02/10/31 :今日の一言「小出しvol.2」
別に小出しにするほどの話題でもないのですが・・・
ちょっと前回の話に通じるのですが、
京急蒲田で羽田行きの電車を待っているときのことです。
ホームには人がまばらだったのですが、私の隣に立っていたおじさん、
お腹が空いていたのでしょうね、コンビニのおむすびを取り出して、
食べようとビニールを引っ張っていました。
そのときに事件は起きたのです。
おじさんの手からビニールから出たばかりのお結びが地面にダイブ!
ホームに打ち付けられるしっとり海苔のおむすび。
周りには何か気まずい空気が流れました(笑)。
02/10/29 :今日の一言「小出しvol.1」
今日は小出しその1です。
帰りに起きたトラブルです。
飛行機は羽田空港から出ているのですが、
行くには山手線に乗って、品川駅で京急に乗り換えなければいけないんですね。
で、品川駅で、京急に乗り換えました。<ここまで問題なし
そこからは急行に乗って、乗り換え無しで行けるのですが、
品川駅を出た後、ちょっと疲れていたのかうつらうつらしたんです。
気がついたら「次は京急蒲田〜」のアナウンス。
あぁ、ちょっと寝ただけだったなと時計を見ると・・・ 20分以上進んでる。
あれ?確か品川駅から空港まで約20分じゃなかったっけ??
あれあれ???
どうやら寝ている間に
空港を折り返して
品川に戻っている途中でした(爆)。
でもここで慌てたら周りの人にバレてしまいます。
ので、何食わぬ顔をして京急蒲田で降りました。
そして、反対のホームから、また羽田空港行きに乗って、 羽田空港に向かいました。
京急蒲田を過ぎるとあと2駅で品川に着くので、
もう少しで品川−羽田空港間を往復するところでした(笑)。
フフフ、相変わらずですねぇ、私。
もっと何も起きない、普通の遠征がしたいのですけど・・・
どうもギャグってしまうようです(笑)。
明日は「小出しvol.2」で更新します。
02/10/28 :今日の一言「どっちのライブショー」
大阪のバナナホールでのことを聞けば聞くほど、今更ながら考えてしまう。
本当にどっちのライブに行けば良かったのか・・・・・
とりあえず、どうにか広島まで戻ってくることが出来ました。
ライブレポートや、トラブル日記(笑)はこれから小出しにしながら書いていこうと思います。
とにかく、まだ疲れているので、今日は寝かせて・・・・・
02/10/24 :今日の一言「床屋の兄ちゃん」
クラムボンとのイベントで見たときに、なかなか面白いステージじゃんと思っていたので、
仕事が早く終わった今日、NONA REEVESのワンマンライブに行って来ました。
CDは一枚も持ってない、曲もシングルカットされた曲ぐらいしか知らない、
という、なんとも失礼な私なのですが、かなり面白いステージを見せてもらいました。
まず驚いたのがコーラスで真城さんが参加されていたということ。
正直、こんなところで、しかもNONA REEVESのワンマンで
真城さんを見ることになるとは本当にびっくりしました。
いつもビッキーのライブで見ている真城さんとは別人のように
ピョンピョン跳ねて、とても楽しそうでした。
観客はお世辞にも大入り満員とはいってなかったと思うのですが、
ほとんどのお客さんがノリノリ(死語)で、
私も一緒になってちょっと跳ねたりしてみたり。
何かNONA REEVESのライブには決め事があるようで、
曲の途中で観客が手を振り上げたり、
指で「L・O・V・E」ってやったりしていました。
もちろん一番盛り上がったのはシングルカット曲の
「DJ!DJ! 〜とどかぬ想い〜」
「LOVE TOGETHER」
「ENJOYEE!(YOUR LIFETIME)」
「I LOVE YOUR SOUL」
私の数少ない知っている曲なので、 一緒にノッてみました。
前回クラムボンとのジョイントの時は
ボーカルの西寺郷太さんが風邪の為、声ガラガラで「大丈夫?」って感じでしたが、
今日は本当に楽しく、面白いステージを見せてもらいました。
それにしても似てるんですよね。
何がって?
