■i- 太陽光発電所: 「SMARTHEIMでんき」で一部のボタンが効かない(2)
〜 サイトの問題か、それとも個々のPCの設定の問題か 〜
「SMARTHEIMでんき」は、セキスイハイムがFIT制度終了後に同社のオーナーから太陽光で発電した余剰電力を買い取り、同社の生産工場や事業所、他の一般ユーザなどに電力を販売する仕組みです。
現在、「SMARTHEIMでんき」のホームページ上で、幾つかのボタン(ログアウトやFAQなど)が効かない事態が発生しています。
サイトの運営元にも連絡して原因究明中ですが、解決に至っていません。
当方でも色々とテストをしていますが、効かないボタン(クリックしても画面遷移しないボタン)は全て画面の右側にあり、横座標がある一定値以上の領域(下図赤線の右側)がNGとなっているようです。
有効・無効の境界赤線の位置は、ブラウザー画面の縮小(ズーム)割合、画面横幅の変更によって変化します。
現時点で考えられる原因としては、
・「SMARTHEIMでんき」のCSSにおけるz-indexの指定方法の問題
・何らかのソフトがバックグラウンドで走っていて、画面右側のクリックを無効にしている
・個々のPCの設定の問題
などが挙げられます。

他のサイト、例えば日頃よく使用する気象庁のHP/各種データ・資料/観測開始からの毎月の値を表示するサイトで調べてみました(ブラウザーの画面サイズ及び位置は上記と同じ)。
画面の右隅付近にある「メニューに戻る」は正しく動作する(aタグで指示されたURLに遷移する)ことが確認できました。
従って、当方のPCの設定の問題などではなく、「SMARTHEIMでんき」に原因があると考えられます。
サイトの運営元では特に問題ないとのことですが、システム開発部門にて再度調べるとの回答がありました。

(注)Microsoft Edgeを使用。Internert ExplorerやGoogle Chromeではこのような不具合は発生しない。
i- 太陽光発電所: システムの更新
i- 太陽光発電所: 毎日の発電実績
i- 太陽光発電所: 毎月の発電実績
i- 太陽光発電所: 「SMARTHEIMでんき」で一部のボタンが効かない(1)
i- 太陽光発電所
ホーム