10月の九寨溝・黄龍は,もう冬?

これは,2002年の10月に相次いで九寨溝と黄龍に行かれた「ちいぱおさん(10/6出発)」と「らむさん(10/18出発)」の, 「中国に魅せられて」の掲示板上に書かれた旅行の報告です。
お二人とも2回目の九寨溝・黄龍旅行ですが, この時期,旅行を計画される方にとって,特に服装の準備で大変参考になると思います。 2週間違えば,だいぶ違うみたいですよ。 それでは,らむさんが出発される前に行った情報交換の頃からどうぞ。
「アセアセ…」 投稿者:らむ  投稿日:10月13日(日)07時58分57秒

出発前に仕事を整理しとかなきゃ…とバタバタしていたら、ちいぱおさんは出発されているし、 はるさんは貴重な情報を書いてくださっているし、流れについて行けなくてゴメンナサイ! 雪の件は予想通りです。確か菖子さんも降られたと言っていました。< 去年
フリースに手袋、忘れずに持っていきますね。 はるさん、ありがとうございました。   #ホカ○ンも持っていきますよ〜。


「いよいよ出発ですね!」 投稿者:シンちゃん  投稿日:10月14日(月)23時36分05秒

 らむさん 
らむさんの出発は,確か今月の18日でしたよね。 だったら,6日に出発した「ちいぱおさん」とは現地で会うのは無理でしょうね。
はるさんの情報などから総合的に判断すると,やはりこの時期の黄龍は雪対策が必要みたいですね。 しっかり防寒対策をとって出掛けてください。
ところで,ちいぱおさん,いつ帰ってくるのか聞かなかったけど, らむさんの出発に間に合えば,黄龍の最新情報が聞けていいんだけどね・・・


「ただいまぁ〜〜」 投稿者:ちいぱお  投稿日: 10月15日(火)23時52分51秒

日曜日に帰っていましたが、その日と昨日とコンサートがあって遅くなったので、報告も遅くなってしまいました。 あ、もちろん、私が中国にハマるきっかけを作った張本人「さださん」のコンサートです。
旅行は、おかげさまで天候も概ね良く、心配するほどの寒さではありませんでした。 でも、霜は当たり前、黄龍では氷もはっていたし、峠にはゆきだるまもありましたよ。
九寨溝も黄龍も、紅葉が楽しめたのは良いけれど、おととしに比べてどちらも水量はかなり減っていましたね。 それから、九寨溝では前回は貸切のマイクロ、今回は乗合バスでしたが、以前のような混みようではなかったと思います。 (前回は、乗り切らない中国人がたくさん私たちのバスに押し寄せてきました) バスの降り場と乗り場を分けていて、乗客の整理用&安全対策用の柵ができていましたし、混み具合を見て、係員がバスの手配をしているということでした。
えーと、何から書いていいやら・・・ また来ますね。 ではまた。。。


「お帰りなさい!」 投稿者:らむ  投稿日:10月16日(水)09時31分42秒

ちいぱおさん、情報ありがとうございます。 やっぱり雪ですね。 昨日添乗員から連絡があって、成都は比較的暖かいけれど黄龍は例年より寒めなので 手袋・マフラーを忘れずにと言われました。 九寨溝が以前より混んでいなかったというのは朗報です。 国慶節の連休にかかったせいか、去年はかなりの混雑でしたから…。
いよいよ明後日出発です。ワクワク♪


「もう一度行きたいな」 投稿者:シンちゃん  投稿日:10月17日(木)00時02分04秒

 ちいぱおさん 
お帰りなさい。寒さがそれほどでもなくてよかったですね。 でも,雪ダルマや氷が張ってたりするんですか〜。 落ち着いてからでいいですから,九寨溝・黄龍再訪のエピソード,また教えてくださいね。
 らむさん 
ちいぱおさんの速報では,寒さはさほど問題なかったみたいですが,やっぱり念には念を 入れといた方がいいんではないでしょうか? 混んでないみたいなので,ゆっくり見れそうでよかったですね。 それでは,気をつけて行って来て下さい(いいなあ)