ボーカルの西寺郷太さんが行きつけの床屋のお兄ちゃんに。
ライブ中、「そういえば、髪切りに行きたいな」
そんなことを考えた、10/24の夜でした。
02/10/22 :今日の一言「繋がり、繋がられ、繋がる」
今日はずっと前に掲示板に書いたとおり
私の中のSwinging Popsicleと櫛引彩香さんとのつながりについてお話しましょう。
まず最初に知ったのはSwinging Popsicleの方でした。
ちょうど我が家にテーブルテレビが導入されて、
音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」を見始めたところから始まります。
何の気なしにつけていたテレビから流れるメロディ。
一瞬で心惹かれました。
すごい勢いでテレビの方を振り向き、誰かを確認しようとしましたが・・・・・
読めません(涙)
スイング?????
誰だよ!
その後ビデオに録画してからようやく「Swinging Popsicle」という名前がわかりました。
後からわかったことなのですが、私が見たのは「I love Your Smile」のCMだったようです。
これまでカジ君やブリッジ、ショコラを聴いていた私の心の中に
綺麗な色が入ってきて、一気にSwinging Popsicleの色に染まってしまいました。
この当時は音楽なんてCDで聴ければいいというのが私の考え方だったのですが、
たまたま「Parade」の発売のキャンペーンで
Swinging Popsicleが広島のタワーレコードでインストアイベントを行ったのです。
ライブには興味のなかった私が「ちょっと見てみようかな」と思ったのですから、
その当時のSwinging Popsicleに対する気持ちは相当すごかったのでしょう。
結局そのインストアライブで更なる深みにはまり、
今ではライブなしでは生きられないような体質になったこの私。
この責任をどう取ってくれるのでしょうか、Swinging Popsicleのみなさん(笑)。
Swinging Popsicleのファンサイトによく出入りするようになったのは
たぶんその頃だったと思います。
そのファンサイトの管理人さんと仲良くなりまして、その管理人「S」さんに
「櫛引彩香という人が今度広島でインストアライブをする」
という情報をもらったのは1999年の秋でした。
その前後にテレビのCMを見て「櫛引彩香」という存在自体は知っていたのですが、
まだCDを買うほどの気持ちにはなっておらず、
「まあ、ライブでも見てみようか」くらいの軽い気持ちでそのライブに行くことにしました。
結果は・・・もちろんハマりました。
やわらかい声と、とても美人な外見、たどたどしいMC(笑)。
すべてツボでした。
私は気に入ったアーティストのCDは全部買うという主義なので、
もちろん櫛引さんのCDも大人買いで購入。
その当時、NBAニュース翻訳のサイトに行き詰まりを感じていた私は
この中途半端な気持ちのまま更新を続けても、見ている人にもそれが伝わってしまう、
何より、こんなことをしている自分自身がとても面白くない。
いま自分が発信したいことは何か?
何か・・・・・・・?
NBAよりも音楽の事の方が自分の中で大きくなってきているのをうすうす感じていた私は
思い切って方向転換をしました。
その当時にまたお世話になったのがSwinging Popsicleファンサイトの管理人「S」さん。
サイトの雰囲気や構成などをチェックしてもらい、
NBAニュース翻訳サイト「in the zone !!」は個人的ストレス発散サイトに降格、
そして新しく櫛引彩香ファンサイト「from down town」はスタートしたというわけです。
そのサイト立ち上げ当初、またしても管理人「S」さん、
Swinging Popsicleのライブでよく一緒になっていた「T」さん<現在the Indigoファンサイト管理人
に掲示板を引っ張って行ってもらい、
そして現在に至る、ということです。
これで、私の中ではSwinging Popsicleと櫛引彩香が
密接に関わっているということがお分かりいただけたでしょうか。
もちろんいろいろと協力してくれたり、助けてくれた「S」さん、「T」さん、
これまで掲示板に書き込んでくれたみんな、
私にかかわりのあるみんな、
すべての人があってこそのサイト運営。
今は存分に楽しませてもらっています。
たまにはめんどくさいこともあるけどね(笑)
02/10/21 :今日の一言「なんとなく」
なんとなく誕生日が通り過ぎました
なんとなく年を取りました
そして、なんとなく、なんとなく、なんとなく
「タモリのグッジョブ!」
いつの間にこんな番組が出来たんですか!?
