花いっぱいタイトル
2000.11/1-30の庭
2000年11月26日 草とりとビオラ

庭の草を取っていたら、ビオラの芽があっちからもこっちからも出ているのをみつけました。拾いあつめて鉢にとったり、チューリップのプランターに植えました。何色が出るかは咲いてのお楽しみ。白っぽいのが出ればいいな。

2000年11月25日 ネモフィラとポピーを植える

母の畑にネモフィラとポピーがたくさん芽を出していたのでもらってきました。ポピーは4本ずつプランターに植え、ネモフィラはチューリップの足元に植えました。チューリップはまだ影も形もありませんが、春にはきれいな寄せ植えになると思います。

2000年11月18日 サフランが咲く

雨でそとに出られなかったり、帰りが遅かったりで庭を見ずにいました。いつの間にか薄紫色のサフランの花が咲いていました。植えた時はクロッカスだと思っていたのにサフランでした。また、アネモネの芽も出始めていました。

2000年11月13日 新しいバラ

黄色いミニバラを買いました。近所のホームセンターに違う物を買うために行ったのですが、店の入り口でひとつポツンと売れ残った鉢が私に「買ってってぇ〜」と言っているような気がしました。花の前を一度通り過ぎたのに、どうしても欲しくなりました。ま、390円だからいいか。

2000年11月12日 蘭の冬支度

外に置いているシンビジウムの鉢ですが、寒くなったのでそろそろ家の中にいれます。いきなり家に入れると、鉢にアリが住みついていることがあり、家の中に覚えのないアリの行列ができてしまいます。スミチオンをジョロでまいて殺虫しました。1週間位おいてスミチオン臭くなくなったら家にいれようと思います。まだつぼみは何もありません。


2000年10月29日 球根植えつけ

チューリップなど、春咲きの球根をたくさん植えました。アネモネ新しい球根を2鉢、チューリップは大キイプランターに古球根を、6鉢新しい球根を植えました。またクロッカスやヒアシンスなどいままでなかった物、ラナンキュラスの紫を新たに植えました。これだけ球根を植えると春が楽しみです。

2000年10月22日 ポーチュラカ撤去

夏の間楽しませてくれたポーチュラカがかなりくたびれてきたので撤去しました。実は台風の時にかなり潮をかぶったのか、9月の半ばぐらいから元気がありませんでした。そのかわり、白いパンジーを買って植えました。ノースポールのこぼれ種の芽と一緒に寄せ植えにしました。たくさん植えたので、春には「白パンジー+白ノースポール」の真っ白いボウルプランターがいくつもできると思います。

2000年10月18日 白いバラに巨大な芽

白い大きなバラが巨大な芽をふいています。早く木が大きくなればいいな。このバラは庭植えにしたいので、木が大きくなったら、フェンスのきわに植えようと思っていますが、なにせ木が小さい。今フェンスのきわに植えると日が当たりません。せめて1mぐらいになってくれれば…。

フラワーアレンジの残りの菊をさしました。つくといいな。ボールのようなまんまるの花をつける黄色い菊です。品種はわからないけど、輸入品らしいです。

2000年10月9日 ラベンダーにキノコ

ビックリ。ラベンダーの大鉢から肌色のキノコが生えてきました。なんだろう。それにしても乾燥を好むラベンダーにキノコとは湿りすぎかもしれない。大鉢のラベンダーは木が古く、先が枯れてきました。下から新しい芽が出てきたので古い枝で元気がないのはバッサリ切りました。


2000年9月30日 ユウガオに巨大なフン

ユウガオを植えているフェンスに巨大なフンを発見。よほど大きなイモムシがついているとみえます。フンの直径がエンピツぐらいあります。いったいどんなヤツだろう。

チューリップ用に新しいプランターを買いました。いい球根は1種類で植えてみようと思います。ことしは6種類ぐらい新しい球根があるので鉢がたりません。アネモネのプランターから、ノースポールらしい芽がでてきました。もしノースポールだったらチューリップと寄せ植えでもいいかな。