「天候がくずれると怖いです」 投稿者:ちいぱお  投稿日: 10月17日(木)00時30分32秒

九寨溝到着(夕方着でした)の日と、観光一日目は、抜けるような青空でした。 朝成都を出て、その日のうちに九寨溝に着いたのですが、半袖Tシャツに綿シャツくらいで平気でした。夜食事に行く時に(ホテルのレストランが別棟だったのです)その上にトレーナーを着ただけで大丈夫でした。九寨溝の観光も、下着にポロシャツ、トレーナーにペラペラのウインドブレーカー1枚でも大丈夫でした。朝の原始森林(海抜3060m)では霜が降りていたので指先が冷たかったですが、観光中にはトレーナーも脱ぐ位になりました。
黄龍の方は夕方着いた時には雨が降っていて、上記の格好ではとてつもなく寒かったです。だって、ホテルのフロントの服務員が制服の上に厚いコートを着ているんですから。 幸い次の朝は晴れていましたが、綿パンの下にはスキー用のタイツをはき、上は長袖のTシャツ2枚重ねにフリース、裏地のついたジャンバーで出かけました。そう、汗をかいてもいいように、背中にハンドタオルを入れていきました。(汗かいたら、そのまま抜きとればいいのですよ)でも、汗もかかないほどでした。
帰りの飛行機で一緒になった別のツアーの人の話では、午後に登ったところは、天候が崩れて大変だったようです。 らむさんのために、てるてるぼーずでも作っておきましょうか?(笑) 楽しく見れるといいですね♪


「ちいぱおさんありがとう!!」 投稿者:らむ  投稿日:10月17日(木)07時15分45秒

貴重な情報、感謝感謝です! 防寒具を少し見直しました。 暑ければ脱げますが、寒かったらどうしようもありませんものね。 本当は、黄龍の雪景色も見てみたい私です。(^^;)ゞ


 投稿者:シンちゃん  投稿日: 10月19日(土)00時24分52秒

 ちいぱおさん, らむさん 
再訪組の先陣を切って行かれたちいぱおさん,特に天候や服装の方面からの細かい情報と アドバイス,ありがとうございました。 九寨溝は,天候もよく問題なかったみたいでよかったですね。 一方の黄龍は,やはり寒さ対策に要注意ですね。準備万端のちいぱおさんはさすがです。  らむさんは,旅行に出られる前にちいぱおさんのアドバイスを読まれたので,多分大丈夫でしょう。
らむさん,もう出発されちゃったでしょうね。楽しいお土産話待ってま〜す♪


「らむさんは今頃・・・」 投稿者:ちいぱお  投稿日: 10月19日(土)22時30分30秒

旅行を楽しんでいるんでしょうね、いいなぁ・・・・
シンちゃんさんの旅行記を読み返したり、今回の自分の日記を整理しながら・・・たった2年なのにいろいろと変わっていることが多いと思いました。 九寨溝の入場料は145元になってました。2日めは40元です。ちなみに乗り合いのバスは、1日90元でした。
それから、一番びっくりしたのがトイレ。Yの字の分岐点のところの高級トイレは、前回私も入りましたよ。ここ1ケ所しかトイレに行かなかったんだけど、他にもあったのかな? 今回はいたる所でトイレを目にしました。バス停ごとにあるような感じで、固定の緑色のものと、黄色いバスを利用したものがありました。洋式で、便座に緑のビニールのカバーがついていて・・・とここまではまぁ、普通なんだけども、びっくりしたのはその後。 用をたして水洗のボタンは?と探そうとしたら、ウイ〜〜ンという音がして、自動的にビニールが中へと引きずり込まれていき(もちろん排泄物ごとですよ)、ビニールの新しい部分が便座になっている。すごい!画期的!!って、感動のあまり、写真を撮ってきてしまいました(笑) これなら臭いもなく、洋式でも衛生的で、安心して座れます。ほんとに、下手な日本の公園や駅のトイレよりも、よっぽどきれいですもの。
黄龍も同じトイレがありましたよ。でも中寺のところのに入ったけど、こちらは便座が引きずり込まれていかず、操作ボタンとかもわからなかったです。そのせいか、かなり臭いがありました。私の入ったところだけかと思ったけど、同行者も同じ事言ってましたよ。 ただ、その後の処理となると、まだまだ謎が残りますね。
今日はトイレの報告になってしまいました(笑) またおじゃまします。


 「九寨溝のトイレ」 投稿者:シンちゃん  投稿日: 10月20日(日)16時53分43秒

 ちいぱおさん 
観光客が増えたので,トイレも増やしたんでしょうね。 それにしても,便座のビニールごと取り替えるトイレってのは,見てみたいもんですね。 らむさんもびっくりするかも・・・ デジカメで撮ってたら,是非とも画像を送ってほしいなあ♪♪
しかし,いくら清潔になったといっても,やはり気になるのは,その後処理ですね〜。 世界遺産の自然,水質をまもる対策を,中国が十分にやってくれていることを祈ります!


