|
風呂工事 施工例 1
|
|
 |
施工前 |
 |
五衛門風呂
浴室周りの柱や横架
材などの補強も同時
に行いました。 |
|
|
浴室の床に段差があり、足元が滑りやすい、冬場は寒いなど。
長年使い慣れたお風呂ですが、畑仕事から帰られてすぐにお風呂に入りたいなど。
段差の解消、手摺り取付、追い焚き機能、時間設定でいつでも暖かいお風呂に入れるユニットバスを設置しました。
同時に脱衣場の改装工事も行ないました。 |

風呂工事 施工例 2
|
施工前
施工後
浴室の床に亀裂があり、また、一部抜けていました。
浴室と脱衣場に段差が少なく最近、脱衣場に湯水が漏れ出ることがあったそうです。
限られたスペースを効率良く活かしたユニットバスを設置しました。 |

風呂工事 施工例 3
|
施工前
施工後
浴室の床に段差があり、足元が滑りやすい、浴槽のエプロンが高い、冬場は寒いなど。
長年使い慣れたお風呂ですが、最近、不便さを感じられていたそうです。
段差の解消、手摺り取付など、ユニットバスを設置しました。 |

玄関引戸 施工例 1
|
|
 |
施工前 |
 |
戸の開閉も難しくなり、また、
防犯意識の高まりから、
アルミ製の玄関引き戸に!
|
|
|

玄関ドア 施工例 1
|
|
 |
施工前 |
 |
|
|
|
|
 |
施工後 |
 |
玄関ドア取替え。 |
|
|

玄関ドア 施工例 2
|
|
 |
施工前 |
 |
木製の玄関ドア。 |
|
|
|
 |
施工後 |
 |
既存の飾り袖を活かし、玄関ドアを取替えました。 |
|
|
株式会社 広島住宅建工社 〒733-0822 広島県広島市西区庚午中4丁目5番19号 フリーダイヤル 0120-194-704
|
|