ま.それはともかく,主な収蔵品は,当然書画資料で,中国の文字資料として,甲骨文・古銅印・封泥・古銭・銅鏡・瓦当・墓誌銘・拓本などや,高さ3メートルを越す八基の復元石碑は圧巻.
ま,それはともかく,風変わりな建物のデザインとそれに伴う館内の展示順路は面白く,フル稼働したら面白い展示ができるだろうに.
パンフレットに「西日本最初の写真美術館」とあるが,実際には緑川洋一写真美術館(岡山)や植田正治写真美術館(鳥取県岸本町)とどちらが先だろうか?
三木美術館(姫路)☆☆☆☆