島根県内の山
山 名 | 所在地 | 登山時間 | ル ー ト | 地 図 |
---|---|---|---|---|
京太郎山 | 石見町 | 約1時間 | (山に慣れた人向き) 大利峠の手前左手の舗装された林道に入り、峠の展望台まで行く。(2万5千1の地図で650.9のところ)駐車スペースもある。 ![]() 展望台の右手から取り付く。(京太郎山の看板あり)尾根筋を詰める。(テープ等の目印あり) 頂上は南側の展望が良く、原山が正面に望める。(10.6.5) 2万5千1 「矢上」 ![]() |
![]() |
原山 | 約1時間30分 | (一般向き) 瑞穂インターを降り、原山トンネルを抜け、香木の森公園に道を分ける交差点で反対に左折する。交差点から約1.3kmの道が4つに分岐しているところが登山口。(「小掛谷・原山林道」の標識があり、駐車スペースが1〜2台分ある。) 林道を約15分登るとT字に林道とぶつかる。(正面に「林道 原山線」の標識あり)ここで舗装してない左に行く。4分位で「山うば洞窟案内図」のある取付きから登る。 急坂を30分で洞窟、さらに15分でTV放送局。車道を5分行くと、左手に分岐、5分でピーク(石見冠山が素晴らしい。 ![]() 下りは車道を降りる。約40分で始めのT字路(ここに車を置いてもよい) (10.11.21) 2万5千1 「矢上」 ![]() |