02/07/31 :今日の一言「リターンズ」
たぶんこのネタを書くのはこれで最後になると思います。
っていうか、すすんで書きたいとも思わないし。
先日ネタとして書いた「Smap」
不味いよなぁ・・・と思っていたら、他の方もそう思われているようで。
何気に発見したこのリンク集を見ていて気がつきました。
そう!オロナミンCの味だよ!
02/07/30 :今日の一言「夏から春へ」
逆戻り?
いや、前進です。
ダイキンエアコン「うるるとさらら」のCMキャラクター、
なかなかかわいいなぁなんて思っていましたが、
わざわざ名前を調べるほどではありませんでした。
そんなあるとき、このCMソングがCDで発売されていることを知りまして。
で、必然的に名前も知った訳です。
「へぇー、ぴちょんくんって言うのか」
今の私のテスクトップパソコンの壁紙は・・・ 「ぴちょんくん」
かわいい?(爆)
02/07/29 :今日の一言「思い出しても良いですか?」
ニヤニヤ
02/07/25 :今日の一言「スマップ」
期間限定のSmapのドリンク。
「SMAP、新アルバムリリースでオリジナル飲料を限定発売」
話のネタにさっそく飲んでみました。
えーっと、今日は暑かったですね。
すっかり夏という感じです。
えっ、ナニナニ、話が変わったって?
つまり、そういうことです。
どういうこと?
そういうこと。
どういうこと?
そういうこと。
どういうこと?
えーーーーーーーい、
まだ気がつかんのか!!!
不味いんだよ、ズバリ!!
・・・あっ、言っちゃった・・・
明日は深夜喫茶 vol.5。
17:30に会社を帰ることが出来るか?
19:10の飛行機に乗ることが出来るか?
22:00のライブ開始に間に合うのか?
?ばかりの4時間半。
02/07/24 :今日の知ってるつもり
「カリリ・ファ・エブラヒム=ハニホー・ヘニハー」
誰やねん!(笑)
栄養剤CM出演のイラン人を不法残留で逮捕
観光ビザで11年も日本にいれば、
もう観光地という観光地に行ったのでしょうね。
ある意味日本人よりも、日本通?<真に受けるな
「一本、いっとく?」ならぬ、「ニッポン、イットク?」
プププ・・・
02/07/22 :今日の一言「本当に一言」
会社での音楽的会話
<A> 「20日は広島ビッグアーチでB'zのコンサートがあったらしいよ」
<私> 「ふーん」
・・・・・終了
02/07/21 :今日の一言「激」
期間限定の「激カラムーチョ」を食す。
1口目:全然かわんねぇじゃねぇの
2口目:やっぱりカラムーチョ
3口目:??
4口目:やべぇ・・・
5口目:み、水・・・・
02/07/20 :今日の一言「毒の放出」
相変わらず何事も準備が遅い私です。
実はまだ来週の深夜喫茶のための交通手段を確保してなかったりして。
いいのか?
私はお酒を飲まないのでわからないのですが、
お酒を飲んで車を運転するという行為に対してどんな認識があるのでしょうか。
もちろんそんなことは法律で決められていることなので
悪いことというのはわかっているのでしょう。
いや、わかっていると信じたいですね。
そうでないと、おちおち道路を走ることも出来なくなる。
車の運転もそうですが、
自分以外の人をすべて疑ってかかったら何もできないです。
対向車の運転手がもし酔ってこちらにはみ出して来たらとか、
歩いてすれ違う人がいきなりナイフで刺してきたりとか、
マジできりがないですよ。
数年前会社の所長と面談をしたんですね。
この所長、昼間からお客様のところでお酒を飲んで、
べろんべろんになって車で帰ってきたり、
酒臭い息で怒鳴ったり、そんな人です。
そのときに「何か不満があれば言ってください」と。
で、私は言いましたよ
「飲酒運転するような人は信用できません」と、はっきりと。
それで、なんと言ったと思います?
「営業ではお客様に勧められて断れない時があるからなぁ・・・」
・・・ハァ?
この人の正真正銘のバカでないの?
参考記事:<高速バス飲酒運転>「常習的に飲酒していた」と供述 山梨県警
02/07/17 夜:今日の一言「臭いもの匂いたさ」
まずこの記事。
「足がくさい」男性に3万円の罰金刑 オランダ図書館<記事は削除済み>
やっぱり裁判官は匂ってみたんですよね?
02/07/17 朝:今日のありふれたネタ「タイフウイッカ」
今日はコテコテの、誰もが書いたであろうネタで。
「タイフウイッカ」って、「台風一家」って書くと思ってた(爆)。
・・・・・なんかこのネタ書いたことがあるような気が・・・・・
02/07/16 :今日の夕食「ハンバーグ」
この記事を見て、ハンバーグに違和感を覚えるのですが・・・・・・
「人食いグループを逮捕=ウクライナ」
ひき肉かよっ!
02/07/10 :今日の一言「チェケラッ!」
水曜日が休みで家にいるときは「ピーコのファッションチェック」を見てしまう。
いや、私はオトコなので服の参考にはなりませんが、
色の使い方に関しては良い勉強になってます。
「ほほぅ、この組み合わせもアリなのね」なんてね。
未だにライブの余韻を引っ張っていますが、
次のライブは・・・・・ないっ!
