほどの体力も残っていなかったので、そのままにしておきました。

おなかが空いたので近くのコンビニに買い出しに出掛けようとホテルを出ると、そのコンビニまでの50メートルの間に、また風俗の勧誘に声をかけられました。もういいです、飯食って早く寝させてください、という感じです。さすがにコンビニから戻る時は声をかけられませんでした。コンビニの袋を持っていたし、さっき断ったからでしょうか。

部屋に戻りコンビニで買ってきたケータイの充電する奴で充電しながら一応家族に今日は帰れない事を報告。その報告中に充電が間に合わずにいきなりブツッと切れてしまいました。その後はもうウンともスンともいわなくなってしまいました。完全に電池が放電してしまったのでしょう。

この時点で時間は夜の11:50。航空券の特割は前日迄の予約なら良いので、すぐにバイオをコンセントに繋いで予約開始しようと思ったのですが、机のコンセントは位置が悪くて、アダプターが挿せません。部屋をいろいろ探してみると、ベッドの横のコンセントなら挿せる事が発覚、すぐにここに繋いで航空券を予約しました。予約が終わったのは12:00の3分前。危うく特割が使えない所でした。特割なら17000円、もし駄目なら26000円なので、助かりました。

・・・・・と、ハプニングは終わりました。ハプニングが終わったというか、私が勝手にハプニングにしてしまったというのが本当のような気もしますが(笑)。

次の日ははさすがにもう飛行機には遅れられないという事で、フライトの3時間前に羽田にいました(爆)。ホント、極端すぎです・・・。

勢いだけで書いたので文章がバラバラかもしれませんが、このくらいパニックになっていたという事だけでも伝われば良いと思います。過ぎてみればこのハプニングも良い思い出になった・・・というのは、ただの負け惜しみでしょうかね?

 

→Top