2000年9月24日 チューリップ堀りあげ

本当はもっと早く球根を掘るのですが、忙しかったので今頃になってしまいました。今日掘ったのはチューリップとフリージア、ラナンキュラス。ムスカリとアネモネは芽が出始めたので今年は植えっぱなしにしました。

来年の春用に新しい球根を買いました。ヒアシンスを2種、チューリップを3種、クロッカス、紫のラナンキュラス。去年の秋はまだアパート住まいで植える所がなかったのですが、今年は植えるところはいくらでもあります。来年の春は期待できます。

2000年9月23日 モッコウバラにトレリス

買ってきたまま倉庫に入っていたトレリスを出しました。今まであまり木が太らなかったモッコウバラから長い芽が出てきて、鉢から下に垂れ下がってしまったからです。今年は苗が小さくて咲きませんでしたが、来年は咲いてくれるでしょうか。

先日挿したバラ「ウイット」は枯れてしまいました。ま、タダだからいいか。また別のに挑戦します。私は挿し木用にポリポットに土を入れた物を20個位発砲スチロールの箱に入れて使っています。なんでもかんでも挿して、腐ったり枯れたりしたものは捨てていきます。フラワーアレンジでバラの茎が残った時や、誤って枝を剪定してしまった時など、バンバン挿していきます。ラベンダーは葉である程度種類がわかるのですが、問題はバラ。花が咲くまで何かわかりません。花が咲く大きさになるまで1〜2年かかるので、どこに何を挿したか覚えていません。咲いてみてのお楽しみです。

2000年9月13日 白バラ、ますますノッポさんに

雨が続いて怠っていた花後の剪定をしました。春の一番花を虫に食われた白い大きなバラの鉢植えから長い芽がでていました。2番花がついた先に新しい芽がでたので、ますます背高ノッポになりました。

モッコウバラからも大きな芽がでてきました。今年は花が咲きませんでしたが、来年は咲いてくれるでしょうか。他にバラの話題といえば、アレンジの残りの「ウイット」という名前のバラを挿しました。白い小さなコロコロしたかわいい花です。こういう「着いてほしいバラ」はなかなか着かないです。うちの挿し木は1割も残ればいいほうかな。


2000年8月28日 クフェア復活

冬の間、丸坊主に刈られていたクフェアに白い花が咲いていました。コスモスのかげに入っていたので気がつきませんでした。このまえ植えたパインはまだ元気です。

今咲いている物…アサガオ (毎日200個ぐらい咲いています)
バラ (鉢が多いので、いつもどれか咲いています。今はピンクのトレビが満開。トレビがどんなバラかはこちらでどうぞ。右端のピンクの花です。
姫ひまわり、ポーチュラカ (ガンガン咲いています)
花手毬、クリーピア (ちょっとピークを過ぎたかもしれません)
ユウガオ (咲き始めが遅いのでなかなか見られません)
コスモス、クフェア、ニチニチ草 (咲き始めです)
2000年8月25日 バラが咲く

フラワーアレンジで残った枝を挿しておいた物に花がつきました。赤い一重のミニバラです。一重のバラは好きなのにあまり売ってないので、よかったです。それからいつの間にかタマスダレが咲いていました。これが咲くとそろそろ夏が終わります。

2000年8月2日 コスモスが咲く

もらった種を蒔いたコスモスに花がつきました。じゃがいもの後に植えたので、ちょっと肥料不足か、木も花も小さいです。それからこぼれ種から出たニチニチソウにもピンクの花がついていました。

2000年8月1日 ラベンダーご臨終

先日草枯らしに当たって危篤だったラベンダーが完全に枯れてしまいました。木も古かったのであきらめて、ラベンダーの入っていたボウルプランターを玄関のコニファーの寄せ植えに使いました。玄関のコニファーの鉢は台風で倒れて割れてしまったのですが、植えかえる暇がないので、根鉢をくずさず玄関の花壇に置いておいた物です。


2000年7月23日 パイン栽培?

