@オーナー様がご依頼の際に最も不安に思われるのが
「合い鍵」を預ける事「プライバシー」に対してではないでしょうか。
そんなオーナー様の不安を少しでも解消して頂く為にも 初回の打ち合わせ・顔合わせには
1時間〜 お時間を頂いております。ペットとの顔合わせも重要な事ですが
オーナー様と私とが会ってお話させて頂く事で オーナー様の不安が少しでも取り除く事が出来る様にと
考えております。その打ち合わせの風景をペット達は見て
私の事を感じて考えています。お忙しいとは思いますが ご家族皆様で打ち合わせができれば
「安心」により近くなると考えております
A必要で写真や動画を撮影させて頂く事がございます
ですがオーナー様に見て頂く以外で私がその写真や動画を使わせて頂く事は決してありません
どうぞご心配の無い様にお願い致します
ペットシッターには守秘義務が課せられています。
守秘義務とは
刑法第134条その業務上取り扱った事により知りえた秘密を漏らした時は6か月以下の懲役
または10万円以下の罰金に処する(省略文)
その他
ペットのお世話の為の入退室以外での合い鍵の使用は致しません。
留守宅の中でペットのお世話に必要の無い物・事柄には一切触れません。
ペットのお世話に関係のないお部屋には入りません。
ご依頼に関するオーナー様のプライバシーは外部に洩れる事はありません。