■i- 太陽光発電所: 「SMARTHEIMでんき」で一部のボタンが効かない(5)
〜 なぜか正常に戻った 〜
「SMARTHEIMでんき」は、セキスイハイムがFIT制度終了後に同社のオーナーから太陽光で発電した余剰電力を買い取り、同社の生産工場や事業所、他の一般ユーザなどに電力を販売する仕組みです。
最近まで、「SMARTHEIMでんき」のホームページ上で、幾つかのボタン(ログアウトやFAQなど)が効かない事態が発生していました。
それらのボタンはすべて画面の縦横の赤線の右下部分にあり、その他の領域のリンクは有効になっていました。
メーカのシステム開発部門と何回かやりとりしていましたが、最近漸く不具合が発生しなくなりました。
不具合の発生確認・連絡から改修(?)まで約1か月、少し長かったような気がします。
メーカからの最終回答は次のとおり。
・「SMARTHEIMでんき」のシステムには全く手を入れていない。
・恐らく2023/2/18ごろChromeの仕組みに変更が発生していて、edgeもChromeと同じ仕組みを流用しているため、
この変更に伴いedge側でも何かしらの変更が発生した可能性がある。
・Chromeの仕組みの変更を受けてedgeの仕組みを変更した可能性がある。
・原因の確定ができず誠に申し訳ない。
しかし、不具合が改修された(発生しなくなった)時期がこれらの修正時期と合致しないので、当方としては何か別の原因があるのではないかと考えています。
特に致命的な不具合ではないので、このまましばらく様子を見ることにします。

(注)Microsoft Edgeを使用。Internert ExplorerやGoogle Chromeではこのような不具合は発生しない。
i- 太陽光発電所: システムの更新
i- 太陽光発電所: 毎日の発電実績
i- 太陽光発電所: 毎月の発電実績
i- 太陽光発電所: 「SMARTHEIMでんき」で一部のボタンが効かない(1)
i- 太陽光発電所: 「SMARTHEIMでんき」で一部のボタンが効かない(2)
i- 太陽光発電所: 「SMARTHEIMでんき」で一部のボタンが効かない(3)
i- 太陽光発電所: 「SMARTHEIMでんき」で一部のボタンが効かない(4)
i- 太陽光発電所
ホーム