マジで全然知らなんだ・・・
恥ずかしいので、削除しました。
02/10/18 :今日の一言「トカゲのシッポ切り」
あぁーあ、薬かよ・・・・・
元ドリカム西川容疑者を再逮捕=覚せい剤使用の疑い−警視庁
変だと思ったんですよね、普通身内を傷害で訴えないって。
更正して欲しいという気持ちもあったんじゃないかなぁ。
ココロが弱いと弁護する人もいるかもしれないけど、
そんな事言ってたらいつまでたっても犯罪者なんて減らないって。
やっぱ、ドリカムを脱退したということについても
こういう根深い問題があったからかもしれません。
さすがにメンバーとしてこんな事になったとしたら
活動停止、もしくは解散ということにもなりかねませんからね。
そういう意味では「早めに手を打ったな」、というのが感想。
「トカゲのシッポ切り」
そう思われても仕方ないような、脱退後の展開。
もうひっくり返しても、何も出てこないよな? おい。
今日は久しぶりに毒っぽい。
02/10/15 :今日の一言「故障中」
私のことを誤解しないでいただきたい。
壊れたのではなく、元々こんなヤツだったということです。
アァ・・・・・・ヒカナイデ・・・・・・
昨日のコメントは自分で読んでもややイタかったので(笑)、
今日はコメントはナシにします。
>From: "女優ルート" >Subject: 女優/アナを抱くルート
>
>何としても抱いてみたいと真剣にお考えの女優、アナウンサーを
>3名以上5名までお聞かせください。(除く=18歳以下タレント、
>東京大阪名古屋福岡以外を地盤とするタレント、アナは除く)
>その中でご相談可能な名前があった場合のみお返事いたします。
>場所は那覇を除く県庁所在地がらお選び願います。。
>秘密を守るため即決で受け付けますので、早めに返信チェックし
>てください。
>メールは下記アドレスあて●女優名(3名以上)●希望都市●年
>令(ご自分の)をお送りください。 (返信ボタン不可)
>●印の記載、人数が欠けていた場合返信できない場合があります。
>******@******.com
まったく話は変わって、深夜喫茶のこと。
前回のときは440予約分の人が先に全員入ってから、
ぴあでチケットを購入した人が入場したのですが、
今回は440予約した人とぴあ購入の人が同時に入場するらしい。
ということは、チケット番号9番の私は18番目には入場できるということ。
やりぃ!
