らふすぺーす passed days

vol.10 * 1998.12.18〜
くりすます

「 MERRY CHRISTMAS!! 」

師走のあわただしさの中での、この 華やかで 浮かれた雰囲気が好きだ。
ポインセチアの赤色が鮮やかで、夜のイルミネーションはキレイで。

クリスマスっていっても、クリスチャンじゃなし、ケーキ食ってみるだけのことだ。
だけど、なんだか嬉しい気持ちになる。
「クリスマスなんて!」と、意地になることは必要ない。一日限りのクリスチャンでも、いいんじゃないか。
キリスト様の誕生日を祝えば良いことだ。

日本には、一人一人の【 神様 】が、いない。【 神様 】は、みんなのもの。
海外には、一人一人それぞれに存在するんだな。
「 Oh! my God 」は、「 私の神様 」に訴えている。
「 誰かを救う 誰かの神様がいる 」
・・・そんなことを思いながら、便乗して救世主の誕生日をお祝いする。

「 Merry Christmas! 」よりも、
「 Happy Birthday Dear Somebody's Messiah!!」だな。

靴下ぶら下げて ・ ・ ・ っていう思い出はないけど、今年は 真っ赤な靴下でも、置いといてみようか。


vol.11 * 1998.12.26 〜
1998

1日があっという間で、楽しかった日も、泣きたかった日も、ついこの前のような、ずいぶん前のような・・・
そんな感じで。この365日も特別変わった事もなく、病気もせず、平凡に、飛ぶように過ぎて行った。
年末だし、1998年でも振り返ってみようか。

【 1月 】レグナムのCF。『so much in love』の曲にのせて、笑顔の今井雅之氏 登場。へらへら。

【 2月 】1,相川七瀬の新曲で、ヒデタカがギターを弾いている! 何回かは見られるな。
【 2月 】TVで見られる唯一の機会。これは見逃せん。
【 2月 】2,長野オリンピックのスキージャンプにはまる。
【 2月 】3,また1コ歳を取る。・・・あぁ。

【 3月 】「バカヤロー!」な、毎日が続いたあと、ミトちゃんのライヴに行く。そして、回復する。

【 4月 】今井さんの舞台『SUPPINぶるうす』を観る。今回は川平慈英氏も お目当てで、満足。

【 5月 】日清パワーステーションが閉店するとの事。ここ、広くて好きだったのに。
【 5月 】まるで招いてくれるかのようなメニューのライヴに行く。
【 5月 】プライベーツ + ドミンゴス&ハメチ + アキマ + シェイディ・ドールズ + モンブラン。
【 5月 】帰りにもらったポスターには、シェイディのサインがあった!

【 6月 】また、「バカヤロー!」な日々が続く。この時期はイカンね。

【 7月 】ジメジメした日が続いてヤダなと思ってたら、いきなし真夏。暑いのは、苦手だ。。。
【 7月 】フラフラと入った電器店で、優柔不断な態度から『マイパソ購入!!』

【 8月 】会社でHP覗くくらいしか した事無い初心者が、無謀にもHP作成に取り掛かる。汗ダラダラで。
【 8月 】PC用語ワカランし、なかなか上手くいかんけど、「おもしろーい!!」
【 8月 】今年初めての、ヒデタカ・ライヴに行く。新作テープ購入。ヒデタカは、かっちょええっ。

【 9月 】ホームページを公開する。「こんなん誰が見るんかな?」と思いつつ、一人でニヤニヤする。

【 10月 】雨の日が多い。大きな大きな台風も来た。でも、大好きな秋が来て、喜ぶ。

【 11月 】1,ヒデタカ・ライヴに行く。またホレボレして帰る。
【 11月 】2,迷宮のチャット界。 もう出られん!!

【 12月 】シェイディ・ドールズのライヴに行く。ゆうじのヴァイヲリンを久々に聴き、満足。

やっぱり、PCを買った事が一番大きな出来事だろうな。謎だらけで、仕組みがどうも分からんので苦労するけど、 なかなか楽しいもんじゃて。。。
早くもネタ切れ状態で、どうなる事か心配はあるものの、

どうもありがとうでした。来年もよろしくお願いします!!


vol.12 * 1999.1.15 〜
からっぽ T

やらなければいけない事が多すぎると、何から取り掛かって良いのかわからなくなる。
山積み状態である。テンコ盛りである。埋もれてしまいそうである。
考えてると、頭の中がグチャグチャになって、ついつい現実逃避に走りたくなってしまう。
逃避したらしたで、元に戻った時のギャップにまた苦しむ。
悪循環だらけだ。
「現実なんて、こんなもんだ」と、あきらめか悟りか知らんけど、そういうのにもなりきれない。
どうも、イカン。。。

PCは、一度にたくさんの作業を要求すると「ビジーです」ってメッセージが出ることがある。
しかし、だいたいの場合は、音もなく いきなり凍りつく。
「・ ・ ・ おぉーーいっ!!」だ!
だからって、それを羨ましがってもしょうがないしなぁ。
ただ、それに似たような状態には、なる。
「空白」になってしまう事がある。思考回路がさらにサビついて、どうにも回らんくなる。
やっぱ、イカン。。。

どうも、ノリが悪いのである。
さて、どうしたものか。。。


らふすぺーす