稲佐の浜


 稲佐の浜は出雲大社の西側にある海岸のことである。いわゆる国譲り交渉の会場である。3度目の高天原の使者天鳥船神と建御雷神は、この浜の波間に剣を逆さに突き立て、その上にあぐらをかいて談判を開始する。大国主命の子建御名方神は承知せず、力比べをする。そして建御名方神は敗れ、建御雷神に追われて信濃の諏訪まで逃げていく。かくて国譲り交渉は妥結、調印となる。
 外にも神在祭に関する場所として有名である。全国から集まる八百万神はこの稲佐の浜に上陸する。そして神々の先導役、大国主の使者として、竜蛇さま(海蛇)がこの時期に浜にやってくる。旧暦10月10日の夜がその竜蛇神迎えの祭である。三宝の上にとぐろを巻いた竜蛇様は、神官に捧持されてこの浜から神社に運ばれる。つごうよく海蛇がこないときはミイラで代用する。
夏は海水浴客でごった返すが、写真にみえる岩場付近は波が荒く、危険。その時期は花火をしに来る若者が多い。


出雲てくてく紀行

神迎え神事をついに見た!!


関連リンク

大社町役場
: 大社町のことを知りたければここからはじめよう。大社町の公式サイト。

大社町環境協会
:大社町環境協会が開設した観光サイト。大社を旅するならまず、ここをチェックしてから行こう。


戻る