これなら良い席が取れそうです。
私にとって良い席とはステージを正面にして右側の壁際。<440に限る
そう、ここが良いんです。
7月のSwinging Popsicleのワンマンの時にここに座って至福の時を味わったので、
7月の深夜喫茶でもここにすわ・・・・・
座れねぇ。
今度こそは座ってやるぜ。
02/10/14 :今日の一言「こんなん来ましたけど」
昨日のコラム、文字にすると全然語呂が良くないですね。
駄目だ、流行語大賞は諦めた(笑)。
最近 変なメールが届くので、今日と明日はそのメールを紹介します。
プライバシーとかも考えて匿名にしますが、
まあ、読んでみると「こんなメールにプライバシーも何もあったもんじゃない」
って、思うでしょうけど。
=====
>From: "○○ Dream"
>Subject: 指定の女性のAVを撮影します
>
>あなたの指定した女性に対して依頼を伏せたままアダルトビデオ出演を交渉・撮影し
>ます。地方も可。撮影後のマスターテープはお引渡しします。
>
>●ビデオについては以下の通りです。
>・衣装は撮影直前に選択できます(ボンデージ、看護婦、スチュワーデス、セー
>ラー)。
>・完成版は、幅8センチ程度のアイマスク着用ですが、依頼者にはマスク着脱前後の
>映像を隠し撮りしたものをお付けしてお届けします。
>・内容は、緊縛の上、舌、手、バイブ等で胸や局部延々と責めるもので、男性性器と
>の接触は一切ありません。
>・上2点は一般のAVに比べてもソフトな条件ですが、まったくの素人に出演交渉す
>る際のキーポイントですのでご了承ください。
>・撮影物は4人分ずつまとめて300本程度、会員制通信販売されます。
>店頭に並んだり、映像の一部が雑誌などに載ることは絶対ありません。
>●依頼者のあなたからは、指名料として計10万円を承ります。
>・ただし、関東・九州以外(対象者の住所・通勤通学先のいずれかが関東1都6県
>・山梨・九州7県以外)の場合15万円となります。
>追加料金はこれ以外一切ありません。
>・うち5万円は前納(地方も同)で、万一交渉に失敗した場合は簡単な交渉経過リ
>ポートをつけて全額返金します。
>●従来実績では交渉の成功率は8割です。
>・金銭条件だけでなく独自のノウハウで交渉しますので、経済的に不自由のない女
>性、堅い仕事の女性、人妻でもさほど成功率は下がりません。
>(ただし、暴力など違法な交渉手段は一切取りませんし、そうした行為を前提に交渉
>成功を担保するご依頼にも応じられません)
>・優先順位をつけて3名まで同時指名をお受けできますが、全員同時に交渉希望の場
>合は料金が人数分となります。
>●前金入金後1ヶ月以内に撮影を終え、編集前素材映像すべて(S−VHSオリジナ
>ルおよびノーマルVHSダビングの両バージョン、各60分程度 撮影したそのまま
>の状態です)をお送りします。
>・受領後2週間以内に後金を入金して頂きます。
>・指名依頼の事実は一切対象者にはお教えしませんし、依頼者の身元も伺いません
>が、映像を公開したり脅迫に用いることは絶対にしないでください。
>・テープは、住所指名をお聞きしないまま局留めでお送りします(詳しくはその際連
>絡)。
>・対象者については、国内在住の18歳以上50歳以下(正確な年齢不明でも可)の
>女性で、警察関係者、有名人はお引き受けできません。
>・依頼者については性別もふくめ不問ですが、当然18歳未満はご遠慮ください。
>・対象者については、自宅住所などがわからない場合、本人を特定できる最低限の
>データ(姓と職場など)はご用意ください。
>
>依頼は、以下の例文を書き換えて****@****.com
>宛メール願います。
>(返信ボタンは使わないでください) cc
>----------------------------------------------
>下記の女性に対してAV出演依頼を募集します
>(1)○○県○○市○○12-15-18-201 山本恵子
>(2)東急東横線○○駅前喫茶店○○のウェイトレス「伊藤」
>(3)東京都世田谷区の建設業○○産業株式会社本社経理部決算課・鈴木良子
>折り返し前金を入金しますので、振込先をお知らせください。
> 依頼者仮名 田中三郎 年齢42歳
>----------------------------------------------
>上記の(1)〜(3)は依頼優先順位です。2人以上同時交渉を希望する場合は複数
>に(1)を振ってください(料金は人数倍となります)。
>
> ※秘密保持のため。返信チェックは密にお願いします・
======
さて、いかがですか?
あの人やあの娘がAVですよ!
AVといえば、アダルトビデオですよ!
マジっすか!マジっすか!マジっすか!