次は8月終わりのシネ喫茶まで何もない。
ヤバイ、ヤバイ、禁断症状が出てしまう。
出来れば7月の終わりごろか、8月の最初頃に何かあればベスト。
んな、都合よくライブもないけど。
02/07/07 :今日の一言「伝染」
今帰ってきました、東京から。
掲示板にも書いたのですが、本当にすばらしいライブでした。
1曲目からアンコールの最後の曲まで、
本当に息をもつかせぬ感じのスピード感で、
さらに、しっとりと、じっくりと、
そして、ココロにバシバシ響く音楽、
本当にSwinging Popsicleというバンドを好きになって良かったです。
私はもう飛行機はベテランなのですが(笑)、
今日帰りに隣に乗っていたおじさんは、なにやら初めての様子。
席に着くなりそわそわ。
席の前にある雑誌などを取り出してパラパラとめくっては収め、
ヘッドフォンを着けてチャンネルをガチャガチャ変えたかと思ったら、
また雑誌を取り出してみたり・・・と、
誰が見ても緊張しているの丸わかり(笑)。
「私も最初はこんなだったのかなぁ・・・」
なんて懐かしんでいたのですが、
飛行機が離陸する時に見なけりゃ良いものを見てしまいました。
目を閉じて手すりをぎゅっと握るおじさんを・・・
う゛・・・こっちまで緊張してきた・・・
02/07/05 :今日の一言「マルチカッターVシリーズ」
私が外見の事をとやかく言われるのを嫌がる
ということがかなり浸透したようで、
思ったよりも反応は薄かったようです。
明日はいよいよポプシクルのワンマンライブ。
もう、すごく楽しみ。
で、相変わらず準備が遅く、すっかり子供は寝る時間(笑)。
はよ支度して、寝よっと・・・・・
02/07/04 :今日の一言「フラれちゃいました」
やっぱり髪をバッサリいった時の定番はこれですね。
会社の人「お!?、どしたん?」
Moc「女にフラれちゃいまして・・・」
会社の人「・・・・・・」
Moc「黙るなー!」 (笑)
会社の人2「ん?、もしかしてベッカム?」
それ、ホメ過ぎです。
会社の人3「もしかして、コリーナ?」
あのぉ〜、そんなに切ってないんですが・・・
会社の人4「もしかして、ロナウド?」
それは勘弁して・・・(笑)
02/07/03 :今日の一言「ランダム再生はご法度」
Swinging Popsicleのコンセプトアルバム「swinging of eden」、
ようやく買うことが出来ました。
これまでのポプシクルファンから見ると、賛否両論あると思いますが、
私の聴いた感想は
「今の段階では判断つきかねる」
今週末に東京に行きましてワンマンを見てくるのですが、
そこで自分の中での何らかの答えが出るように思います。<swinging of eden
と、上に書いたように、今週末は東京へ。
実は昨年のワンマン以来なんですよ、ポプシクルのライブは。
もうチケット、宿、飛行機とも押さえてあるので、
あとは7/6に下北沢440に行くだけ。
ふふふふふ・・・・・・・・・
7/1のコラムの続き。
今日、バッサリいってきました。<髪
ライオン丸から、スポーツ刈りして1ヵ月後になりました(笑)。
明日の会社での反応が楽しみです。
今日のバカニュース
捨てたバッグはエルメス「バーキン」 時価100万円
窃盗少年、価値知らず
02/07/02 :今日の一言「4」
そういえば、サイトを始めたのって7月だったよなぁ、と思い、
初めの頃のコラムを読み返して見ました。
今も文章を書くのは得意ではないのですが、
それにも輪をかけてひどいですね。
正直自分で読んでいても「ナンじゃこりゃ?」 です・・・
いやいや、確かにそのことにも驚いたのですが、
一番驚いたのは一番最初のコラムって、1998年なんですよ。
1998年ですよ!もう4年も前ですよ!
しかもワールドカップの年ですよ!
今私が30歳だから、26歳ですよ!
大体4年もこんな自己満足なことが続くなんて
結構私も「スキモノ」ですかねぇ・・・(笑)
*ちなみに・・・その1
一番最初のコラムは6月から始まっていますが、
それは公開前からチビチビと書いていたから。
*ちなみに・・・その2
なんか100アクセスですごく喜んでいるんですけど(笑)
かわいいなぁ。
02/07/01 :今日の一言「慣れ」
もうそろそろ、私の髪型にもみんなが慣れてきた頃かな。
ということで、バッサリ決定。
なんかねぇ、いい加減うっとおしいんですよ。
長くなりすぎて朝髪を洗うのも、乾燥させるのも時間がかかるし、
風が吹けば前が見えなくなるくらい乱れるし。
あのラーメンを食べる時に女の人が髪をかき上げているのを見て
「だぁー!、見てるだけでもうっとおしい!!」
だったのですが、 ズバリ今の私がその状態。
とりあえず、今年初めて髪を切りに行くからなぁ・・・
あぁ・・・緊張する・・・
皆さんにご心配おかけしましたが、ようやく試験が終了しました。
これでサイトの更新など、気軽な気持ちでおこなえそうです。
まあ、今までもチビチビとは更新をしていたのですが、
気分が全然違います。
ナニ?、試験の出来はどうだったかって?
・・・胸を張って言えます、間違いなく落ちてるって・・・
|