■太陽光発電: 気象庁データベースにおける月毎の全天日射量の値(3)

 気象庁の「過去の気象データ検索」では全国各地の年毎、月毎、日毎、時間毎の気温、日照時間、全天日射量などの気象データを知ることができます。

 このうち全天日射量の月毎の値は「指定された年」または「観測開始から現在まで」について表示できます。

 当然両者の同一年の値は同じになる筈ですが、時々異なることがあります。 両者の更新のタイミングが少しずれることがあるようです。

 この現象、2018年3月と4月、2021年11月にも発生しましたが、またまた発生しました。

 2022年1月11日朝の時点で「広島」の今年の1月のデータを見ると次のように異なっていました(単位:MJ/m2)。

 ●「指定された年(2022年)」: 10.2

 ●「観測開始から現在まで」 :  10.4

 これらは1月1日から10日までの平均値ですが、少し異なります。
 別途掲載されている1月の1時間当たりの日射量から計算すると、10.38 MJ/m2となり、「観測開始から現在まで」の値が正しいと思われます。

 今までの不一致では「指定された年」の方が正しかったですが、今回は「観測開始から現在まで」の値が正しいようです。

 これらの値を参照する場合には注意が必要です。
気象庁:過去の気象データ検索

太陽光発電: 気象庁データベースにおける日毎の全天日射量の値(2018年3月)
太陽光発電: 気象庁データベースにおける日毎の全天日射量の値(2)
太陽光発電: 気象庁データベースにおける日毎の全天日射量の値(気象庁からの回答、2018年3月)
ホーム