本当に良いのでしょうか?ハァハァ
すみません、取り乱しました(笑)。
冷静になって考えてみると、胡散臭さ全開ですよね。
指名料10万円(地方は15万円)、そのうち前金5万円。
金額もなんかビミョーだし。
交渉が失敗したら返金するとか言ってるし。<前金5万円
残りの5万円、もしくは10万円は撮影のテープを受け取ってからとか書いてあるし。
テープも局止めで送るとか書いてあるし。
いかにも信用できますよ、的な書き方ですよね。
それに、もし騙されても5万円という金額で、
「そんなに上手い話はないよな」
で、諦められそうな金額だし。
でもちょっとどういう結果になるか興味あるんで、
誰か実験で申し込んでみてくださいよ。
えっ、前金5万円?
俺は別に結果が聞きたいだけだし、
その人の興味のある人に対して、私は何の関係もないですしね。
だから、もちろんあなたの負担で(笑)。<前金5万円
02/10/13 :今日の一言「狙え!流行語大賞」
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○削除済み○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
02/10/12 :今日の一言「玉砕」
調子に乗って練習をおろそかにしているからだ!
そんなことだから、こういう結果になるんだよ!
1日たってもショックから立ち直れない・・・・・
02/10/10 :今日の一言「集中力」
最後まで目を離さない
実力以上のものを出そうとしない
・・・・もういいって?昨日の続きは(笑)。
02/10/09 :今日の一言「へそをどっしり構えて」
ひざをしっかり曲げて、へそをどっしりと構える。
肩の力を抜いてリラックス
しっかりと目標物を見据えて
リズムに乗って
スムーズな回転
・・・・・・何かって?
ゴルフのスイングで重要なこと。
すぐ忘れちゃうから、ここにメモしとこうかな、と思って。
02/10/08 :今日の一言「やりすぎ」
先日のコラムでドルーピーが好きと書きました。
調子に乗ってデスクトップの壁紙をドルーピーに。
しかもかなりのどアップ。
・・・・・3時間で飽きてしまいました(汗)
そういや、まだ深夜喫茶に行くための交通手段&宿を確保していない。
まあ、ギリギリまで何もしないのは毎度のことで
特に慌ててはいないのですが、<慌てろよ!(笑)
今までと違う作戦で深夜喫茶に挑もうとしているので、
早めに手を打った方がいいのでは?
と、自分に言っておく。
02/10/07 :今日の一言「箱」
最近きちんとしたライブハウスでライブを見ていない。
今回はKemby's (バー)
前回は横川シネマ (映画館)
その前はアルパーク東広場(ショッピングモールの野外ステージ)
その前は下北沢440 (カフェ)
その前も440 (カフェ)
さらにその前はHMV (CDショップ)
さらにその前は広島パラディアム (バー)
さらに前は広島 ONE LOVE (カフェ)
そしてようやくライブハウスのナミキジャンクション
前振りが長いですが、the Indigoのライブに行って来ました。
Kemby'sというバー(レストランバーかも)で行われました。
会場の雰囲気は440に近いイメージ、
割と広めの店内にカウンター、テーブルと椅子、ビリヤード台が置いてあります。
私は開場から15分ほどして入場したのですが、
なぜかかなり前のカウンターの2番目に座ることが出来ました。
sound of fragranceが会場に流れ、
田岡さん、市川さん、サポートの2人が入場です。
呼吸しよう!
