ぐい呑み・酒器【記念品・景品・お店のオリジナル】オリジナルロゴ・名入れぐい呑み。お祝い用の杯。製版代込み送料無料で安心制作。フリーデザインで転写絵付け。

サイトマップ 肖像画 オリジナル陶器 プリントグラス 表札 彫刻ZIPPO 特定商取引法 問い合わせ
注文フォームがうまく送信できない時はメールでお申し込みください。
まずはお見積もりします。お気軽にどうぞ。

製版代も制作費も含めた安心価格。送料無料
【国産】 ロゴ・家紋入れ「名入ぐいのみ」 【転写印刷】
お買い得!
製版代も制作費も含めた安心価格。
国産生地に本窯焼成で安心です。

本窯焼成・転写絵付けの「名入れぐいのみ」
オーダーメイドのぐい呑みで祝杯を! 

企業・お店の宣伝用、開店・創業のお祝いに
各種記念品、販促品、同窓会記念等にお使いください。

プリントショップ等の簡易なプリントとは違い、800度の陶芸用の窯で焼成した本格的な製品ですので印刷は、安全です。
食器店に並んでいるプリント食器と同じ製法で印刷していますのでプリントは、はげません。。
値段が安いのはもちろん,その品質も保証つきです。
多く作るとリーズナブルな価格でオリジナルプリント制作できます。
原版を制作しますので、色数が多かったり、制作数が数量が少ないと高くなります。

ロゴ入れ ぐい呑み
直径5.6cm 高4.0cm




白志野 天目 ねずみ志野

おすすめ! 天目に雲母金で家紋印刷
注文フォームがうまく送信できない時はメールでお申し込みください。
まずはお見積もりします。お気軽にどうぞ。


ロゴ入れ 大ぐい呑み
直径6.3cm 高4.3cm
 60cc

おおぐいのみ
大ぐいのみ・ピンク 大ぐいのみ・油滴天目 大ぐいのみ・均窯
大ぐいのみ・黄 大ぐいのみ・備前 大ぐいのみ・白
大ぐいのみ・黒

素材+製版代込み+焼成代込み+送料【箱代・消費税別】
オールインワンプライス

※北海道・沖縄・一部離島は送料が@20円かかります
 

ロゴ入れぐい呑み 価格表【1色・片面ワンマークのとき】
素材+製版代込み+加工代込み
送料無料!(北海道・沖縄は除く) (消費税税別)
制作個数 単価 1色増すごとに 裏面および1周印刷(1色)
※側面と同色の時
450~500個 324円 41円up 75円up 
400~449個 327円 42円up 75円up
350~399個 339円 46円up 75円up
300~349個 352円 49円up 75円up
250~299個 393円 60円up 75円up
200~249個 412円 66円up 75円up
150~199個 459円 71円up 75円up
100~149個 473円 93円up 75円up
90~99個 509円 104円up 75円up
80~89個 545円 115円up 75円up
70~79個 599円 132円up 75円up
60~69個 630円 154円up 75円up
50~59個 690円 189円up 75円up
40~49個 799円 231円up 75円up
30~39個 957円 308円up 75円up
2022更新
製版込み・箱入り・送料無料
※ピンク系・紫系の色を含む場合10%アップです。
※表の価格は全面印刷ですが、底に印刷する場合は、追加料金が必要です。

