本--今月の一冊(9)
最終変更日(1997年4月1日)
このページでは,私がここ最近読んだ本についてのコメントを載せています.今月の一冊と題しながら,更新は1ケ月に1回というわけではなく,気の向いた時(コメントを書きたい本を読んだ時)に随時更新していく予定です.したがって,1ケ月の間に複数の本の紹介をすることもあると思います.
ジャンルは,小説,エッセイ,実用書,マンガ,ノンフィクション等,一切ゴチャマゼの中から選択していきます.なるべく新刊についてコメントを載せるように心がけますが,私の読書速度からすると,発行から数ヵ月おくれにはなってしまうでしょう.
「仏陀の鏡への道」 The Trail to Buddha's Mirror
- ジャンル:フィクション/推理
- 出版社:東京創元社
- 出版形態:文庫(創元推理文庫)
- 著者:ドン・ウィンズロウ (Don Winslow)
- 訳者:東江一紀
- 定価:906円(1997年3月14日発行の第1刷)
- ISBN:4-488-28802-2
- コメント:前作「ストリートキッズ」からはや3年.主人公ケアリーの繊細かつタフなキャラクターがあいかわらず読ませてくれます.今度の舞台は文化大革命時代の中国.その当時の中国の内情を背景にうまく使っています.今回も東江氏の名訳が光る作品です.ただ,東京創元社が3年も昔のこのミスベスト10の結果を持ち出して宣伝をかけているのは情けないような…(ま,東江氏の名訳に時間がかかったのだろうけど)
それと,あの解説…いくら本人が色モノを自称しているとはいえ,なんとかならないかなと思う次第です.
(1997.4.4)
次の「本--今月の一冊」へ
ホームページへ
趣味のページ目次へ
ご意見,ご要望がありましたらお聞かせください.
柴田光信/Mitsunobu Shibata/ shibata@enjoy.ne.jp/