DRIVE
といかけ
月の轍
STAY
願い事
FEEL LIKE MAKIN' LOVE
きれいな時間
アンコール
HFMのジングル
BUEATY
BLUE
MCではもう地元民しかわからないようなネタ満載(笑)。
田岡さんが「K高校」だったという話や、
最近地元の友人が結婚したりして、私も「まんてんママ」になりたいとか、
HFMのジングルの話とか。
そうそう、アンコールでやってくれたジングル、
いきなり田岡さんが出だしを思いっきり間違えて、
かなりマヌケな状態のまま終了。
田岡さん「このままじゃ納得いかないので、もう一度!」
ということで、もう一度ジングルをしてくれました。
今度はバッチリでした。
しかも1回目よりもキレがあった様な気が(笑)。
このライブでどうしても聴きたかった曲、
「といかけ」と「STAY」 が聴けたのは収穫でした。
私の中でthe Indigoのサウンドはアコースティックで、
市川さんの作るメロディを田岡さんが歌うというイメージでしたので、
このライブは本当に文句ない組み合わせでした。
田岡さんは地元ということで、本当にリラックスされていたし、
市川さんのファンキーなコーラス&演奏はすごく盛り上げていたし。
そして今回はじめてサックスの入った編成で聴いたのですが
これがまたハマりすぎ。
時には力強く、時には優しく、と、
いい音を聴かせてくれました。
ライブ後はHFM「MusicMania」でDJをされているはまひーとトーク。
ライブとトーク、都合1時間半ぐらいのまったりとした時間、
本当に楽しませてもらいました。
Kemby'sの外は雨でしたが、
私のココロにはすがすがしい秋の風が吹いていました。
PS
「ママになりたい」というMC、
田岡さんの口から聞いて、
ちょっとドキッとしたのは私だけでしょうかね?
02/10/05 :今日の一言「ゆうね」
今日は朝から稲刈り。<兼業農家なんです
あまりの疲れで夕方から熟睡。<16:00
そして今頃起きる。<21:00
間違いなく、夜寝られないよ・・・
とりあえず、メシ食おう・・・
明日はthe Indigoのライブだよー。
Kemby'sだよー。
ところで、Kemby'sってどこ??
(GPSケータイが役立つ時が来た)
最近、スゴくデジカメが欲しい。
どのくらい欲しいかというと、
明日買うためにお金を下ろしに行くくらい欲しい。
希望スペックは200万画素くらいで、
出来れば持ち歩きに便利なサイズ、
マクロ撮影できればなお良くて、
コンパクトフラッシュが使用できれば最高。
おっと、予算は40000円くらいまで。
このくらいのデジカメなら、ちょっと探したらありそう。
でも、探さない。
なぜなら、本当に買ってしまうから(笑)。
02/10/04 :今日の一言「地球に優しい」
研修、試験、講習と何かと忙しい1週間が終わりました。
今週は月曜日と火曜日しか仕事してません。
お給料泥棒です。
イイんですか?、イイんです(笑)。
最近ちょっと服に凝っているので、また服の話題。
私って、今まで服を見たときのフィーリングで買っていたんですね。
で、買ってから何度か着て、自分の思うイメージに合わないなと思ったら、
すぐに着るのを止めていたんですよ。<タンスの肥やし
で、今は着てない服が結構あったりするんですね。
最近そういうものをもう一度今の着ている服と
合わせて着るということを楽しんでいます。
これから秋に向かって服を重ねたりしても
おかしくない時期になったというのもあります。
(本当は服を買うお金がないだけだったり・・・)
で、先日の物欲日記で紹介しましたティーウィノットに合わせる
イメージの服がなかったのですが、
3年前に買ってほとんど着ていなかったベストを組み合わせて
ACG風に着てみました。 <よくわかんないけど
にわかアウトドア、エセストリートっぽい仕上がりになりました。
よしよし、これで1着、服を無駄にしなくてすみました(笑)。
02/10/01 :今日の一言「オトコは黙って・・・」
トムとジェリーは、しゃべらないシリーズが一番面白い。
トムとジェリーは、普通どんな目にあっても死なないのに、
階段から落ちてきたピアノに挟まれただけで死亡する。
トムとジェリーは、家の角を曲がったらなぜかクワが置いてあって、
それを間違いなく3回は踏む。
トムとジェリーは、ちゃんと下着を身に着けている。
トムとジェリーは、30分3話のうち
真ん中のドルーピーの話の方が面白いことがある。<隠れドルーピーファン
トムとジェリーは約50年前の作品である。
参考サイト:The
Tom and Jerry Online :: An Unofficial Site
|