i- 太陽光発電所: 月別の1時間毎発電量 (実際と理論)

 広島市中心部から北西方向に約10km離れた 我が家(建物方位:南々西、屋根傾斜:28.8度)の2011年10月以降における1時間毎の発電量(実際の発電量と理論発電量)について月別にまとめています。

 理論発電量は実際の日射量・日照時間の観測値(於:広島地方気象台、広島市中区)をベースに後述の計算式で算出したものです。

 月別に1時間毎の発電量を見ると、以下のことがわかります。
・1日の発電量に占める 8時以前と17時以降の発電量の和は、冬:高々3%、夏:約10%程度である。
  8時〜17時の発電量が90%以上である。
  朝晩に山の稜線や隣家の影になっても、1日の発電量にはあまり影響がない。
・従来法による理論発電量に比較して、Erbsモデルによる理論発電量の方が実際の発電量によく合致する。

「グラフ描画」ボタンをクリックすると、月別の1時間毎発電量が表示されます。

●理論発電量/h(全天)の計算式 (従来から通常使用される一般的方法)
  斜面日射量(kWh/m2/h) = 全天日射量 x 月別変換係数
  理論発電量(kWh/h)=斜面日射量(kWh/m2/h) x パネル容量(kW)
                x (1 - 温度損失) x (1 - パワコン損失) x (1 - その他損失)
  月別変換係数 (斜面: 方位30度、傾斜角30度の面の「広島」の値を使用)
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
全天日射量(kWh/m2)2.282.843.724.715.435.085.205.363.883.362.522.13
斜面日射量(kWh/m2) 3.123.534.164.815.154.684.855.284.124.073.383.04
全天−>斜面
変換係数
1.3681.2431.1181.0210.9480.9210.9330.9851.0621.2111.3411.427

●理論発電量/h(Erbsモデル、METPV-3モデル)の計算式:
  Erbs&METPV-3計算式により斜面日射量を計算し、前記と同じ式で理論発電量を求める。

i- 太陽光発電所: システムの更新 (システムの主な仕様)
i- 太陽光発電所: 毎日の発電実績
太陽光発電: ErbsモデルとMETPV-3モデル の計算式

i- 太陽光発電所
ホーム