アカデミー・オブ・ミュージック
Academy of Music
![]() |
![]() |
![]() |
|
アカデミー・オブ・ミュージックは、現役の音楽ホールとしてはアメリカで最も古いものであり、フィラデルフィア建築家連合のナポレオン=ルブランとグスタフ=ランジによって設計され、1857年に完成しました。
当初は、豪華なオペラ・ハウスとして大理石で仕上げる予定でしたが、建築資金が足りなかったため、調達できた時に改造するという取り決めをして、装飾は木に金箔を張り、外観は赤レンガの壁となりました。この契約は、今も履行されていません。しかし、それが逆に歴史的雰囲気をかもし出し、合衆国最初の首都がおかれた街にふさわしいホールになっています。1962年には、国の重要文化財に指定されました。 この歴史的なホールを最良の形で活用するために、真後ろに近代的な高層ビルを建設し、楽屋やリハーサル室などはビルに移しました。また、空調なども新しいビルから遠隔操作で行われるそうです。その他には、ステージに設置されたパイプ・オルガンを取り外すことができるという珍しい特徴を持っています。 フィラデルフィア管弦楽団の本拠地としては、現在、新しいホールの建設が計画されているようですが、その前にゼヒ一度行ってみたいです。 |
|