VmaxTips1!

ブースターケーブル収納

エアクリーナカバー(ダミータンク)の下にブースターケーブルを収納


 Vmaxを使いこなすちょっとした工夫を紹介するVmax Tips! 第1回目は、Vmaxの弱点のひとつ、バッテリー上がり対策である。


 デカイ図体に比べ何ともたよりなさそうなVmaxのうっす〜いバッテリー。実際ちょっと乗らなかったり夏場にオーバーヒート気味になってエンストしたりするともうダメ。かからない!そんなときは充電するかブースターケーブルのお世話になるのだが、Vmaxのバッテリー、なんとボルトアップされたシートカウルの下にあり、しかもバッテリーの上はハーネスに覆われ+−の端子のそばにはフレームが・・・通常のブースターケーブルをつなごうとしてもフレームに接触してバチっ!

 そこではじめからブースターケーブルを内蔵させてしまおうというのが今回のTipである。
上の写真のようにキーだけで開ける事ができるエアクリーナーカバー(ダミータンク部分)を外せばブースターケーブルが出てくるようにする。

 

 

配線はこの通り(センターシートを外したところ)

 これが全体の配線風景。要するにバッテリーにハーネスを追加して先端にワニ口クリップを付けただけ。ワニ口やハーネスのサイズはできるだけ小さく細いほうが収納しやすいのだが、あまり小さすぎると発熱したり、最悪のばあい発火の危険もあるので充分注意してほしい。私の場合、充電器の充電電流(2〜3アンペア)をカバーできる程度のモノをオートバックスで買ってきた。実はこれだとクルマのバッテリーや充電器のブースターモード(15アンペア位)でVmaxのセルを回すのには全然足りないのだが、そこまでカバーすると通常のブースターケーブル並のモノが必要になってしまう。管理人の場合は「どうせセルを回すのはほんの数秒だから・・・」ということで割り切って考えている。このへんは各自で判断して下さい。何かあっても管理人は責任持ちませんから(笑)

末端の処理〜絶対にショートしないように!

 で、これがハーネスの両端の処理。くれぐれもショートさせないようにしっかりと!バッテリー側はショートさせず、かつコンパクトにということで圧着型配線の端子を使用した。そして一番大事なのがワニ口側の処理。長期間放っておいてもショートのキケンが無いよう、充分にワニ口先端をシールドする事。管理人の場合、どーせめったに使わないんだからとゆー事で、先端部分にビニールテープをグルグル巻いてある。でも実際は結構頻繁に使ったりして・・・(笑)

 最後にケーブルの収納だが、これは写真を参考にしてほしい。うまくたたまないと、エアクリーナーカバーが閉まらなくなって、無理に押さえるとカバーが変形!なんて事になるゾ!


(2000.1.27)
 ところで面倒なのがワニ口クリップの絶縁。しっかりやらなとショートして火災の危険がある。でもしょうがないかと諦めていたところ、ricchanからスグレもののアイデアを頂きました。
 ちなみに、ブースターケーブルの先はコンセントのメスを付けました・・(;^^)適当なワニくちがなかったのと、特に絶縁が不要になるだろうと思いまして。使用時はコンセントのオスに電線と端子が付いたものを差し込んで使うって感じ結構気に入ってます。
 早速管理人も採用させて頂きます。ありがとうございました。


(2001.3.22)
 東京の斉藤さんからさらに優れモノのアイデアが届きました!

42歳にして大型免許を取得し、はじめて購入したバイクがVMAXという怖いもの知らずのオヤジバイカーです。

今回貴殿のHPを拝見し、ブースターケーブル収納 というのをさっそく取りつけてみました。
VMAX乗りには、涙ものの、感謝感謝の一言です。本当にありがとうございました

じつは私の愛車も、1ヶ月くらいの冬眠に勝てずに息絶えてしまいました。
シートをはずしてみたものの、バッテリーまではとてもアクセスできず愕然としました(こんなことを度々するのかと…)

さっそく貴殿のHPを思いだし、秋葉原電気街で資材を購入し取りつけてみました。
資材は全部で1,000円程度でそろいました。
(電圧のことがあまりわからないので、ケーブルは家庭用電気製品のコードで、赤黒の物があったので流用しました、ちょっと不安ですが…)

取り付けにあたってコンセントのプラグを透明にしてみました。
(差し込むときに『+』『−』を間違えないように)

おかげさまで無事始動する事が出来ました。本当にありがとうございました。

これからもいろいろな情報をお願い致します。


Sさん、私も40近いバリバリのオヤジライダーですよ(笑)
透明プラグで+−が判るようにするというのはナカナカにGoodですね!
これも管理人が愛用しているiMacが火をつけたスケルトンブームのおかげ(爆)
Vmax乗りよ、Macに感謝しようゼィ!(重爆)
(終わり)