01/12

01/12/31:今日の一言「気がついたら・・・」

もう31日ですね(汗)。ということで、今年のコラムを見ながら振り返ってみましょう。

1月・・・スキーに行きまくってますね。他は・・・特に印象に残っていることはないなぁ。

2月・・・(続)スキーに行きまくってますね(笑)。前のシーズンに買ったエクストリームカービングの板の楽しみ方をようやく理解したのはこの頃でした。

3月・・・この月を3つのキーワードで表すと「ボーリング」「ボブルビー」「ビッキーワンマンライブ」

4月・・・特にネタはないなぁ。なんか、1回だけブチ切れてますね、私(笑)。

5月・・・ちえみジョーンズさんとの出会いはこの月でした。今一番ライブが見たいアーティストの一人です。

6月・・・ビッキーが掲示板に書き込みをしてくれた。これが一番ですね。堂島孝平さんのライブは本当に楽しかった。

7月・・・C1VJご購入。ノートPCを買い換える前にデスクトップマシンを買い替えろっつーの(笑)。

8月・・・深夜喫茶初体験。エエわ、ビッキー。

9月・・・やっぱりポプシクルのワンマンでしょう。間違いなく今年のベストライブ。

10月・・・深夜喫茶vol.2。他は・・・思い出せねぇ・・・

11月・・・クラムボンワンマン。今年のライブベスト2。あとはニューPC。まだ買ってから1ヶ月しかたってないのか・・・

12月・・・なんか忙しい月だったなぁ。深夜喫茶くらいかな、楽しかったことは。寂しい月・・・

今年はみんなに迷惑をかけ続けた1年だったように思います。本当に助けてもらってありがとうございました。

 

 

 

01/12/13 :今日の一言「寝坊した」

朝の5:00にネットカフェに入る。昼の1:30にネットカフェを出る。 結局渋谷をうろついただけで時間切れになってしまいました。

3回目の深夜喫茶、行って来ました。インディゴの田岡さんがゲストで出演されていたのですが、ビッキーとのハモリがすごくぴったりと合っていたんですよね。 聴いていて心地よかったです。ここだから書けるけど、祥子さんとのハモリよりも良かった・・・と思う。いや、祥子さんとのハモリが悪いんじゃなくて、ビッキー&ミッキーの声がハモリに合っていたということなんでしょうね。そう、たぶんそう。

今回はインディゴのファンの方も来られていたのですが、たぶんこのイベントを満喫して帰られたことだと思います。こんな楽しくてあったかいイベント、ビッキーファンだけの楽しみにしていちゃもったいないよ。でしょ、インディゴファンの方々。

ちなみに、今回は第2回よりもかなり人が少なかったです。噂では整理券が余ったらしいですし。 で、かなりいたのが音楽関係者の方々。雑誌やラジオ関係者であろうという感じの人たちが、あちこちで「どうもお久しぶりです」という会話。私の見た感じでは今回の観客の半分くらいが関係者だったような気が・・・。それもこれもビッキーの人柄、そして、業界関係者に受けが良いという事なんでしょうね。プロに認められるビッキー。良い物は良いということを早く世間一般の人も分かって欲しいものです。

ここで小さく宣言(笑)。今週中にはライブレポートを書きます!

 

 

 

01/12/11 :今日の一言「冬モード」

北海道はあんなことになっていますが、私は未だに冬モードになっていません。スタッドレスタイヤにもまだ履き替えてないし、スキーの板もまだ買ってない。ウエアもなんとなく「欲しいなぁ」にはなったけど、買うところまではいってない。

こんなんじゃ自分の中に冬が来ないよ。

私は仕事を仕事と割り切っているので、よほどのことが無い限り怒ったりすることは無いのですが、ここ最近のみんなの行動を見ているとマジで血管ぶち切れ寸前です。そこまで自分勝手に行動するのなら、こっちにも考えがある!。
かといって口で言っても意味が無いんですよね。言う方も言われる方も良い気分にはならないもん。自分自身が気がつく、それ以外に行動を改める事は出来ないんだけど・・・。でも今のままじゃあ気がつく前に、こっちがキレそう・・・。

このイライラを明日の深夜喫茶vol.3で鎮めてもらって来ます。
こんな気持ちでライブを見られても、ビッキーも嬉しくないだろうなぁ・・・

 

 

 

01/12/06 :今日の一言「買う?」

浣腸のゲームじゃなくて(笑)・・・「ジンジャー」

もうちょっと値段が下がれば、かなり欲しいんですけど。

パソコンの性能を思い知る。
今手持ちのCDを全部MP3に変換してパソコンに貯めているのですが、そのスピードの速いこと速いこと。前のAptivaと比べますとAptivaが3倍速録音。でもDELLだと20倍速録音(!)。 超高速。しかも他の作業をしながらでもこのスピード。実はこれでもCPU稼働率50%なんですよね、安定性を重視していて。 おいおい、CPUをフルに稼動させるとどんな速さになるんだよ。

深夜喫茶までもう1週間を切ってしまった。飛行機のチケットはチケットレスで手配済み。整理券もちょっとインチキだけどゲット済み(笑)。あとは体調を整えることだけ。それから当日の仕事の段取り。まあ仕事が終わって無くても、帰っちゃいますけどね。だって間に合わないんですもの。

前回みたいに飛行機が1時間も遅れるなんてことは無いと良いなぁ・・・ (冷汗)

 

 

 

01/12/02 :今日の一言「詩吟」

やっぱり一人くらいはいますね。
結婚式で詩吟をするヤツ。
新郎に聞いても「誰?」なんて答えてるし・・・
いったい誰なんだよ、おめーは! (笑)

今日は会社の後輩の結婚式。
出席するのはめでたいので良いんだけど、
自分に風当たりが強くなるのがちょっと・・・
(てめーが結婚しないからだろ、っていうのはナシで)

あと10日で深夜喫茶vol.3。
域も帰りも飛行機のチケットももう取ったし、
会社の休みもほぼ大丈夫。
あとは無事に飛行機が飛ぶことだけ。
vol.2ではそれでアワ食ったもんなぁ。
あんな気分はもうコリゴリだよ・・・。

 

→Top