花いっぱいタイトル
2008.1.1-2008.12.31の庭

2008年12月20日 アネモネの芽が出る

今年は植えるのが半月位遅かったので、やっと芽が出た。

2008年12月7日 レモン収穫

鉢植えのレモンを2個収穫、砂糖漬けを作る。

2008年12月6日 最後の冬物植え

ペンタスとクロサンドラを撤去。枯れたビオラとガーデンシクラメンを取り除いて空いた穴に新たにビオラを植える。

クリスマスローズのニゲルとルーセピンクを植える。土があわないのか、うちではニゲルはあまり育ったことはないが、今度はどうだろう。それから母にもらったクリスマスローズが鉢いっぱいになっていたので、大きい鉢に植え替えた。

ビオラの隙間から出ているノースポールを拾って、何鉢か作った。今後もノースポールはまだあっちからもこっちからも出る予定。


2008年11月24日 チューリップ追加

通販のチューリップが届いたので植える。八重と百合咲きミックス15球ずつ。

寒くなりそうなので、鉢植えのサンパラソルとレモンを家の中に入れる。サンパラソルは熱帯性の植物で冬越しは無理らしい。レモンは柑橘のなかでは耐寒性があまりないそうだ。広島で路地栽培ができるので、大丈夫かと思っていたが…。レモンの中ではリスボン種がやや耐寒性があるらしい。買ったレモンの木が何かは不明。

2008年11月21日 シイタケ収穫

庭の椎茸が1本だけ出ていて、大きくなったので採って食べた。

2008年11月15日 チューリップ堀り

のびのびになっていたチューリップを堀り、新しいのを30球植えました。それから先日植えたビオラが2本腐っていたので、撤去しました。レモンがかなり黄色くなりました。もう食べても大丈夫かなあ。
◆今日植えたもの◆
チューリップ…ロココ(赤パロット咲き)、フレミングパロット、シエナダブルー(紫に白縁)、古球の植え替え約100球
アネモネ デカン…(白、ピンク、紫)
ヒヤシンス…古球の植え替え


2008年10月17日 冬物植え

夏物の撤去は平日にひとつずつぐらいのペースでコツコツやっていたのですが、今日は一気植え。ガーデンシクラメン30本、ビオラ30本、ウインターコスモス2本。あとはチューリップを掘って新しいのを植えたらほぼ終了です。ヒャクニチソウやマリーゴールドなど、今年は日照りでやられてかなりみすぼらしい感じだったので、思い切って撤去できました。今残っている夏物はペンタスとクロサンドラだけです。これらは夏の水切れにも負けず、今でもガンガン咲いています。ちゃんと養生すれば、11月ごろまで咲いてくれるかも。

2008年10月16日 クレマチス

今年はなぜか今頃になってたくさんつぼみをつけています。ニオベとラッペルは花色が鮮やかで春の花よりきれいです。

レモンが少し黄色くなってきました。買った時より少し実が大きくなっている気がします。しかし、いつまで木に置いておけばいいんでしょう。それにレモンは耐寒性がないと聞いたので、冬越しをどうしようかと思っています。

2008年10月12日 キンモクセイ

満開です。今年はイラガがキンモクセイの隣に植えてあるモッコウバラについてしまい、うかつに近づくことができません。キンモクセイは2回咲くと聞いたことがあるので、散り果てのあとどうなるか気にしておきます。今まで2回咲いてたっけな?。


2008年8月20日 ニチニチソウ根腐れ

日照り対策で、水持ちが特別いい鉢に植えていましたが、過湿で元気がなくなってきました。素焼きの鉢や、水抜きの大きい鉢に植えかえました。過湿の鉢でもマリーゴールドは元気だし、ヒャクニチソウは過湿の鉢でも乾き過ぎてしまうので、向き不向きがあるようです。

2008年8月18日 キノコ祭り

キノコ キノコ

花壇からキノコが出てきました。花壇は花が植えてある所しか水をやらないので、何も植えてない所は土がサラサラするほど乾いています。キノコはそんな土からでも出ます。大きいのは16日に出た直径15センチのビッグキノコ。このビッグキノコはすぐ萎んで、雨が降ったあと新しいのがドバドバでてきました。どうやらツブカラカサタケのようです。

