46話 御主人様、九州へ上陸する!!。
こんにちは、御主人様です。(^^)
私は今、
九州にいます。何故九州にいるかというと.....話せば長くなるので単刀直入にいうと、ま!三週間ば
かり
出張の旅に出ているからといっておきましょう。
この三週間はこちら九州からの更新とさせて頂きます。
m(。。)m
そういえば昨日、今日と久しぶりに雨が降りましたね!今日電車(鹿児島本線)に乗っていて、ふと外を眺めると
何年ぶりだったかな〜見たのは。
そうです
虹が出ていたんですよ〜、なんだか見入ってしまって
PHSにMSG(メッセ−ジ)がはいってくる受信の音も
聞こえないぐらいでした..
(^0^;
で、デ−タスコ−プを開いてみると
「ハンシンガンバレ」(^-^;
な、なんじゃそれ??口からこんな言葉がでてしまったくらいなんのことやら..なんだかな〜。
最初はだれか間違ってMSGをいれたのかな?と思ってよ〜く考えてみました...う〜...ん??
○けんじゃない
し〜、
阪神ファンゆうたら〜?????ん?
は〜は〜、
ちゃちゃ本さんじゃろ〜たぶん。(^^)
で、駅についたら早速
ちゃちゃ本さん(本当はちゃちゃ本という名ではありません)に電話してみると「暇じゃった
け〜MSGをいれてみたよ〜」だそうです。
ちゃちゃ本さんは私がここ(九州)へ出張にきている事を、まったくしら
なかったそうです。「最近見ないと思ったらそうじゃったんね〜。」う〜
(T0T)
でもなんだかまだ五日しかたっていないのに、懐かしいきがしてきましたね。
あ!そううそう、ここの寮は、寮はといっても私の部屋はですけど、外線は直接かかってくるのですが
どうも部屋から外へかけられないということなのですよ〜、は〜なんて不便な!!。
(T0T)
ということでこの更新もデ−タスコ−プからサーバへ送ることになりますが、これも
DC-110&ThinkPad通信で書こうと
思ったのですが、また次回にということで今日はここまでとさせて頂きます。
それでは皆さんまた次回更新に期待してください。
(^^)/~~
47話 御主人様Y田電気へゆく..。
こんにちは!「最近ホームページ更新してないじゃん!!」と言われる御主人様です。
今日はあのデスクトップ(ミニタワー?)PCをたしか
2980円(先着1名)で売るという
Y田電気へ行ってきました。
家を出たのが...9時20分だと思います、まず郵便局から不在配達の通知がきてたので郵便局へ行き封筒を
受け取った後にバスに乗り込み目的の場所へ。(可部方面は渋滞してませんでしたよ)
あ!そういえばバスに乗る前に
ちゃちゃ本さんへTEL(明日ノートPCを狙う方)<ノートPC先着35名を5万で。
マシンスペックは分かりませんけどね...
(^-^)
バスに乗ってY田電気が見えてきたとたんに突然!!偶然にも
Yけん(Y田)からPHSにTELがかかってきたので
「Yけん」いわく..(たまぶちがアンダーになっとるよ〜...)今そんな事を言われても〜。
(T0T)
話してるうちにバスはY田電気を通過して可部方面へ..お〜い!!わしはここでおりるんじゃ−(目はそれを訴えていた)
やっと話しが終わったのはそこから数キロ離れたバス停でした、も〜Yけんは〜!!
(~-~)
でも仕事の話なんでしかたがないか..ごめんねYけん、Yけんは今日仕事じゃったんじゃね。
(^^)
やっとのことでY田電気へ到着したのがそれから10分後でした。あ〜う〜
お〜おるおる沢山人が、でもすぐに中に入れるじゃん!!
へ〜あそこが最後尾か〜。
私はズボンのぽっけから
マールボロを取り出しやっと目的地へ到着したという安心感に包まれながらリラックスを..
が!しか〜し!!そんな安心感を吹き飛ばすかのごとく私の見た光景は!!。
え〜と列の先は〜????.....、ほへ?なっ!なんじゃ!こりゃ〜!!
