■i- 太陽光発電所: 「SMARTHEIMでんき」で一部のボタンが効かない(1)
「SMARTHEIMでんき」は、セキスイハイムがFIT制度終了後に同社のオーナーから太陽光で発電した余剰電力を買い取り、同社の生産工場や事業所、他の一般ユーザなどに電力を販売する仕組みで、親会社である積水化学工業が運営しています。
これを契約したユーザは「SMARTHEIMでんき」のホームページ上で、毎月の売電料金などを確認できます。
ところが、以前からこのサイト上の幾つかのボタン(下記)が効かない事態が発生しています。
・ログアウト
・FAQ
・月毎の詳細請求情報
サイトの運営元にも連絡して原因究明中ですが、解決に至っていません。
運営元からは、
・JavaScriptを有効にする。
・ブラウザー(Microsoft Edge)のキャッシュをクリアしてやってみる。
・Cookieを有効にする。
などの指摘があり、試しましたが全く変化ありませんでした。
そこで、当方でも色々とテストをしています。
状況をよく観察すると、効かないボタン(クリックしても画面遷移しないボタン、前記3種)は全て画面の右側にあります。
更に詳しく見てみると、ボタンの中には左側をクリックすればOK、右側はNGとなるもの(「ご契約情報照会・変更」ボタン、下図の淡緑の区域)があり、どうも横座標がある一定値以上の領域(下図赤線の右側)がNGとなっているようです。
ブラウザー画面を50%縮小にすると、全ボタンが有効になります。
ネットで今回の現象について調べてみると、要素が重なりあう場合のCSSにおいてz-indexの指定方法に問題がある可能性があるとの記述を見つけました。
下図赤線の右側を覆う優先順位の高いレイヤーが存在するのかもしれません。
ブラウザーの問題なのか、または個々のPCの設定の問題なのかも含めて、引き続き調べてみようと思います。

(注1)Microsoft Edgeを使用。Internert ExplorerやGoogle Chromeではこのような不具合は発生しない。
(注2)上記3ボタンはログイン後の操作画面上にあるが、ログイン画面上のボタンも画面サイズによっては効かないことがある。
i- 太陽光発電所: システムの更新
i- 太陽光発電所: 毎日の発電実績
i- 太陽光発電所: 毎月の発電実績
i- 太陽光発電所
ホーム