2008年8月9日 レモンの苗

近所の園芸店で半額セールをやっていたのでレモンの苗を買ってみました。かわいい鉢もついていました。レジで会った人が私のより定価で500円ぐらい安い値段の薄いポット鉢入りのを持っていました。差額が鉢代か…。万が一枯れても鉢は残るか。買った時から実が4つついています。実がどのように熟れていくのか、また来年どんな花が咲くのか、どんな香りがするのか、と楽しみいっぱいです。


2008年7月23日 続・平日夜の植え大会 ハイビスカス植える

近所のスーパーでハイビスカスが安かったので買ってみました。濃いピンク、オレンジ、ピンクに白の覆輪です。何年か前にハイビスカスは失敗しているので、今年はうまく咲くといいなと思います。

2008年7月22日 今ごろになって剪定

クレマチスの葉が枯れてきたので、枯れた枝だけ取りました。他のクレマチスの花が咲いている時にあまり咲かなかった「勝利の女神」が今ごろになってポツポツと咲いています。木が小さいからなのか、そういう種類なのか、とても小さい花です。

サンパチェンスがガンガンに咲いていますが、1本水切れでピンチでした。後から水をしっかりやっておけば、少々デレデレになっても復活するのが昨年わかったので、慌てず水やり。4本ある鉢の下に全部皿をはかせています。根腐れか水切れかの勝負です。

2008年7月11日 ポーチュラカ

ポーチュラカの値段が80円台からなかなか下がらなくて待っていたのですが、とうとう50円台になり購入。それからアメリカンブルー、ヒャクニチソウ追加、ペンタス追加、ニチニチソウ追加。いっぱい苗を買ったのがうれしくて、平日の夜の植え大会になってしまいました。これで夏の庭は完成予定です。


2008年5月23日 パンジーとチューリップ撤去

夏物を買ったので、葉が枯れてきたチューリップを軒下に移動させ、パンジーを一部撤去しました。新しく植えたのは、クロサンドラ2鉢、ペチュニアと花手毬の寄せ植え、マリーゴールド2鉢、ペンタス1鉢、ヒャクニチソウ2鉢。まだポーチュラカを1本も植えてないので、夏物植えはまだまだ続きます。

2008年5月18日 ニオベ

2鉢めのHFヤングだと思っていた鉢からニオベが咲きました。ビックリ。なんか得した気分です。この鉢、植えた次の花期の前に地上部だけが枯れてしまい、復活したものでした。買ったときからヤングのつもりだったようです。それから新しく買ったクレマチス、勝利の女神に蕾が出てきました。苗が小さいので、花を確認したら切らねばなりません。

2008年5月4日 クレマチス

クレマチスの花が咲きはじめました。一番花はミス・ベーツマン。1週間ぐらい前に最初の花が出て、今はたくさん咲いています。他には天塩、ドクターラッペルが2鉢、HFヤングが1輪咲いています。最初の1輪だけあって巨大です。WSカリックともう一つあるヤングはまだ何も咲いていません。新入りの勝利の女神は今日アンドンを立てたばかりなので、まだまだおチビさんです。

夏物を少し植えました。花手毬2本、ミニダリア5本、サンパチェンス4本、ニチニチソウ8本、サフィニア4本。さすがに買いに行くのが遅くて、サフィニアと花手毬は種類が少なくなってあまり選べませんでした。やはりいいのを買うには、置き場がなくても3月末には買わねばなりません。

バラのカージナルドリシュリューの一番花が咲きました。バラの一番花と並んで咲いているラナンキュラス(花壇から勝手に生えた)とよく似ていて、最初はラナンキュラス2輪めかと思いました。


2008年4月20日 アネモネ腐る

アネモネの根元ににカビが生え、腐ってきました。昨年を除き、毎年アネモネ最盛期におきていたことなのですが、今年は腐敗物をこまめに取り除いてやることにしました。腐った茎や枯れ葉を毎日取り除いています。