「Hello」 投稿者:らむin China  投稿日:10月23日(水)21時11分59秒

Hello everyone. I'm now at JIUZHAIGOU in China. There is the Internet bar at the Hotel 'JIUZHAIGOU International Hotel'. It's so splended! As you imagine, I enjoy very much. It's very cold here. Yesterday, we had much snow. But I'm so fine. Thank you very very muct for "CHIIPAO san's" advise. I can use only alphabet. So please forgive me my bad english. I'll write again. See ya!


 「九寨溝も雪ですか」 投稿者:シンちゃん  投稿日: 10月24日(木)00時23分16秒

驚いたなあ。らむさん,九寨溝から書き込みしてくれたんですね。 そちらから日本語では書き込みはできないけど,エンコードで日本語表示にすれば日本語は読めるものと信じて, 英語の苦手なぼくは日本語で書き込みします。大丈夫かな?
九寨溝の観光はもうすんだのでしょうか? 湖の雪景色もきれいでしょうね。寒いでしょうが・・・ ちいぱおさんのアドバイスで防寒対策が万全で助かったみたいですね。よかった。よかった。
黄龍はまだこれからですか? 九寨溝以上の寒さ対策が必要でしょうね。 風邪をひかないように気をつけて,楽しんで旅行してください。 できたら,また報告くださいね。


「黄龍・九寨溝のご報告 その1」 投稿者:らむ  投稿日:10月30日(水)00時52分38秒

本日帰ってまいりました。先日は"どヘタ"な英語で大変失礼しました。 成都でインターネットカフェが見つからず、九寨溝だけのカキコで残念でした。
今回(2002.10.18-29)のルートはこんな感じです。   成都(都江堰)→茂県(松藩)→黄龍2→九寨溝2→成都4(武侯詞・杜甫草堂・楽山)
黄龍のお天気は、早朝雨、出発時曇り、お昼前から晴れという恵まれたものでした。 もちろん、3800mの世界は晴れていても寒かったです。 Tシャツ・厚手のカッターシャツ・フリース・ヤッケ・裏がフリースの帽子・手袋・ 厚手の靴下・足の裏にトクホン・腰にホカロンで、元気に五彩池まで行きました。 今回はあまり丈夫でない人と一緒にのんびりのんびり進んだので、立ち止まることが多く、 薄着だったら風邪を引いていたでしょう。 改めて、ありがとう!> はるさん・ちいぱおさん
肝心の景色ですが、水量は大分少なくて滝は滝らしく見えず、紅葉も終わっていて、 同じグループのみなさんは『紅葉の九寨溝』の方がお気に召したみたいです。 私は青空の下の五彩池を見ることができて、その美しさに改めて感動しました。 さまざまなブルーのきれいなこと!言葉では表せませんね。 また、高い山が雪をかぶっていて、雲が晴れたときに見せた姿も素晴らしく きれいでした。 おニューのデジカメで写真を撮ってきました。うまく撮れているといいのですが。
その日の晩から降り始めた雪は、朝になっても止みませんでした。 私たちは九寨溝に移動するだけなので問題はありませんでしたが、雪で入場できずに 黄龍をスキップして九寨溝に移動した日本のグループがあったそうです。 その後黄龍に戻るとのことでしたが、どうなったかはわかりません。 そうそう、黄龍の入場料が110元に上がっていてびっくり!去年は80元だったのに〜! オフシーズン価格70元という表示もあり、2段階制になったみたいですが、 それにしても大幅な値上げですよねー。
今回不可解だったのは、旅行会社(ガイドさん?)の設定したルートです。 登りは「下山道」(混雑時は下り専用)、下りは池や滝を巡る道を行くと言うのです。 去年歩いた感想では、「下山道」は景色もあまり見えず、坂が少々きつくてハードな かご屋さんが登る道というイメージでした。 基本的に自由行動ということでしたので、私を含めて4人ほどは景色を見ながら 登り用の道を歩きましたが、ほとんどの方は休憩できる東屋もあまりない道を きつい思いをしながら4時間もかけて上まで登られたそうです。 ガイドさんと一緒に行くのは普通のことですから、強く誘う訳にもいかず、 ちょっとお気の毒だったように思います。
それからトイレの件ですが、黄龍のは座って横の壁にボタンがあります。 確かにわかりにくいですね、あれ。「推」とか書いてあればいいのに…。 私はボタンがあるとつい押してみたくなるタイプ(笑)なので、去年発見しました。
長くなってしまったので、九寨溝の話はまたにしますね。