注文フォームがうまく送信できない時はメールでお申し込みください。
まずはお見積もりします。お気軽にどうぞ。

製版代も制作費も含めた安心価格。送料無料・1個箱入り

印刷の注意
印刷色 ●1色増えるごとに製版費用が加算されます。
●ロゴやキャラクターのように色がはっきり分かれているときは、分解より色別に版を分ける分版のほうが、きれいです。色の数の版数が必要です。
分版の場合はトップコートは要りません。特殊色を加える必要もありません。
●カラー写真は分解による
写真製版が可能です。
艶出しのトップコートを1版加えて基本は5版になります。
●グラデーションのある絵やイラストを印刷したい場合、鮮やかに仕上げる時は、写真製版の場合色の版を足さないと鮮やかに発色しない場合があります。
赤や肌色は写真製版では鮮やかに発色しにくい色です。
柄によっては分版のほうがよい場合があります。
●写真のほかに文字・ロゴ・校章などをレイアウトする場合は、その色数の版を別途作成します。
4色+別途の色数になります。
●白黒写真のように、単色でもグラデーションは網の版が必要ですので、2色の計算になります。
●金・銀はグラデーションは不可です。ベタ塗りになります。
本金・プラチナは普通の色より高価になります。
雲母金・雲母銀は普通色と同じ値段です。
●データに近い色で印刷しますが、厳密な色指定をする場合はディックの色番号をご連絡ください。色指定の番号がわからない場合は、印刷した紙など色のわかる現物を郵送で送ってください。実物の色と照らし合わせて製版します。
モノクロのデータしかない場合でも色刷りしたい場合は、印刷ご希望の色をご指定ください。
●データを見た色で印刷しますが、色指定をしたい場合は、
パントンかディックの色番号が分かればお知らせください。
ガラスで出せる色は陶器より少ないです。
※焼き物のため紙の印刷とは多少、色がちがうことがあります。
※蛍光色は不可です。
※とても鮮やかで濃い色のピンクは陶芸では出しにくい色です。

★特に色が限定される場合は、別料金の試し刷りの転写紙を本番用とは別に事前に作成して試し焼きをしてください。色校正可能です。
ロゴについて ●メールに印刷したいデータ画像を添付して送ってください。
  (←クリックしてください)
※ワード・エクセル・パワーポイントは使用できません。
jpeg形式OKです。
解像度は、300以上で保存してください。
illustratorC6(windows)以下/photshopOKです。
イラストレーターの文字はアウトライン化して下さい。
ロゴのデータや、校章の画像データは、縮小しないで元画像をお送りください。
画質が悪いと印刷できません。
●郵送で送る時は、原稿が折れないように、厚紙にはさんで、雨にぬれないようにビニールに入れて、郵送かメール便で送ってください。
●完全版下(そのまま印刷できる)でなく、当方で原稿を作リ直しをする場合は手数料がかかります。3000円~難易度によって値段が変わります。
少ないの文字の打ち直しは無料ですが、手書きの原稿すべてを活字に直すなどの場合は難易度に応じた手数料が必要です。
●ロゴのサイズ・レイアウト調整は無料です。

納期 ご入金・原稿が確定後、3週間~1ヶ月
(時期や、数量によりよりお時間がかかる場合があります。)
お問い合わせください。
版代 製版代は代金に含まれています。
梱包・送料 無料!(1か所に一括納品のとき)
北海道・沖縄は@20円
※配送業者ご指定の場合差額が必要なこともあります。
小箱
@50円


 
木箱 @300円~(個数別)
※蓋に印刷は別途費用がかかります。
ラッピング代@50円
(必要なときのみ)
a緑 b英字 cくまd和風青
e花柄e婚礼用
f仏事用
個包装が必要なときは、ラッピング料1個50円かかります。

※箱が小さいので、のしは対応できません。
製版費用をご負担いただきますとサンプル製作も可能です。
サンプル製作は2週間程度かかります。
【サンプルの製版費用+諸費用 1色の場合 8000円
1色増えるごとに8000円かかります。転写のサンプル用の版は本番用とは別にかかります。】
※版を作り直す必要がある場合は、再版代が必要です。
2度目の製版にかかる納期も長くなります。

関連商品
利き酒用お猪口


ロゴ入れ 大ぐい呑み
直径6.3cm 高4.3cm
 60cc



他のオリジナル酒器を見る

オリジナル湯呑を見る
オリジナルマグカップを見る
オリジナルフリーカップを見る
オリジナルグラスを見る

製版して量産するロゴ入れ素材


NEW←クリック

クラフトルーム
管理者 小西真理
mail. marichan@do.enjoy.ne.jp
〒680-0001 鳥取市浜坂8丁目11-7
℡ 0857-50-0517
Fax. 0857-50-0518
携帯℡ 090-1333-6257
営業時間13:00~18:00

メールは随時受け付けています。


アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業