|
11/23(金)
11/24(土)
|
藤忠ビルの痕跡を写しとろう。 |
| ■藤忠フロッタージュ |
| ■開催時間 |
|
10:00-17:00 |
| ■対象 |
|
小学生〜一般 |
| ■参加者 |
|
20名程度 |
| ■講師 |
|
佐野行徳(アーティスト/松江在住) |
| ■主催 |
|
島根県立美術館 |
|
 |
|
 |
| 看板も…… |
|
内壁も…… |
|
 |
|
 |
| 柱のレリーフもフロッタージュして、 |
|
ビルで展示しました。 |
|
ビルの痕跡を残そうと、それまでの歴史を物語る建物の内側や看板、その他多くの残されたものを、参加者にかたっぱしからフロッタージュ(昔よくコインの上に紙を置いて鉛筆で擦って遊びましたよね?)してもらいました。浮き出た形や模様は妙にリアルで、物たちが確かにこの場に存在したという証拠を残すことができました。当日は参加者も模様の浮き出る面白さについ時間を忘れて熱中。完成した作品は11/25(日)に1階スペースを使って展示されました。 |