■i- 太陽光発電所: 電力モニタの精度(売電量)
 太陽光発電システムに付属の電力モニタは計量法の対象製品ではないため、電力会社設置の電力メータ(買電メータ、売電メータ)に比べて各電力値(発電、買電、売電)の精度はあまりよくありません。
 ここでは、SHARP太陽光発電システムにおけるカラー電力モニタ JH-RWZ1 の売電量の値について、実際の電力会社(中国電力)の売電メータの値と比較した結果を紹介します。
 この例では、モニタの売電量は電力会社の売電メータ値に対して1〜2%程度低目の値になっています。 この程度の差であれば、電力モニタの値でシステムの状態を監視していても特に問題はないと考えます。
 
 
 
| 項  目 | 2011/6月分 | 2011/7月分 | 2011/8月分 | 
| ・検針期間 |  5/26 15時 〜 6/24 15時 |  6/24 15時 〜 7/26 14時 |  7/26 14時 〜 8/24 15時 | 
| ・電力会社 売電メータ | 269 kWh | 486 kWh | 391 kWh | 
| ・電力モニタ 売電量 | 263.5 kWh | 480.2 kWh | 384.7 kWh | 
・(モニタ売電量)   −(売電メータ値) | -5.5 kWh | -5.8 kWh | -6.3 kWh | 
| -2.0 % | -1.2 % | -1.6 % | 
 (注1) 電力会社のメータ(電力量計)の精度は家庭用(普通級)で±2%です。
 (注2) 電力モニタの各電力値(買電、売電)はCTセンサで計測されます。
      CT は Current Transformer の略で、変流器のこと。
i- 太陽光発電所: システムの更新
i- 太陽光発電所: 毎月の発電実績
i- 太陽光発電所
ホーム