■ |
「藤忠ビルプロジェクト――その活動の記録」展 |
|
04/02(火)−07(日)、島根県立美術館ギャラリー3室 |
2001年10月から12月まで行われた「藤忠ビルプロジェクト」。その3ヶ月間にわたる様々なイベント、そこで生み出されたアート作品、藤忠ビルと天神町に関する写真・資料、そして藤忠ビルを舞台とした期間中の様々な交流・エピソードなど、本プロジェクトの全貌をご覧ください。
【「藤忠ビルプロジェクト――その活動の記録」展】
日時 |
04/02(火)−07(日)
10:00-18:00 |
会場 |
島根県立美術館ギャラリー3室 |
入場料 |
無料 |
主な展示物 |
■活動記録パネル
21種のイベントをはじめとする、諸活動の概要と写真のパネル。
■作品
撮影会・写生会・フロッタージュ・廃材アート等のイベントで、参加者によって制作された作品群。
■藤忠ビル平面図
02月に実測・作成された藤忠ビルの平面図パネル。
■藤忠遺品群
藤忠の元商品、備品、そしてプロジェクト期間中に倉庫から発掘・復元されたお手製自動車、さらに藤忠内の廃材で制作した机・イスなど。
■印刷物・グッズ
プロジェクトに関連する全印刷物、ホームページ、オリジナルグッズ等。 |
主催 |
藤忠ビルプロジェクト実行委員会 |
問い合わせ |
電話:090-3638-5700(高嶋)
e-mail:gure@d9.dion.ne.jp
|
JR山陰本線松江駅より
■徒歩15分
■松江市営バス南循環線内回り6分、「県立美術館前」下車
■一畑バス、短大・商業高校方面6分、「県立美術館前」下車
【ミニギャラリー on the web:展示会場を写真で紹介】
【報告展開催。】
※「藤忠ビル通信」へ移動します。 |