沖縄みやげで生パインをもらいました。食べた残りの葉の部分を花壇に埋めてみました。ジャガイモの成功で気をよくして、「埋めてみよう第2弾」です。どこまで育つでしょうか。冬は家にいれてやらないとダメかな。でも先日「食べ残しのパインを鉢に植えたら実がなった」という話を新聞で見たな。

ボウルプランターに植えたラベンダーが急に元気がなくなってきました。木が古いのでここ数日の暑さがこたえたのか、地面にまいた草枯らしに当たってしまったのか。とりあえず地面から少し離してみることにしました。

2000年7月20日 ヘンなアサガオ

アサガオの花が咲き始めました。今までアパートにいた時は、アサガオの横に玄関灯があったので8月末ごろにならないと咲きませんでした。(アサガオは日照が短くなったのを感じて蕾がつき始めるそうです)7月に咲くなんて我が家では久しぶりの事です。

花壇のアサガオがちょっとおかしいのに気がつきました。日は当たるのに昼になってもしぼみません。夕方に仕事から帰ってきてまだ咲いたままのものもあります。ちゃんと昼にしぼむのもあるのですが、一部の木がヘンなようです。でも毎年、平日は朝、咲いているのを鑑賞する暇はないし、休日は起きたらしぼんでる事がおおかったので、今年はよく見れてうれしいです。(写真は10時半ごろの写真。日が当たっているのにしぼみません。)

アサガオを数本、道からよく見える所に植えています。花壇に蒔いた分から取ったのですが、色が失敗。色地に白い筋が入る種類なのですが、地の色が淡いピンク、淡い水色、ミルクコーヒー色なのです。花壇には「真っ赤に白線」とか「濃紫に白線」とか派手な色のがたくさんあるのになあ。道からよく見えるプランターのはどれも色が冴えない。でも花がつく前に移植したのでしかたがありません。

2000年7月8日 芝刈り

春に種を蒔いた芝生がのびのびになっていたので刈りました。花手毬のプランターの下は肥料のきいた水がたれてくるので特別丈が長くなっていました。芝刈機は持ってないので、ハサミで刈りました。

入院中、母から預かっていたサルビアと吊り鉢をを返しに行きました。


2000年6月30日 今咲いている花

満開…ポーチュラカ、花手毬、サフィニア
咲き始め…姫ひまわり、アサガオ、デュランタ、イソトマ、アメリカンブルー
散り始め…ラベンダー、バラの2番花

ポーチュラカ満開の庭はこちら(フォトギャラリー)でどうぞ。梅雨の中休みの晴天、あふれんばかりに咲いています。ラベンダーが咲いていなかたら、真夏の庭の写真と間違えそうです。

2000年6月24日 バラの2番花が咲く

一番花を虫に食われたため、開きかけたところで切り取った白いバラが咲きました。雨が降って庭に出なかったため、気づきませんでしたが。満開になっていました。

2000年6月18日 ちょっと模様替え

玄関前の花をピンクのバラからクリーピアとポーチュラカの寄せ植えに変えました。ピンクのバラは長い間咲いたので、蕾を剪定して少し休ませようと思います。もう少し大きくなったら、アメリカンブルーを玄関にもっていこうと思います。

2000年6月17日 姫ひまわりに蕾

雨が降って庭を見ないうちに、姫ひまわりの丈がぐんぐん伸びて蕾がついていました。このまま伸びると、とても「姫」とは言えない丈になってしまいそうです。

一番花をコガネムシに食われて台無しにした、鉢植えの白いバラに2番花の蕾がついています。今度は虫に食われないように、家の中に入れるとか対策をしたいと思います。まだ咲いた所を見た事がないのですから。

2000年6月13日 ユリが咲く

芝生の中に生えていたユリを花壇に移植していたものが咲きました。でも肥料が足りないのか、草丈がさっぱり伸びていません。雨にあたって傷むのももったいないので、切って生け花にしました。家のなかじゅう、ユリの香りです。


目次へ 前ページへ 次ページへ