(^0^;
その列の先頭は1メートル先に見えるのですが、列が楕円の様になっていて私の所から先頭まで2、3キロはあるじゃな
いですか!!(確か)は〜〜〜。
私は驚きと悲しさとが激突するのを押さえながら目が
出目金のようにはれあがるのを押さえ...これはやっぱ言葉では
言い表せないのでここまで。
それから
1時間40分後に私はやっとのことで店内へ記念の醤油ももらわず3Fへとエスカレーターに駆け込む
お目当ての
ペンタUは〜やっぱ数少ないな〜。
結局ペンタUは富士通のだけでしたけどね、店内を見回したのですがそんなに安いとは思いませんでしたよ〜
よそより2、3万程度かな、結局Y田電気では何も買わず外へ..その後隣のどえどえさんへ行って見たのですが、こちらも
ペンタUは1、2台ほどでした、まだまだ店頭に並ぶのは先のことなんですかね〜欲しいペンタU!!
300MHzとはいいま
せんが...体感したけどやっぱ早いは!!
アプリケーションをバシバシ立ち上げてもびくともしませんでしたよ〜。
ちゅうことで今日はここまで、あ!それとそろそろ秋競馬の時期になってきましたね!(^-^)v来週からだったかな〜。
ほんじゃ〜ね〜。
(^-^)/~~~~
48話 久々の更新(言いたい放題)
皆さんこんにちは!御主人様です、今日はモバイル更新ということで皆さん買いましたか?
河村隆一くんの
初のフルアルバム(「隆一くん」なんていっていいのであろうか・・・・)。
(^0^;
河村くんは(あまり変っていない)ルナシー時代から彼の曲は好きでしたが、ソロになってもっと好きになったというか
なかなかいいよね彼の曲。
12月には氷室大先生のアルバムがでます、今から楽しみです。
ここは久々の更新ですがこの季節になると秋競馬に本腰を入れていたためそのほかのコ−ナ−に対して更新不精に
なってしまったことについてお詫び申し上げます。
(^^;
ここ最近の大きな変化といえばやはり、
ミドルタワ−型マシン(DELL コンピュ−タ XPS-D300)を買ってしまったことでしょうね。
この
DELL コンピュ−タ(株)のマシンは注文の際に自作並とはいいませんが、色々カスタマイズして購入出来ることが特徴
でしょう。
ここで1つこのマシンのスペックをちょっとばかし説明しておきます、説明といってもマシン仕様を書くだけですけど・・・
(^^; ふ〜!ということで疲れたのでこのへんにしておきます。
しかし
最近のノ−トPCは凄い仕様のマシンが出まわっているそうですね〜、MMX Pentium 233MHzとか
HDD 5GBとか、K-6搭載のマシンとか・・・。
私のr-12なんか、HDDは810MBですよ〜いまだPentium 120MHzだし〜。
(T0T)
で、今r-12をゲストマシンとして使用していこうと思ってはいるのですが、ケ−ブル接続が出来ないんです
う〜。
善多蔵に借りたケ−ブルで挑戦はしてるのですが・・・・・。
(T_T)
デ−タ・スコ−プもパワ−アップして発売されるし・・・
(T_T)
(単体でダイアルアップIP接続でインタ−ネットメ−ルの送受信が出来るらしい・・・)
ちょっと話題を変えますがあのエイリアンがこの98年春に帰ってくるそうですよ、そうです
「エイリアン4」です。
ある雑誌に載っていた記事をここへ掲載しておきます。
胎内のエイリアンを道連れに英雄的な死を遂げてから、200年後。
血液サンプルからDNAが採取され、リプリ−(シガニ−・ウィ−バ−)はクロ−ンとして蘇るのだ。
クロ−ンは8体生成されたが、エイリアンのDNAを持っているほかの7体は逃亡。
リプリ−の知能と闘争心を持った7体のエイリアンを追うために、エイリアンの記憶と狂暴さを持つリプリ−が立上がる!。
ということだそうですよ、あれで終わったかと思っていたけどなんだか観たくなってきましたね。
(^^)
不気味でグロテスクな映像に加えて、今までにない官能的なリプリ−が見られるという(エイリアンとのセックスシ−ンの噂も?・・)
それと、そろそろ
公開間近(12/6)メン・イン・ブラックも早く観たいですね〜。
主演は私も好きなトミ−・リ−・ジョ−ンズがでます、この人はオスカ−俳優で時には悪役を演じたり、ある時はヒーロー
といったふうにきさくで面白い人ですよ。(喋ったことあるんか〜!!と言われそうだけど・・・)
ということで福留さんのパワーステークスも23時30分ごろに更新するでしょう、それでは今回はここまで。
明日はヨッちゃんの結婚式だ〜!!うを〜!!