2008年4月12日 チューリップの写真

チューリップが咲き揃ったので写真をのせました。写真はこちら。普段ならもう散り果てている時期なのに今年は遅いです。

2008年4月6日 チューリップ一番花

やっとチューリップの一番花が咲きました。赤と緑の小さい花でした。他には白と紫のが色が出ています。パンジー等の並べ替えをやったら、今までてんでバラバラだったのに庭に統一感が出てきました。


2008年3月30日 マーガレット

花屋で黄色いマーガレットを見かけたので買いました。サフィニアやアズーロコンパクトは雨が降って重いのでまた今度にしました。

4月になろうかというのに、バンバン咲いているのはパンジー類とクリスマスローズ、アネモネのみ。チューリップはまだガッチガチの緑の蕾です。アネモネは植えただけでなく、チューリップの鉢やシクラメンの鉢などから勝手に芽をだして咲いています。

2008年3月29日 クレマチス

クレマチスのつるの巻きなおし完了。すでに新芽が出ているので、どの枝を落とすかは一目瞭然でラクラクです。先日植えた「勝利の女神」の芽がでてきました。

2008年3月16日 フロックス

スーパーにフロックスの苗を売っていたので買って植えました。昨年、梅雨時によく咲いて、夏の終りにもよく咲いて、案外育てやすくて重宝しました。

2008年3月14日 ムスカリ

ムスカリが咲きました。永いこと植えっぱなしなので、やせたジャンボムスカリなのか普通のムスカリかよくわかりません。今年は3月になって結構寒いので、開花が例年より遅いかもしれません。。

2008年3月8日 アイリス咲く。

ミニアイリスが咲きました。去年は肥料のやりが少なかったのか、一つも咲かなかった気がします。それから少し庭の草を取りました。草はガンガン大きくなるのに、なかなかビオラやノースポールが大きくなりません。困ったことです。

母に黒っぽいクリスマスローズを分けてもらい、植えました。今、うちで咲いているのは、白で芯が緑っぽいのと、薄いピンクのだけです。昨年植えたもの(ルーセピンク、ルーセイエロー)は葉ばかりでつぼみは何もありません。今年の花は無理かもしれません。

2008年3月2日 アネモネ咲く。

アネモネの一番花が咲きました。赤のデカンでした。例年より1か月近く遅いです。水やりが少なかったからでしょうか。他のアネモネの鉢にも一つ二つ蕾が出てきました。

そろそろクレマチスの剪定と巻き直し、バラの不要な枝を切らなければなりませんが、寒いのでなかなかできません。

今咲いているもの…アネモネ、パンジー、ビオラ、ガーデンシクラメン、クリスマスローズ。


2008年2月23日 アネモネに蕾

毎年1月には一つ二つ咲いていましたが、今年はやっと今日蕾を発見しました。1週間に1回じゃ水やりが少ないからかなあ。この時期は夕方水をやると、鉢ごと凍ってしまい、花の茎が裂けたり根が痛んだりするので、休日の昼しか水をやっていません。

チューリップの鉢が草だらけになっていたので、草をとりました。いまだに芽が出てない鉢があるので心配です。それから新しいクレマチスを1本植えました。名前は勝利の女神。育て方は追々調べようと思います。

バラの挿し木がいい感じの芽がでてきました。レインボーカラーに加工したバラを挿したので、多分白が咲くと思います。

2008年2月11日 くじ引きでバラ

近所の園芸店でくじびきがあって、黄色いミニバラが当たりました。アリッサムとプリムラの寄せ植えと、ハナカンザシを植えました。ホントはアリッサム+プリムラ+ハナカンザシの寄せ植えを2鉢作るつもりだったのですが、ハナカンザシが過湿を嫌うということなので変更。ハナカンザシは単独で植えました。

2008年2月10日 クリスマスローズ

クリスマスローズの白が咲きました。いつもより遅い気がします。新しく植えたクリスマスローズは大きくもいなってないし蕾も出ていませんが、こぼれ種で思わず地植えになってしまったクリスマスローズがかなり大きくなり、今春花がつけばいいなと思います。


目次へ 前ページへ 次ページへ