コナダニ類
写真はケナガコナダニ


貯蔵穀物害虫として有名な種類.卵--幼虫--前若虫--後若虫--成虫の発育期をもつ. 室内で発生する場合は,新しい畳上で発生することが多い. このダニは相対湿度75%以上の高湿度条件でよく繁殖し,湿度が60%以下になると繁殖できない.これらの条件は繁殖場所の水分含量に依存し,畳の場合だと,水分含量15%以上が繁殖しやすい条件である.したがって,駆除をする上では,畳などをこの条件以下になるようにしてやる必要がある.


屋内塵中のダニについてへ|Indexへ|屋内に生息するダニについて 目次へ|「趣味」へ|他ホームページへのリンクへ
ご意見,ご要望がありましたらお聞かせください.

柴田光信/Mitsunobu Shibata/ shibata@enjoy.ne.jp/

(shibata@enjoy.ne.jp)