(^^;
それではまた次回に・・・・
(^-^)/^^^^
49話 今年最後に運を使い果たす&久々。
こんにちは!最近伸びてきた髪を切り、あごからひげを生やし
「ケビン・ポ−ルスン」に憧れる大間違いな14歳の少年です・・。(^0^;
そんな事を言っている暇があったら車ぐらい買えよ!と、読者に言われそうだが・・それは私のかってである。(-。-)y-゚゚゚
さてここも久々の更新になりました実家に帰ってきたのも久々です。
厳島に着くとすぐに年末の挨拶をするため、
叔父(親父とは腹違いの兄)の家へ・・・・。
私「叔父ちゃん!!帰ってきたよ〜。(^-^)」
叔父「お〜御主人様か!久しぶりじゃの〜、ビールでも飲むか?」(あたりまえのことですが、実際は御主人様とはいっていませんが)
私「飲む!飲む!(寒いが付き合いなのでしょうがない)」
叔父「寒いがビールでも飲め!」(うすうす感づかれていたようである・・・)(^^;
といったぐあいに話しは弾み突然、叔父は・・・。
叔父「お前〜正月はずっとこっちへおるんか?。お前、車ほしゅうないんか?。
私「そりゃ〜欲しいけど・・・」
(さきだつものがない)
叔父「じゃ〜の〜、あそこの桟橋の駐車場に野ざらしにされとるあの車をお前にやろう、5月で保険はきれるけそれまでになんとかせ〜。」
私「え〜くれんの〜!!」(漁船もくれ〜!と言ったが軽くあしらわれた)
(うすうす感づいてはいたが軽である、まだどんな車かは知らないがダンホの車、貰える物は貰っておくことにする)
私「ほんじゃ〜またくるは・・・叔父ちゃん!!」(^-^)/~~
足先は実家へと向かう・・・・。
夜の食卓
親父「おい、DVDこうたぞ〜(買った)DVDを!!これは今までのLDも見れるしCDも聴けるんじゃ!!凄いじゃろ〜」
私「・・・・げ!ま、まじ!?」
(私より数段上手な先物買いな親父である・・・・)
私「で、肝心のDVDのソフトは?」
親父「ない!!」
(いつものことでLDもほとんど私が買ったものである・・・たまには買えよ〜親父!!)
で今日買ってきたのがこれ↓(左のやつ)まだDVDはLDほど普及してなので店頭には欲しい品がなかったがまだ観ていない
BATMAN&ROBIN(Mr.フリ−ズの逆襲)を買ってきた。(右はもとからあったLD)

値段的にもDVDのほうがお得である、この
BATMAN&ROBINはDVDが3400円でLDは6800だった。
画像的にもそんなに大差はないと思うし、なんせDVDはこの収録時間(125min)ども片面で再生できる、LDだとこれが両面
再生となるのでDVDのほうが良い、持ち運びも便利だしね。(^-^)
しかしLDは
「THX」といった特殊な方法を用いマスタ−ディスクに迫る画質を作る事も出来る物もあるのでまだまだ画質、音
声はLDのほうが上である事は確かである。
ということで今回は自慢話になった言いたい放題でした。
しかしこっちへ帰るとあまりネットへ潜り込めないのが悔しい・・・。
それでは皆さん良いお年を。(^^)/~~