ソフトMIDIのはなし


 これは、ハードではないが拡張と言えるのでは無いだろうか?

 ペンティアム133メガヘルツ以上の機械なら、結構良い音でなってくれます。
 ドライバとして登録すると、MIDI対応ソフトでBGMをならします。
 もちろん、MIDIが鳴らすホームページではBGMを演奏するように設定していれば音が鳴ります。

 難点を言えば、ゲームのBGMにするときは音質を犠牲にしないと、重たくなってしまう事ですね。
 でも、音が全くないよりましです。(最近のCDゲームは大体CD-DAでBGM鳴らしますけどね)

 ちなみに私が使っているのは、あざらしさん制作のソフトMIDIです。
 アスキーのフリーソフトパック13000にも入っています。
(バージョンが少し古い。差分ファイルをダウンロードする必要有り)

 確か、試用期間が10日だったと思います。

 ただし、PCM音源の載っていない機械では音を鳴らせません。

 シェアウエアで、値段は\2000。
 取りあえずMIDI機器を買うお金が無くとも、音が鳴るようになるから安いと思いますよ。

 ただ、困ったことにハイカラーモードにして、タブレットを使おうとすると、酔っ払ったような動きに成ってしまう。(笑)
 特に、音質重視の再生をしているときにこの現象が起きてしまう。

 これはカーソルの描画にマシンパワーを奪われるために起こるみたいだ。
 


[Back]
[メインページ] [たいやきマン] [パソコン活用法]
[更新情報] [ゲームの部屋]
[リンク] [今日の昼飯] [貧しく生きる]

更新:11/17