「らむさん、お帰りなさい!」 投稿者:ちいぱお  投稿日: 10月30日(水)21時18分51秒

  寒さ対策もバッチリで、ご無事にお帰りの様子。良かったですね。 しかし、たった二週間の違いで、随分と気温も下がるんですね。雪景色も良いですけど、高齢の叔父・叔母には、私たちが行った時期がちょうど良かったかもしれません。
で、トイレ、去年もあったんですか?あのトイレが? 私が行ったのはおととしなので・・・1年で随分変わっていたんですねー。
ご報告、その2以降も楽しみにしてます!
あ、私の方は、何だか中途半端ですみません・・・。実は今ヤフーの掲示板の方に日記の形で書き込みをしているんです。なかなか進まなくって、全8日間の内の、まだ五日目です。年内いっぱい連載して良いよ、という仲間からの声もあるので、ボチボチ書いてますが、いつになったら帰国できるやら・・・・


 「ぼくからも,お帰りなさい!」 投稿者:シンちゃん  投稿日: 10月31日(木)00時33分43秒

 らむさん 
日本もここ数日冷え込んでいますが,黄龍の寒さはこんなもんじゃなかったみたいですね。 ちいぱおさんとはるさんのアドバイスで防寒対策をしたおかげで,しっかり登山を楽しんできた らむさんの姿が眼に浮かびます。 やはり,五彩池がすばらしいですか! 前回,そこまで行けなかったぼくは,どうしてももう一度行かねばなりませんねえ〜。 黄龍2泊の日程だと余裕があっていいですね。 次は九寨溝の報告,待ってますよ♪(英語での書き込み,びっくりしました)


「成都のホコリで」 投稿者:らむ  投稿日:10月31日(木)21時01分05秒

のどをやられ、風邪をひきました…。 今は熱で頭がぼーっとしていますので、続編は少々お待ちください。
「お帰りコール」ありがとうございます。
> シンちゃん  黄龍の五彩池、是非是非水の多い時期に行ってください。  少ないときもきれいですが、多いともっと良いです。


「黄龍・九寨溝のご報告 その2」 投稿者:らむ  投稿日:11月16日(土)11時54分34秒

やっと復活しました。ご心配くださった皆さん、ありがとうございます。
雪の降りしきる中を黄龍出発。川主寺から九寨溝へは素晴らしい紅葉でした。 川主寺近くの飛行場も来年10月にはオープンする予定だそうです。 来年以降にいらっしゃる方は、かなり便利になりますね♪
その日の午後の九寨溝の観光は雪の中。 長海は去年も雨だったのですが、雪化粧の木々もそれはそれで趣がありました。 翌日は晴天!珍珠海もキラキラ、鏡海もきれいに景色を映し出していました。 ただ、如何せん、水の量が少ないです。 諾日郎瀑布はかなり寂しい状態でした。 同行の皆さんには内緒でしたが、大雨の後だった去年の方が良かったですね。 でも、盛りこそ過ぎていましたが紅葉はとてもキレイでしたよ。
お昼は樹寨溝で食事でしたが、去年の経験から私たちはパス。 近所のお店で『面覇120』というカップめんを食べました。 これが激辛でおいしいんです! 諸物価高騰のためか、去年より1元値上げして6元でした。 お店のオバチャンに「去年も来たんだよ!」と言いたかったのですが、 何せ言葉が不自由で…。 花椒たっぷりですので、辛いのがお好きな方はお試しを! 成都のスーパーでも売っています。
成都への帰り道(平武・綿陽を経由)、トラックが崖下に転落していたのですが、 後から聞くと道端のビニールシートの下にはその運転手さんが永眠していらした そうです。(合掌) やはり危険な道なのですね。 去年、今にも崩れそうな崖下を強行突破して皆さんで拍手喝采したのを 思い出しました。
成都でのお話は次に…。